“香り”をテーマにしたノンピ×森永製菓コラボセミナー開催。常盤橋タワー就業者専用カフェ「MY Shokudo Cafe」での新たな試みを実施。
株式会社ノンピ

参加者満足度92.3%!「フードコミュニケーション」を生み出す、コーヒーとチョコレートでつながる新たな交流
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-2d4674954a7487c47c98aeec867d7400-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食でココロをつなぐフードコミュニケーションカンパニー、株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上形秀一郎)は、2025年2月7日(金)、森永製菓株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 :太田 栄二郎 以下森永製菓)の“お菓子をこえる「をかし」な体験を”をコンセプトにしたブランド『TAICHIRO MORINAGA』(タイチロウ モリナガ)とのコラボレーションセミナーを、ノンピが運営する常盤橋タワー就業者専用カフェ「MY Shokudo Cafe」にて開催いたしました。本イベントは「香り」をテーマに、食を通じた新たなつながりを創出する常盤橋タワーのビル内イベントとして企画され、ビル内テナントの就業者様限定で実施されました。
イベント開催の背景と目的
就業者専用カフェとして運営している「MY Shokudo Cafe」においては、就業者の方々に向けてコーヒーを中心としたイベントを毎年開催し、「MY Shokudo Cafe」の利用者間のコミュニケーション促進やカフェの愛着度向上などを目的に、働く方々にとって“楽しく、ためになる”ひとときを目指しています。
ノンピは、「食」を通じて笑顔を増やす「フードコミュニケーションカンパニー」として、商品やサービスの周知を高める方法としてクライアント同士の横のつながりを生み出すことにも新たに注力しています。例年ノンピで運営していたイベントを、今回初めて『TAICHIRO MORINAGA』協力の元コラボレーションセミナーを実現し、それぞれの専門分野を活かしたコーヒーとチョコレートをテーマに、参加者の五感で楽しむ貴重な体験を提供しました。
■コーヒーセミナー(ノンピ)
・MY Shokudo Cafeのコーヒー焙煎士によるコーヒーの香りの楽しみ方体験
・焙煎時間によるコーヒーの香りの変化(フレグランス体験)
・コーヒー粉に注湯した際の香りの変化やテイスティング体験(アロマ・フレーバー体験)
■チョコレートセミナー(森永製菓)
・『TAICHIRO MORINAGA』によるチョコレートと香りの不思議な体験講座
・チョコレートの香りを体験するワークショップ
また、セミナーの最後には参加者同士が感想を述べ合い、意見交換などの交流する時間を設けることで、横のつながりを強化するコミュニケーションの場としても機能しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-4a47c9ee6c9d9fcac0a1e406e5a97813-3456x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーの様子
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-1aa06cb3420743ced271e7401e7e4cd3-3445x2369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーの様子
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-ccf6dc090e8e84a17da649b0056a70ad-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーの様子
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-0614737ed1f0623aa9b55e1dd713d15f-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
軽食ビュッフェ
セミナー講師
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-d53c670ed19b70024b5eae9a68cb4fed-2144x2680.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ノンピ
ファクトリー事業部
香川 映希
MY Shokudo Cafeを運営するノンピの焙煎士として、普段は新木場の焙煎所で約30店舗のコーヒー豆の焙煎や品質管理を担当。
普段から老人ホームでコーヒーの啓蒙活動やコーヒーの資格試験に挑戦する、コーヒー一筋10数年の焙煎士。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-584284765f1f349f841633bfb01aa4ea-1933x2415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森永製菓株式会社
ダイレクトマーケティング事業部
須田 栞
2021年に森永製菓株式会社に入社。
研究所にて機能性表示食品や、チョコボール・ベイクなどのチョコレートの研究開発に携わり、現在は通信販売事業のマーケティング部門で商品開発を担当。
イベント実施と今後の展望
当日は約30名の参加があり、会場は笑顔と活気に包まれました。セミナー終了後には、「ここまで“香り”をじっくり楽しむ経験がなかったからすごく新鮮だった」「このイベントを楽しみに1週間過ごしてました。また参加したい」「コーヒー好きなのですごく楽しかった」「軽食ビュッフェが美味しすぎた」といったポジティブな声が多く寄せられました。
また、イベント後のアンケートによると回答者全員が「また参加したい」と回答しており、参加者満足度においては92.3%という結果になりました。
今回の成功を踏まえ、ノンピでは他の運営拠点でも同様のセミナーを展開することを検討し、さらなる「フードコミュニケーション」の推進を目指します。また、この事例を活用して、新規クライアントへの提案や多様なシーンでのクライアント同士を繋ぐコラボレーションを積極的に進め、新たなイノベーションを起こします。
店舗情報
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-7f8549db4f86fb74ef3e355c1989d18e-946x394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※「MY Shokudo Cafe」は常盤橋タワー就業者専用のカフェです。就業者以外の方はご利用いただけません。
ノンピ広報による「MY Shokudo Cafe」紹介ブログ
▶
https://www.nonpi.com/post/shashoku_report_myshokudo
TAICHIRO MORINAGAについて
『TAICHIRO MORINAGA』は2016年に立ち上げた森永製菓の創業者、森永太一郎の名を冠したコンセプトブランドです。1899 年、西洋菓子がなじみのない時代に、森永製菓の創業者 森永太一郎はキャラメルを日本で初めて製造販売しました。未知なる驚きを体験した明治時代の人々と同じように、今また森永製菓は、120 余年かけて磨き上げた菓子づくりの技術で、“美しい、見事だ、趣が ある、心が惹かれる”といった「をかし」な体験を新たな驚きと共にお客様にお届けすることを目指していま す。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-80eb36703b4ab6b59d781784ca99879d-1024x772.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
森永製菓株式会社
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-debe09f817adf726b25e8e0af14e6178-2790x1653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1899年創業。国内では、菓子食品事業・冷菓事業・i n 事業・通販事業、海外では米国事業を中心に、主に食料品製造事業を営む。
「森永製菓グループは、世代を超えて愛されるすこやかな食を創造し続け、世界の人々の笑顔を未来につなぎます」をパーパスに、心と体をすこやかにする食を創造し、誰もが笑顔で過ごせる持続可能な社会の実現に貢献することを目指している。
株式会社ノンピ
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36259/329/36259-329-f36d440d338dcf4a451b28cee26589ec-512x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニーです。
キャラクターカフェの運営、新しい社食の運営やオフィス移転のコンサルティングなど、「食空間」そのもののコンセプト設計からプロデュースを行い、「自然と人が集まりたくなる空間」を生み出します。
〈事業内容〉
・社員食堂、キャラクターカフェのプロデュースと運営
・ケータリングサービス「nonpi CATERING」の運営
・法人向けフードデリバリー「nonpi foodbox(R)」「eazy catering」の運営
・法人向けランチケータリング「nonpi Chef's LUNCH」の運営
・藤子・F・不二雄ミュージアムカフェの運営
・カフェ/コーヒー豆販売サイト「R.O.STAR」の運営
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes