その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年度 未踏ジュニア」の募集を開始

未踏社団

未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年

独創的なアイデアと卓越した技術を持つ、17歳以下のクリエータ向け支援プログラム「未踏ジュニア」の募集が始まりました。2025年度の応募〆切は3月30日 (日曜) です。皆様の応募をお待ちしております。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-e60c105401730ed100de3f9f76673960-2496x1878.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



一般社団法人未踏(所在地:東京都渋谷区、代表理事:竹内 郁雄)は、独創的なアイデアと卓越した技術を持つ17歳以下のクリエータを支援するプログラム「未踏ジュニア」の参加者募集を開始いたしました。

未踏ジュニアは、採択されたクリエータに対し、メンターや専門家による指導、また最大50万円の開発資金や開発場所・機材を提供し、ソフトウェア・ハードウェアの開発を約6ヶ月間にわたって支援するプログラムです。参加は無料で、採択後のプログラムに関する費用(発表会場への交通費、宿泊費など)は未踏ジュニアが負担します。

2025年度は3月30日まで参加希望者の応募を受け付け、開発するプロジェクトの提案書とオンライン面接による審査を経て、採択者を決定します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-3176d875d707ba6d36e176f4c09a186c-3507x1530.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年度の未踏ジュニア採択者の様子



未踏ジュニアの立ち上げ背景と、これまでの成果
プログラミング教育の普及を背景に、IT技術への高い関心と技能を持つ若い人々が増えており、そういったクリエータをさまざまな角度から支援し、広く活躍できる場を提供する価値が高まっています。実際、25歳未満を対象とした経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の人材育成プログラム『未踏IT人材発掘・育成事業』では、起業家・研究者などの突出したIT人材を数多く輩出しています。一方で、大学や研究室などの環境を活かしてプロジェクト提案書を洗練できる大学生・大学院生に比べ、そうした場を身近に持ちづらい小中高生は、応募件数・採択件数ともに少ないことが課題でした。

そこで一般社団法人未踏では、対象年齢を17歳以下に引き下げたジュニア版の未踏IT人材発掘・育成事業プログラム『未踏ジュニア』を2016年に立ち上げ、ソフトウェアやハードウェアの開発に意気込む若いクリエータを毎年支援しています。未踏ジュニアに採択されたクリエータは、メンターや同期・先輩クリエータと技術相談しながらプロダクトを開発していき、その成果を成果報告会で発表します。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-aa8c57b0135a662b4fe44b0e4d789ae8-3456x1489.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリエータによる発表の様子


未踏ジュニアを支える個人・法人のサポートのおかげで、2018年以降は毎年100件を超す応募が続いており、2024年度も多様な分野のプロジェクトを採択・支援することができました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-83158a97addd7d4f694a05d0919e042a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QWET - 感動を撒き散らす世界初3Dライブエンジン


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-28a860b9595ab5299b1875f3c88b6015-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラゲアラート - 毒クラゲ漂着監視のためのエッジAIシステム


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-640578effec717ff89e4d21fed5b8408-1862x1862.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PictoPlate - レストランでのメニュー問題解決アプリ


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-767ca06075d33266439a03580a06feea-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AI study - LLMによる穴埋め問題を活用した英単語学習アプリ



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-88d044894caadcaceb669ed1836e7eeb-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SWAQ - 特定の問題にちょっと強くなった量子アニーリングシミュレーター


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-cb6e39364a2a0371a2862e62be1e3e34-1798x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
reprODucE - 生物学に特化したシミュレーションソフト


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-97883492ef3ce12a2756d4420f3248a9-986x611.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
磁気浮上型球体駆動モビリティーの開発


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-90d422be9260cf55b4c392d6753e3e86-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TacticaNote - 育成年代の選手の言語化をサポートするサッカーノート



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-7cd2f199f40be634abc8f04639342be5-3000x2250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FairyGuide - しゃべるぬいぐるみとめぐる思い出に残る旅


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-a269939ffc907f3e75cef6c3b0154535-1000x638.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
INTON - 放送部員のためのイントネーション練習アプリ


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-38a40054fb933ec4588a0d5c6d2dea25-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Mimic - 音声を使った英語学習をサポートするアプリ


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-2e04c92e92f95b27cfe1c664bdfa6b35-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Digikan - 漢字に興味を持ってもらうためのゲーム



[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-bd66881dde0a441b352ce5554d7e73be-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作文おたすけアプリ - 作文が苦手をお手伝いするアプリ


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-3e3e5892ad1fc4991cbd686b633bb752-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BentoColor - テンプレートを使って簡単に彩り豊かなお弁当を作るアプリ


[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-4df995d5dbb9f6e63abee047cac749c7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
みまもりコンパス - 認知症高齢者のための発見共有システム


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-ca108a3aad4244457aba36d84c5923d2-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Co-Encoder - LLMのためのコンテキスト圧縮エンコーダ



[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-dea31e2d763ff75971721f5ea1d05bd4-1921x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TutoriaLLM - AIチュートリアルを使ったプログラミング学習ソフトウェア





未踏ジュニアでは、上記のプロジェクト例にあるように幅広い分野からの応募をお待ちしております。未踏ジュニアの支援プログラムが、皆さまの夢をカタチにする一助になれば幸いです。


2025年度の未踏ジュニア概要
【対象】 2025年4月1日 時点で17歳以下の個人もしくは4人以内のグループ
【締切】 2025年4月6日 23:59 応募〆切
【期間】 2025年6月から11月までの約6か月間
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-4ee9cd06a9dec1ebc5df09227d5d2fec-1000x334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【応募方法】応募の手引きに沿ってご応募ください。
【参加費用】無料
【支援内容】以下を含む、様々な開発支援を行います。
- メンターを中心とした、未踏事業修了生によるメンタリング- 各グループ最大50万円の開発費用の支援- 開発場所・開発に必要な機材の提供- 未踏ジュニアスーパークリエータの認定
各支援の詳細は公式Webサイトからご確認いただけます。

公式Webサイトを見る




成果報告会の様子
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=c8NdJn3XxIA ]
2024年度の成果報告会を見る → https://jr.mitou.org/projects/2024

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=scoDs7P3paI ]
2023年度の成果報告会を見る → https://jr.mitou.org/projects/2023

[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=Ly0Bgb07aNU ]
2022年度の成果報告会を見る → https://jr.mitou.org/projects/2022



一般社団法人未踏について
一般社団法人未踏(Mitou Foundation、所在地:東京都渋谷区、代表理事:竹内 郁雄)は、経済産業省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の事業である未踏事業の修了生を中心に、創造的人材を多角的に支援し、業界横断的なネットワークをつくることで、IT を中心としたイノベーションを加速することを目的に設立された社団法人です。
[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22934/17/22934-17-eb45c3ae02ad9da089ea6ab625512bb1-624x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年未踏社団、小中高生クリエータ支援プログラム「2025年

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.