メディデータ、患者中心の体験とAIを活用したイノベーション、そして患者エンゲージメントの連携を通じてライフサイエンスの新たなフロンティアを開拓
メディデータ・ソリューションズ株式会社
ジェネレーティブ・エコノミーの時代において、メディデータは新たな治療・ケア体験と生涯にわたるエンゲージメントで患者支援の在り方を変革しています
(2025年2月4日米国報道発表資料抄訳) - ダッソー・システムズのブランドである
メディデータは、ライフサイエンス業界を発展させ、臨床試験前の計画から臨床試験後の結果、継続的な患者ケアに至る臨床開発プロセス全体を通じて、患者体験を変革するというビジョンとコミットメントを発表しました。メディデータは、AIや
バーチャルツインなどの先進技術により、バイオ製薬企業、研究者、そして患者を支援し、治療法の開発の加速と患者の生活の向上を実現します。
製薬企業上位20社中19社に信頼されるパートナーであるメディデータは、患者中心の新たな革新的体験を創出し続けています。AIをシームレスに統合したソリューション群を通じて、データ活用の高度化、研究の効率化、そしてペイシェント・ジャーニーの変革を推進します。メディデータのジェネレーティブ・エクスペリエンスは、合成データを活用して主要なバーチャルコホートを再現する患者
シミュレーションを構築し、スポンサーが実験的治療による患者の負担を低減しながら、試験のパフォーマンスを向上させることを可能にします。さらに、世界最大規模の信頼できる患者レベルの過去の臨床試験データセットを活用することで、メディデータは特定の治療領域向けの
統合ソリューションを提供しています。これにより、ダッソー・システムズの持つ知識とノウハウの価値を最大化し、新たな治療の実現に貢献してまいります。
ダッソー・システムズ最高経営責任者(CEO)のPascal Dalozは、次のように述べています。
「ダッソー・システムズはライフサイエンス業界の発展に深くコミットしており、メディデータはこのミッションをリードする立場にあります。メディデータの全ポートフォリオにわたる優れたAIを活用した価値に基づく体験へのシフトは、バーチャル化を活用することで人々の生活を向上させるという当社のビジョンと一致しています。」
メディデータは、ライフサイエンスとヘルスケアのステークホルダーを支援するという目的のもと、新たに患者のヘルスエコシステムの構築にも取り組んでいます。バイオセンサーを使用して収集された高品質の患者データは、患者の360度臨床・医療ビューの構築に貢献しており、個人、疾患、および治療プロセスのバーチャルツインを作成するための基盤を築いています。さらに、このソリューションは、革新的な医療技術企業との提携を通じて、臨床試験の枠を超えて患者を惹きつけ、デジタルセラピューティクスなどの最先端のバーチャルアプローチで治療計画をサポートし、バーチャルとリアルを融合した(V+R)治療への道を切り開くものとなります。
メディデータ最高経営責任者(CEO)のAnthony Costelloは、次のように述べています。
「メディデータはライフサイエンス分野の重要な転換の最前線にいます。AIを活用したソリューションを活用し、先見の明を持つ企業と提携することで、臨床研究を加速・改善するだけでなく、臨床試験をはるかに超えて患者の生活にも長期的な影響を与えることを推進しています。」
メディデータは、BIOVIA、SIMULIA、DELMIAなどのダッソー・システムズの主要ブランドとともに、研究、創薬、研究開発、臨床研究、ラボ活動、製造、品質管理、そして患者ケアを一元化し、ライフサイエンスのエコシステムを大きく形成してきました。2024年だけでも、メディデータはサノフィ、エーザイ、サーモフィッシャーサイエンティフィック社の臨床研究事業であるPPDなどの大手製薬企業や研究機関を含む300以上の新規顧客を獲得しました。これらの企業は、20年以上ぶりとなる非オピオイド性の神経障害性疼痛治療薬の開発 や、バイオメトリックソリューションの治験への統合、さらには呼吸器ウイルスであるRSVに対するmRNAワクチンの開発 など、研究において画期的な進歩をもたらしています。
メディデータは、臨床研究者向けに設計された業界をリードするソリューションから、継続的な患者ケアや生涯にわたるエンゲージメントを支援するソリューションまで、幅広いポートフォリオで革新を続けています。ジェネレーティブ・エコノミーの時代において、メディデータは顧客の変革を支援し、患者との新たな包括的でエンパワーメントを促進する関係の構築を可能にします。また、新たなヘルスエコシステムを育み、ライフサイエンス業界における臨床・医療の知識、ノウハウ、イノベーションを開放し、新たな価値を創出してまいります。メディデータのポートフォリオの詳細については、
ウェブサイトをご覧ください。
メディデータについて
メディデータは、臨床試験をサポートするデジタルソリューションを通じて、より良い治療とより多くの患者様の希望と人々の健康な暮らしの実現を目指し、ライフサイエンス分野におけるデジタルトランスフォーメーションを推進しています。3万5,000を超える臨床試験と1,000万人以上の患者様を対象とした画期的な技術革新の実績で25周年を迎えたメディデータは、業界の専門知識、分析に支えられた洞察、世界最大規模の患者レベルの臨床ヒストリカルデータを提供しています。これまでに、2,300社を超えるライフサイエンス企業や団体に採用され、100万人以上の認定ユーザーがメディデータのシームレスなエンドツーエンド・プラットフォームにより、患者体験の向上、臨床的ブレイクスルーの加速、治療法の早期市場投入を実現しています。メディデータは、米国ニューヨークに本社を置く、ダッソー・システムズ(ユーロネクスト・パリ:FR0014003TT8、DSY.PA)の傘下のグループ企業であり、世界各国に拠点を置き、各国またはグローバルでの臨床試験ニーズにお応えしており、調査会社であるエベレスト・グループとIDCから業界のリーダーとして認め評価されています。より詳細な情報は
https://www.3ds.com/ja/、LinkedIn / Facebookの日本語公式アカウントページなどをご覧ください。
ダッソー・システムズについて
ダッソー・システムズは、人類の進歩を促進する役割を担う企業です。1981年の設立以来、同社はバーチャル世界を開拓し、消費者、患者、市民などすべての人々の現実世界をより良い方向へと導いてきました。ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォームを通じて、あらゆる規模、業界の35万のお客様が協力し、製品やサービスを創出、製造することで持続可能な革新を生み出し、社会に対して意義のある影響をもたらすことができます。より詳細な情報はホームページ、
https://www.3ds.com/ja/(日本語)、
https://www.3ds.com/(英語)をご参照ください。
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes