その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

海外事業における再生可能エネルギー導入に向けた住友商事との協業について

エア・ウォーター株式会社


エア・ウォーター株式会社(代表取締役会長・CEO:豊田 喜久夫、以下「エア・ウォーター」)は、カーボンニュートラルの実現に向けて、自社の温室効果ガス排出量を減らす「責務」と、製品・事業を通じた社会の温室効果ガス排出削減への「貢献」の両面から取り組みを推進しています。インド、北米を重要戦略エリアとする海外での事業展開においても、カーボンニュートラルの取り組みを進めています。

「責務」と「貢献」の取り組みの一環として、エア・ウォーターは住友商事株式会社(代表取締役 社長執行役員 CEO:上野 真吾、以下「住友商事」)と、カーボンニュートラル社会の実現を目指し、エア・ウォーターの海外事業における再生可能エネルギー導入に向けて今後、協力して取り組むことに合意しましたので、お知らせいたします。

産業ガスの製造には原料となる空気の圧縮や冷却などのプロセスで大量の電力を使用しており、事業活動に伴うCO2排出量の大半は電力使用に由来しています。したがって、カーボンニュートラルの先進企業を目指すエア・ウォーターとしては、全社成長の牽引役と位置付ける海外事業の発展を目指す一方で、CO2排出量の削減にも取り組む必要があります。

このような状況下、エア・ウォーターは海外にて、独自の活動ネットワーク等を保有し、太陽光発電や風力発電など再エネを用いたコーポレートPPA※の拡大を目指す住友商事と、エア・ウォーターの海外事業拠点への再エネ由来の電力導入に向けて協業することに合意。さらなる事業成長とカーボンニュートラル社会の実現の両立を図っていきます。

※電力の需要家である企業が、再生可能エネルギーを発電事業者から長期にわたって購入する契約形態

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.