その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」通算123回目の公演は昼夜とも満員札止め!トータル8時間の生放送はradikoのタイムフリー機能で23日(日)まで!

朝日放送ラジオ株式会社

2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-e36e0396129a31fb4508dccb0e90c8f5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ABCラジオは、2月16日(日)に「上方落語をきく会」を開催しました。

「上方落語をきく会」は、1955年(昭和30年)12月から現在まで続く上方落語で最も長い歴史を誇る落語会です。これまでに「1080分落語会」や」「しごきの会」など、ファンの間で伝説として語り継がれる特別企画も開催してきました。

通算123回目を迎えた今回は、大阪の国立文楽劇場から昼夜の2公演を行い、どちらの公演もチケットは前売りの段階で満員札止め。当日は落語ファンの皆様とABCラジオのリスナーの皆様が753の客席を埋め尽くしました。ABCラジオでおなじみの面々をはじめ、大御所から若手まで上方落語のそれぞれの世代の実力派ばかり、総勢14名の噺家が登場。高座を包み込む熱気に乗せられながら、伝統の「上方落語をきく会」に相応しい競演を繰り広げました。

さらに、ABCラジオでは今回も、昼夜の公演の生中継に加えて、ABCラジオのスタジオからの特別番組も合わせた8時間の特別編成を展開。この日はラジオで、radikoで、国立文楽劇場の客席で、推定で数万人もの方々が“大人のテーマパーク”上方落語の世界に酔いしれました。SNSでは、#ABCラジオ #上方落語をきく会 がこの日のXのトレンド入りをしています。

なお、この日の生放送はradikoの「タイムフリー」を使って23日(日)までお聴きいただけます。また、「タイムフリー30」(※追加料金あり)を利用していただくと、3月18日(火)まで、いつでも何度でも今回の「きく会」の熱演を楽しむことができます。

これからも「上方落語をきく会」をはじめ、ABCラジオがプロデュースする落語番組とイベントにご期待ください!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-26fd7fc764b8dc0504deb16a6c4c0437-692x462.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-b46e7d3969f781c83dd721d02d9dce6c-704x469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回も、会場は上方芸能の殿堂・国立文楽劇場でした。
正面玄関に設置された大看板を、海外から訪れている観光客の皆さんが珍しそうに写真に収めていました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-ac519e8362b5b082d4eb5bd4aa387db9-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


昼夜のどちらも公演も、満員札止め。
会場全体が落語ファンとリスナーの皆様の熱気に包まれました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-96411bcde28c1510e67bd8e656873b12-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回も、昼夜の総合司会は伊藤史隆アナと桂紗綾アナが務めました。
舞台裏(下手ソデ)に設置されたラジオ中継機材をバックに。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-fa2147f7e297ea7f332bf03f07c8fc2a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


昼の部のトリ(公演の最後に登場)を務めたのは、桂米團治さん。
桂米朝一門のお家芸のひとつ「猫の忠信」を熱演しました。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-92ec3435688c6ac3528ca29bd7952364-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


夜の部のトリ、そして昼夜の大トリは、桂南光さん。
今回は、南光さんの数ある十八番の中から、神戸新開地・喜楽館の支配人も務める伊藤史隆アナも熱望していた「素人浄瑠璃」を演じました。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-ad998ebc6c85f3a69ed1ad5a3207ca9e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


昼夜の「上方落語をきく会」のラストは、南光さんの音頭で「大阪締め」。
来年も同時期に124回目の公演を開催予定です。
“大人のテーマパーク”へのご来場をお待ちしています。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40629/462/40629-462-3e746e68bdb356c66abfd8ab61980501-1636x949.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


昼の部と夜の部の間(16時~18時)は、ABCラジオのスタジオから特別番組「ヒロT・ユカリのラクゴカ人生相談」を生放送。
FMラジオ界のレジェンド・ヒロ寺平さんと、なにわのソウルシンガー・大西ユカリさんが、悩める上方の噺家4人(笑福亭鉄瓶さん、桂佐ん吉さん、露の団姫さん、桂九ノ一さん)からの「テレフォン人生相談」に、時には真面目に、時にはユーモアたっぷりに応えました。
番組の途中で堪らずスタジオに乱入?した佐ん吉さんの指導で「落語でうどんをすする仕草」に挑んだヒロTさんとユカリさんの様子を、ぜひradikoのタイムフリーでお聴きください(笑)。
第123回「ABCラジオ 上方落語をきく会」
日時:2025年2月16日(日)昼の部12時半~16時 夜の部 17時半~21時
会場:国立文楽劇場(大阪市中央区日本橋1)
料金:5,000円(税込み)※当日は昼夜とも753席が満員札止め
出演 昼の部/桂米團治 笑福亭松喬 桂米紫 桂佐ん吉 月亭方正 林家染八 桂りょうば
   夜の部/桂南光 桂南天 林家菊丸 笑福亭鉄瓶 桂ちょうば 桂三実 桂天吾
司会:伊藤史隆 桂紗綾(ABCアナウンサー)
放送:13時から21時まで、ABCラジオで生放送

プレスリリース提供:PR TIMES

2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」2月16日(日)開催「ABCラジオ 上方落語をきく会」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.