【A型ベビーカーに関する実態調査2025】入手方法や重視するポイントとは?
株式会社ベビレンタ

0歳以上の子供がいる男女500名に聞いたA型ベビーカーの入手方法に関する実態調査
ベビー用品のレンタル・サブスク・買取サービス「Babyrenta(ベビレンタ)」を運営する株式会社ベビレンタ(本社:東京都港区、代表取締役:木下 検聖)は、A型ベビーカーの入手方法に関する実態調査を行った結果、入手時に重視するポイントや人気ブランドが明らかとなりました。
調査概要
調査主体:株式会社ベビレンタ
調査方法:インターネットアンケート調査(調査機関:Freeasy)
調査対象:500名(0歳以上の子供がいる男女)
調査期間:2025年2月12日~2025年2月14日
調査結果・考察
A型ベビーカーを使用した割合は77.6%
子どもがいる家庭のうち、77.6%がA型ベビーカーを「使用した(使用している)」と回答しています。
一方、22.4%は「使用していない」と回答しており、「使用していない」と回答した家庭の主な理由は下記となりました。
1.必要がなかった(約40%)
「抱っこ紐で十分だった」「使うタイミングがなかった」「あまり使わない」などの回答が多く、A型ベビーカーの必要性を感じなかった家庭が多数。
2.別のベビーカーを購入・利用(約25%)
「B型を買った」「AB型を使った」など、最初からA型以外のベビーカーを選んだという理由が多い。
3.コスト・サイズ・利便性の問題(約20%)
「高くて買えなかった」「サイズが大きすぎる」「置き場所がない」「重くて不便」など、価格や収納・利便性の面でA型を選ばなかった家庭が多い。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113482/12/113482-12-7aef4a4c00ede42350279e1a04b9fc65-1151x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
A型ベビーカーの入手方法に関して、「新品購入」が約7割で最も多い
入手方法の調査では、「ECサイトなどのオンラインショップ」で新品購入をした家庭が41.4%と最も多く、次いで「店舗」で新品購入した家庭が31.9%と、全体の7割の方が新品を購入していることが分かります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113482/12/113482-12-daa4d8d8e58b867f5063f38fd519e09b-1151x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用したA型ベビーカーブランドはコンビが32.7%と最も多い
使用したハイローチェアブランドは「コンビ」が32.7%と最も多く、次いで「アップリカ」29.1%、「ピジョン」14.4%という結果になりました。
年代別に見ると、20代では「アップリカ」が32.5%、「コンビ」が20.8%と、全体での結果と1位2位が逆転していることが分かります。
また、地域別に見ると東京都は「サイベックス」が27.1%と、海外ブランドのサイベックスが人気ということが判明しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113482/12/113482-12-e265c315747eee7da3b78a7231d03e7d-1151x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
A型ベビーカーを入手したタイミングは出産前の妊娠後期が39.1%と最も高い
A型ベビーカーを入手したタイミングは、「妊娠28週~40週の妊娠後期」が39.1%と最も高く、次いで「生後1ヶ月未満」が20.3%でした。
半数以上の家庭で生後1ヶ月未満でA型ベビーカーを用意していることがわかります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113482/12/113482-12-758ace0dd858219bc4444fb75856fda1-1151x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
A型ベビーカーを選ぶ際に重視したのは、「価格」が31.4%と最も高い
A型ベビーカーを入手する際に重視したものは「価格」が31.4%と最も多く、次いで「安全性」は31.1%、「機能性」が30.9%という結果になりました。
また、年代別で回答者の重視するポイントを見ると、20代は「価格」を重視する家庭が最も多く、30代では「安全性」を重視する家庭が最も多いという結果が得られました。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113482/12/113482-12-74017db6cac69995fc2001b4080e77ec-1151x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まとめ
本調査では、A型ベビーカーの利用状況や入手方法、選定基準について調査しました。その結果、約8割の家庭がA型ベビーカーを使用している一方で、約2割の家庭では「必要性を感じなかった」「別のベビーカーを利用した」「価格やサイズの問題」などの理由で使用していないことが明らかになりました。
また、A型ベビーカーの入手方法としては新品購入が主流であり、特にECサイトでの購入が最も多い傾向にあります。ブランド別では「コンビ」が最も人気であり、地域によっては「サイベックス」など海外ブランドの人気も高まっています。
※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、「Babyrenta(https://babyrenta.com)調べ」という表記をお使い頂けますようお願い申し上げます。
株式会社ベビレンタ
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113482/12/113482-12-156a4c56decb2cbe55a029681433e4be-3583x2083.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Babyrenta」は、「育児課題の解決」を企業理念に掲げ、「Babyrentaはあなたの子育てのパートナーでありたい」というスローガンをもとに、家族の日々を支えています。
【お問い合わせ・取材のオファー窓口】
メール:info@babyrenta.com
電話番号:090-4171-4790 (広報担当 直通携帯)
担当:松尾
【会社概要】
名称 :株式会社ベビレンタ
所在地 :東京都港区北⻘山2-12-28 ⻘山ビル5階
代表者 :代表取締役 木下検聖
事業内容 :ベビー用品のレンタル
公式サイト :
https://babyrenta.com/
公式Instagram:
https://www.instagram.com/babyrenta_ch/
公式Twitter :
https://twitter.com/Babyrenta_プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes