その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピンホール式プラネタリウムが10年ぶりに復活!<大人の科学マガジン>

株式会社 学研ホールディングス

【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピン

電球職人が手作りした特注電球を採用。ひとつひとつの星で表現される天の川や星座など、圧巻の星空を楽しめます。シンプルなスイッチ操作、自動回転やオートオフ機能もついた家庭用のプラネタリウムです。


株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月20日(木)に『【2,000個以上予約受注で発売決定】【Amazon.co.jp限定】大人の科学マガジン 細渕電球特注版 ピンホール式プラネタリウム』(2025年7月22日発売予定)の予約販売を開始いたしました。

※本商品は2,000件以上の受注で発売が決定する、条件付き予約受注生産販売の商品です。生産数量は最大3,000個を予定しています。購入方法や返金対応については、「Amazon」商品ページにてご確認ください。

■圧倒的な星空を生み出す特注電球「GAKKEN-HOSOBUCHI」版のピンホール式プラネタリウムが10年ぶりに数量限定復活!
わずか0.55mmのフィラメントを持つ特注電球は、日本の電球職人がひとつひとつ手作りした希少な特注品。極小フィラメントの点光源によって投影される星は、限りなく小さな点像として表現され、本物の星空のような質感で空間を満たします。

スイッチを入れた瞬間に天の川が広がり、夜空に星座が浮かびます。だんだん暗やみに目が慣れていくと、星がないと思っていた領域にも、実はかすかな光を放つ星が無数にあることに気づきます。観るほどに星の数が増えて宙が広がっていく。満天の星につつまれて心がほどける時間を、このプラネタリウムで。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-66d2459834d41a4d383d68237536b95e-847x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=vJo1E2juonE ]
★本書のご予約・ご購入はコチラ↓
▶Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4057509488

■ほぼ全方向に投影できる組み立て式の家庭用プラネタリウム
中心にある光源から放射された光が、恒星原板の穴(本キットでは透明部分)から外に抜け、壁や天井に直接投影されるピンホール式のプラネタリウムです。投影角度は330°。底面以外はすべて光を通すので、ほぼ全方向に星を映し出します。コンパクトで軽量。操作はスイッチひとつで簡単。年齢を問わず使えます。付属の冊子では、ひとつひとつていねいに組み立て方を説明。慣れていない方でも90分ほどで完成します。
※単二形アルカリ乾電池を2本使用します(別売)。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-72cdcf71e414910e39c7ca86f11ca3b0-927x619.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-c382130e943521e96285f65ee2c59cff-927x618.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-9349ec2dc9bae4adb22ed3e6e1afe2e3-942x1017.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲正十二面体の恒星球なので、ほぼ全方向に投影します。持ち運びしやすい乾電池式です。

■日本の電球会社「細渕電球」の職人が手作りする希少な電球「GAKKEN-HOSOBUCHI」
ひとつの光源で全天に投影するピンホール式プラネタリウムは、光を全方向に均等に放射しなければならないため、LEDより電球の方が光源として向いています。また星像を本物の星空に近づけるために、電球のフィラメントはより小さく明るいものが要求されます。特注電球「GAKKEN-HOSOBUCHI」はわずか0.55mmの極小フィラメントを持ち、ピンホール式プラネタリウムの性能を格段に上げる専用電球です。製造は日本の細渕電球株式会社。日本や世界でも残り少なくなった手作りでの電球製造を行う会社です。付属の電球(2個入)は機械では生産が不可能な高精度が求められるため、卓越した技術を持つ細渕電球の職人がひとつひとつ手作業でつくる数量限定の特別生産品です。

\関連記事/
★大人の科学マガジン プラネタリウム専用電球ができるまで―前編―「細渕電球の100年電球」
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2025/02/20/80782/

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-cc22168fa24efe9812cb967068404d87-848x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-2d031f6bdeb0572e0384fde743f579f1-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-3d6532c736e494b493bf5ff946d7fae7-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-5ed9dced816903516c23cb8740b75a99-1333x888.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-6592cef9d79873babda9e58bfd2be669-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-f9e79b5d85cc78e1a16dda4706abe382-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲高精度のプラネタリウム専用電球を職人がひとつひとつ手作りします。
■日本が誇るプラネタリウム・クリエーター大平貴之さんの恒星原板。北半球と南半球の2種類の星空を楽しめます
世界でもっとも先進的なプラネタリウム「MEGASTAR」を開発した大平貴之さんが監修。恒星原板には大平さんによる恒星データがプロットされ、何万個もの星の位置が正確に再現されています。無数の星から星座を探したり、ひとつひとつの星が集まって再現された圧巻の天の川をながめたりすることができます。北半球と南半球の恒星球を両方つくれるので、日本では見られない南半球の星座やマゼラン雲を楽しむことができます。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-43c5ebecd1e1da388bf1c0cb0aee8340-2254x2253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-2de10cd5760fc320bc7c7823f2d482a9-2238x2239.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲北半球(左)ではなじみのある星座が浮かび、南半球(右)では日本では見られない星空を楽しめます。
■シンプルなスイッチ操作で自動回転機能と電源オートオフ機能が使えます
静音モーターとタイマーICを搭載。静止投影と回転投影を切り替えられます。回転投影は15分で1周。時間とともにゆっくりと星が移り変わっていきます。15分のオートオフ機能があるので、夜寝る前にスイッチを入れて星空の下で眠りにつくのもおすすめです。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-7ac5dbeb13e5b96e81ae944abeba8551-1025x1025.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-1583ffdf5cf9592a5fabcfc5452c24b0-740x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▲スイッチひとつで静止投影と回転投影を切り替えられます。


[商品概要]
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-006b189c420be21bc845d2b3611bd421-847x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-4e79504836ed2b5c4c7aa3abdd5e6036-835x1178.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7267/2535-7267-c1825f452791f20634d6f0e0ae1d49ab-834x1193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『【2,000個以上予約受注で発売決定】【Amazon.co.jp限定】
大人の科学マガジン 細渕電球特注版 ピンホール式プラネタリウム』
監修:大平貴之 電球製造:細渕電球株式会社 編:大人の科学マガジン編集部
価格:12,100円(税込)
発売日:2025年7月22日
判型:A4変型判/24ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-750948-8
発行所:株式会社 Gakken
公式サイト:https://otonanokagaku.net/
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
▶Amazon:http://www.amazon.co.jp/dp/4057509488

・・・・・・・・・・・・・・・
【関連記事】
★大人の科学マガジン プラネタリウム専用電球ができるまで―前編―「細渕電球の100年電球」
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2025/02/20/80782/
・・・・・・・・・・・・・・・

※本商品は2,000件以上の受注で発売が決定する、条件付き予約受注生産販売の商品です。生産数量は最大3,000個を予定しています。購入方法や返金対応については、「Amazon」商品ページにてご確認ください。
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

プレスリリース提供:PR TIMES

【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピン【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピン【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピン【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピン【数量限定生産】圧倒的な星空を再現する家庭用のピン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.