その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Japanticket、初の英語版Webサイトをリリース

株式会社Japanticket

Japanticket、初の英語版Webサイトをリリース

~海外向けPRを強化し、日本の観光体験を世界へ発信~


株式会社Japanticket(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中宏彰、以下、Japanticket)は、世界各国の販売パートナーとの連携強化・訪日外国人観光客へのサービス拡充を目的として、当社初となる英語版Webサイト(https://japanticket.com/en/)をリリースしました。

本サイトでは、Japanticketが日本のさまざまな体験型コンテンツを保有することを英語で訴求し、海外OTA・メディアや旅行会社、訪日外国人観光客へ情報を発信する環境を整備しました。これにより海外市場開拓を一層強化し、日本の観光事業者のインバウンド集客を支援してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93487/47/93487-47-f636cb2220cfb363c9543f0076c80c10-2886x1418.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


公開の背景
近年、日本政府の観光戦略や航空路線の拡充を背景に、訪日外国人観光客の数は急速に回復し、コロナ禍前を超える勢いで増加しています。特にFIT(個人旅行者)の増加が顕著で、従来の団体旅行中心の訪日動向とは異なり、旅マエ~旅ナカでの情報収集のデジタル化や、体験型コンテンツへの関心の高まりがみられるのも特徴です。

こうした市場環境の変化に伴い、国内の観光事業者にとって「いかにして海外市場へリーチし、自社のコンテンツを販売するか」はより重要となっています。その一方で、インバウンド向けの情報発信や予約・購入導線の設置、海外市場への販路拡大といった点に課題をもつ事業者が多くいるのも現状です。

Japanticketはこうした課題を解決するために、日本の体験サービスをeチケット化し、世界中の外国人観光客が利用する海外OTA・メディアや自社サイトで配信することで、インバウンド集客の最大化を可能にしています。この度、Japanticketが保有する日本の観光体験の魅力を世界へ向けて発信し、国内の観光事業者と海外市場をつなぐプラットフォームとしての役割を強化するため、本サイトを開設しました。
本サイトの内容
・事業 / サービス
「B2B Travel Distribution Platform」としてJapanticketが提供するソリューションを、「eチケットシステム」「ツアー手配」「ツアー企画・造成」の3つの点から紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93487/47/93487-47-4d325a27519e5b0a2c2471aa93c02fd2-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・販売パートナーとの連携
「Japan ticket」プラットフォームの全体像と、世界各国のパートナーとの連携力について紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93487/47/93487-47-fce9f9577c627f1334da4440aac3efb8-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・保有する体験コンテンツ
Japanticketが提供する日本の観光体験コンテンツのイメージを、海外の旅行会社やOTAに向けて発信
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93487/47/93487-47-c761e29e3a2d07311d5b6c280c15bb20-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Japanticketは本サイトの公開を契機に、海外OTA・メディアや旅行会社とのネットワークを拡大し、日本の観光コンテンツのさらなる魅力発信に努めます。今後も、日本国内の観光事業者と海外市場とを結ぶトラベルテック企業として、インバウンドDXの推進を加速し、訪日観光の発展に貢献してまいります。
株式会社Japanticket 会社概要
所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館1F
代表者: 代表取締役 田中 宏彰
設立日: 2021年10月27日
事業内容:
・eチケット管理システム「Japan ticket」の企画・開発・販売
・インバウンド集客支援
・旅行業法に基づく旅行業
お問合せ:info@japanticket.com
URL:https://japanticket.com/(日本語)
   https://japanticket.com/en/ (英語)

プレスリリース提供:PR TIMES

Japanticket、初の英語版WebサイトをリリースJapanticket、初の英語版WebサイトをリリースJapanticket、初の英語版Webサイトをリリース

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.