その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「LiPro(インターネット)」、新型モデルiPhone 16eに関するアンケート調査を実施 ~新型iPhone 16eへのユーザーニーズを徹底調査

イード

「LiPro(インターネット)」、新型モデルiPhone 16e


株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、スマートフォンやモバイル機器についてユーザー目線で最新情報をお届けするメディア「LiPro(インターネット)」において、iPhone SE4(現iPhone 16e)への期待と要望についてアンケート調査を実施しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/336/4642-336-3b231449c50259e23f83ead4ce1731e1-2170x467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■調査サマリー
- iPhone SE4(現iPhone 16e)への購入意向については、「機能・価格次第で購入を検討したい」が354名(70.8%)で最多。- 購入を検討したいと考える端末本体価格については、「6~7万円台」が135名(27%)で最多。- 搭載機能では、「Touch ID(指紋認証)」が89名(17.8%)で最も要望が高く、次いで防水性能が86名(17.2%)。- デザインについては、「従来のクラシカルなデザイン(ホームボタンあり)」を支持する声が162名(32.4%)で最多。- 理想的なサイズは「片手での操作のしやすさ」を要望する声が多数。- カメラ機能については従来のモデルで満足している回答者が全体の約3割、画質向上や新機能搭載を求める声の他、シンプルな使い勝手を重視する声が多い。
■調査概要
調査期間:2025年2月13日~2025年2月14日
調査対象:10代から60代以上の男女500名(男性235名、女性265名)
回答数:500
調査方法:「LiPro」読者によるインターネット調査

関連記事(LiProインターネット)
https://www.iid.co.jp/contents-Internet/iphonese4-release/
■調査対象
<性別>
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/4642/table/336_1_2f0363c33cca09637eec7906a1a5fdfc.jpg ]

<年齢層>
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/4642/table/336_2_97fdc7cb818ea709ca62bc6b010c69f8.jpg ]

<回答者の現在利用しているスマホ機種>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/4642/table/336_3_672d4085c52fef7dc8458feca5b2e84c.jpg ]

LiProでは、10代~60代以上の男女500名を対象に以下のアンケートを実施しました。今回の調査では特に30、40代の方を中心に回答結果を得ることができました。

また調査対象者に現在利用中のスマホ機種について伺ったところ、「Androidスマートフォン」が107名(21.4%)で最も多く、iPhoneユーザーの中では「iPhone SE(第3世代)」が68名(13.6%)で最も多い結果となりました。


結果は以下の通りです。
■iPhone SE4(現iPhone 16e)の購入は「機能・価格次第で購入を検討したい」と考えるユーザーが7割
<iPhone SE4(現iPhone 16e)が発売された場合、購入を検討しますか?>

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/336/4642-336-295843f8425507a6bdac45b53c0e97d6-1000x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iPhone SE4(現iPhone 16e)の発売に対して購入意向を調査したところ、「機能・価格次第で購入を検討したい」と答えた方が354名(70.8%)と圧倒的に多い結果となりました。iPhone SE4(現iPhone 16e)に対する消費者の慎重かつ実用的な購買姿勢が反映されていることがわかります。

一方で「あまり興味がない」「全く興味がない」と回答した方の数は全体の2割となっています。

■iPhone SE4(現iPhone 16e)は、「6~7万円台なら購入する」が最多、価格重視の傾向も
<iPhone SE4(現iPhone 16e)の購入を検討する価格帯を教えてください。>

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/336/4642-336-d73381b91b29ccc91fb86bafca82ba44-1000x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


価格帯については、「6~7万円なら購入する」が135名(27%)で最も多く、次いで「7~8万円なら購入する」が111名(22.2%)となっています。6万円以上の価格帯で購入を許容する回答が全体の半数以上を占める一方、「価格に関係なく購入しない」「4万円未満でないと購入しない」という回答数は全体の約17%となりました。

■iPhone SE4(現iPhone 16e)に求める機能、「Touch ID」の復活を求める回答多数
<iPhone SE4(現iPhone 16e)に搭載してほしい機能は?>

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/336/4642-336-792d8dd2a120300dccfb6fe5ff3f2435-1000x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


搭載機能への要望では、「Touch ID(指紋認証)」が89名(17.8%)で最も多く、次いで「防水性能」が86名(17.2%)、「Face ID(顔認証)」が85名(17%)と続きました。

セキュリティへの関心の高さが顕著に表れています。

■iPhone SE4(現iPhone 16e)のデザイン、クラシカルと最新デザインへの期待が拮抗
<iPhone SE4(現iPhone 16e)のデザインはどのようなものを希望しますか?>

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4642/336/4642-336-567db103f7ab45248f63b81bc748fce9-1000x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


iPhone SE4(現iPhone 16e)のデザインについては、「iPhone SE(第3世代)と同様のクラシカルなデザイン」を希望する回答は162名(32.4%)と最も多く、全体の約3分の1を占めています。

一方で、最新デザインやコンパクトデザインを求める回答者は計255名(51%)と、新しいデザインへの期待も高いことがわかります。

「特にそこまでこだわりがない」という回答は約16.2%で、デザインに関して明確な好みを持つ回答者が多数を占めています。

■スマホの理想サイズは、片手操作と携帯性を重要視する傾向が高め
<理想的なスマートフォンのサイズ感について、具体的な希望があれば教えてください。(自由回答)>
<片手操作関連>
・「片手でも操作できる幅だと楽」
・「片手でスマホ上部まで届くこと」
・「子供の世話をしながら写真を撮ったり、両手が塞がると困るので片手で端っこまでの操作ができること」

<ポケット収納関連>
・「後ろのポケットにいれてしゃがんでもポケットから落ちないサイズ」
・「スーツのポケットに入る」

<具体的なサイズ指定>
・「iPhone SE3と同じくらい」
・「iPhone SE2くらいのサイズ」
・「従来のiPhone SE程度」

<その他要望>
・「軽量であること」
・「携帯していても重さをそれほど感じない」

※自由形式の回答より一部抜粋しご紹介しております。

サイズ感に関する調査結果からは、特に「片手で快適に使える」点を重視する声が多く寄せられ、スマホの使いやすさへの要望が強いことがわかりました。また、「ポケットへの収納のしやすさ」に関する要望も多く見られました。

毎日使うものだからこそ、使いやすさと携帯性を両立したサイズ感が求められているようです。

■カメラは現状維持から高画質・高性能への期待、使いやすさとニーズは様々
<カメラ機能について、特に期待する点や改善してほしい点があれば教えてください。(自由回答)>
<画質向上、手ブレ防止に関する要望>
・「ズームしても画質が変わらない」
・「画質がよいこと。遠いものもズームしても画質が悪くならず保たれると嬉しい」
・「暗いところでも綺麗に撮れる。手ブレしにくい。」
・「逆光や暗いところでも綺麗に撮れる」
・「カメラの手ぶれ防止機能が、更に高性能になっていることを期待しています。」

<特に要望なし/現状で満足>
・「今の機能で十分に満足しているので特にない。」
・「あまりカメラ撮影はしないので、そこそこで十分です。」
・「現在使用しているiPhoneの画質や画素数に満足しているので、引き続き高画質なカメラだと嬉しい」

<シンプルさ・使いやすさ>
・「操作が複雑でないこと」
・「無駄な機能は省いてシンプルにしてほしい」
・「フラッシュなど勝手になる時があるので使い方簡単にして欲しい」

<加工機能への改良希望>
・「勝手に少し加工されるのはやめてほしい」
・「カメラ機能としては、ここ最近ではかなり高性能なのでこれ以上向上させなくても良い気がします。それより自動で変な加工が入らないようにして欲しいです。」
・「写真加工アプリに頼らずに編集できるように編集機能を充実させていいと思う。」

※自由形式の回答より一部抜粋しご紹介しております。

iPhone SE4(現iPhone 16e)のカメラに対して最も多く寄せられた要望は「画質向上」と「手ブレ防止」でした。特に「画質向上」については、暗所撮影時の画質と逆光条件下での撮影に関する意見が目立ちました。これは、様々な撮影環境下においてもより高品質な写真を撮影したいというユーザーの期待を反映しています。

一方で、「特に要望なし」「現状で満足している」という回答も多く、従来機種のカメラの性能に満足しているユーザーも一定数存在することが分かりました。

また、高機能化への期待がある一方で、「シンプルさ・使いやすさ」を重視する声も複数見られました。スマートフォンカメラの要件は、単なる高機能化だけではなく、使いやすさも求められていることがわかります。

このように、カメラ機能に対するユーザーニーズは多岐にわたり、高機能化と使いやすさの両立が今後の重要な課題であると考えられます。


※本アンケート結果を引用する際には下記URLを出典元として記載してください。
https://www.iid.co.jp/contents-Internet/iphonese4-release/

■「LiPro」について
LiPro(ライプロ)は、暮らしに役立つ様々な情報を提供する情報メディアです。「インターネット」「エンタメ」「教育」「食事宅配」など多様なジャンルからライフスタイルのヒントになる最新情報を配信しています。

URL:https://www.iid.co.jp/contents/

■本リリースに関するお問合せ
メディアマーケティング本部 デジタルエージェンシー事業部 担当:佐藤
https://www.iid.co.jp/contact/digitalagency_contact.html

株式会社イード
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
URL:https://www.iid.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

「LiPro(インターネット)」、新型モデルiPhone 16e「LiPro(インターネット)」、新型モデルiPhone 16e「LiPro(インターネット)」、新型モデルiPhone 16e「LiPro(インターネット)」、新型モデルiPhone 16e

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.