ユカリアとオープンが協業を開始
株式会社ユカリア

リモートサポートおよびRPA×生成AIによるオートメーション提供で、医療業務の効率化・サービスの質向上・収益向上を目指す
株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢 英生、以下「ユカリア」)は、オープングループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 知道)の子会社であるオープン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:石井 岳之、以下「オープン」)との協業を開始したことをお知らせいたします。
ユカリアはオープンの協業パートナーとして、共にリモートサポートおよびRPAと生成AIを掛け合わせたオートメーションを提供することで、医療業務の効率化、サービスの質向上、収益の向上を目指してまいります。
【協業開始の背景】
医療業界では後期高齢者の増加に伴う需要の拡大、労働力不足、またこれらに伴い発生する診療報酬の算定漏れによる経営悪化など、喫緊の対応が必要な課題が山積しています。そのためオープンではこれまで、一般社団法人メディカルRPA協会とともに医療機関へBizRobo!(RPA)の導入・活用支援を行い、医療業務の標準化、効率化、自動化による課題解決を行ってきました。
一方のユカリアは、病院の経営支援および運営支援、医療周辺サービス事業の提供、業界特化型のDXツールの展開等を行ってきました。両社が連携することにより、それぞれの知見を共有しながらさらなるテクノロジーの活用、医療従事者の働き方改革改善などに大きな効果をもたらすことができると考え、今回の協業に至りました。
【具体的な取り組み内容】
今回の協業ではセキュアなリモートサポート基盤と、RPAと生成AIを掛け合わせたオートメーションを提供することにより、安全を担保しながら医療業界に対して1.業務効率化、2.医療の質の向上、3.医療機関の収益増をもたらすことを目指していきます。両社の具体的な役割は以下の通りです。
ユカリア:RPAおよび生成AI技術・基盤の医療機関への販売とカスタマーサクセスのサポート
オープン:RPAおよび生成AI活用に関する技術支援、リモートサポート基盤構築・運用
まずは特定の病院(1機関)にてテスト導入を行い、検証・改善を行いながらロボット開発や本格運用に向けた準備を進めます。そして段階的に導入機関数を増やしていき、医療DXの効果を拡大していきます。
【ユカリアの医療DX構想】
超高齢社会を迎えた日本には、社会保障費の増大という社会課題があります。この社会課題を解決していくため、ユカリアは「ヘルスケアの産業化」というビジョン、「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」というミッションを掲げています。この「あるべき姿」とは、病院・介護施設の経営安定化、医療・介護従事者のウェルビーイングの実現、患者・要介護者に対するサービスの向上という「三方良し」が達成されていて、人々のQOLの持続的な改善が行われている状態です。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22624/145/22624-145-0e31a5de83964f28f795f72547eb49f5-1861x1054.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユカリアのヘルスケアDX構想
ユカリアのヘルスケアDX構想はITやデジタルテクノロジーにより「三方良し」の実現を目指すもので、その中心にはユカリアが独自に開発を進めているAIエージェントがあります。そしてヘルスケアに携わる方々、そして消費者は、AIエージェントのサポートを受けながら共通のIDによりシームレスに様々なサービスの提供を受けることが可能となります。
ユカリアはすでに「スマートスキャン」「ユカリアタッチ ウィズ」などさまざまなサービスの提供を行っていますが、ヘルスケア領域のあらゆる課題に対応できるよう、病院経営サポートを通じて蓄積してきた豊富な知見や、独自に保有する電子カルテ由来の医療データなどを活用し、また多様なステークホルダーと連携することで様々なサービスの開発を進めてまいります。
【株式会社ユカリア】
ユカリアは、ビジョン「ヘルスケアの産業化」・ミッション「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」のもと、医療・介護の現場の皆さまと共に、5つの変革テーマ「1.医経分離2.病院運営の最適化3.患者起点の VBHC の追求4.地域包括モデル5.現場に適した DX 化」を推進するため、経営支援・運営支援、デジタルテクノロジーを中心とするソリューションの提供を行っています。
所在地 : 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階
主な事業内容: 医療経営総合支援事業、シニア関連事業、高度管理医療機器事業
ホームページ:
https://eucalia.jp/
【オープン株式会社】
所在地 : 東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル 3階
設立 : 2013年7月
代表者 : 代表取締役執行役員社長 石井 岳之
資本金 : 3,000万円
事業内容 : スマートロボット(RPA、AI)を活用した情報処理サービス、コンサルタント事業、アウトソーシング事業、デジタルマーケティング、オンライン広告事業AIソリューションとAIプロダクトの提供
ホームページ:
https://open.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes