その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調査

株式会社ぐるなび

【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調

価格が上がっても減らさない野菜は根菜類!?


株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原章郎)は、「楽天ぐるなび(https://www.gnavi.co.jp/)」ユーザーなどのぐるなび会員を対象に、世の中のトレンドに合わせて食に関する様々な調査を実施し、「ぐるなびリサーチ部」として、定期的に情報を発信しています。今回は野菜の価格高騰に関するアンケートを実施しました。主な結果は以下の通りです。

■調査結果ポイント
1.価格が上がっていると思う野菜は、「キャベツ」「白菜」「レタス」がTOP3で、その中でもキャベツはダントツ。上位の野菜は皆、年代が上がるほど高いと感じる人が増える傾向。
2.価格が上がったら買う頻度を減らすのは「キャベツ」が最多で、「レタス」「ブロッコリー」「白菜」が3割台で続く。
3.購入を減らさない野菜は、「玉ねぎ」「ニンジン」「ジャガイモ」の根菜類が上位。
4.野菜の価格上昇時にとる行動は「価格の上がっていない野菜、安い野菜を多く利用する」が最多で、次いで「見切り品で値下げされているものを買う」。「見切り品を買う」は20~30代の女性で6割弱と特に高い。
5.卵の値上がりを感じている人は8割。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-67dcf0e027534f60918e377c08017e6a-170x208.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ぐるなび リサーチグループ長 本間 久美子
今回の調査は、ちょうどキャベツがひと玉500円を超える時期の実施だったので、 キャベツの値上がり、キャベツの買い控えが特に目立つ結果となりましたが、その他にも価格高騰が大きく影響している様子がうかがえました。
「価格が上がったら買う頻度、量を減らす(または買わない)野菜」では、回答が20%を超えた野菜が実に19品目なのに対し、「価格が上がっても買う頻度、量を減らさない(減らせない)野菜」では、回答が20%を超えたのは「玉ねぎ」「ニンジン」「ジャガイモ」の3品目のみ。価格高騰によって、野菜の購入を減らしているということでしょうか。
この価格高騰を乗り切るために「価格の上がっていない野菜、安い野菜を多く利用する」「見切り品で値下げされているものを買う」といった行動ももちろん必要ですが、自由回答で価格高騰を乗り切るための工夫を尋ねると、これまで捨てていた部分や根菜の葉っぱ、乾燥野菜を活用したり、豆苗などの再生野菜を活用したり、外食のサラダバーを活用したりと、様々な工夫があげられました。もしまだ試していないアイデアがあれば、ぜひ参考にしてみてください。




【調査概要】
■調査期間:2025年2月4日(火)~2月5日(水)
■調査対象:全国
■調査方法:WEBアンケート
■回答者:20代~60代の男女ぐるなび会員1,300名

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-22807325f1c983ad4118663f83c8c0cb-1240x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-8373691b7df2a7d2549205a3b7febc55-1252x741.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-4f65a51cfebb03b54dcd1d898f62f4c0-1242x872.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-70a4314e3d37a2a3c9df6bed97f483e3-1236x846.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-6a68f0cd842a3339b255a2e4f99f21c6-1242x897.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-6656aba786041926d9e632b717656b0c-1257x741.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-50b0d5a249faa0bab85b5b73d722d498-983x1034.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1511/1450/1511-1450-446114648fc495d856c8e44b9ef41b0b-1256x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調【ぐるなびリサーチ部】「野菜の価格高騰」に関する調

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.