その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Coincheck、2025年3月期第3四半期業績を発表

2025年02月21日

2025年3月期第3四半期の総収益は1,231億円(前四半期比75%増)

アムステルダム

(ビジネスワイヤ) -- オランダの公開有限責任会社であり、日本の大手暗号資産交換業者であるコインチェック株式会社( 「コインチェック」 )の持株会社であるCoincheck Group N.V. (Nasdaq:CNCK)( 「Coincheck Group」、「当社」または「グループ」 )は、2024年12月31日に終了した2025年3月期第3四半期業績を報告しました。

「2025年3月期第3四半期の業績を報告できることを嬉しく思います。総収益は1,231億円と、前四半期の703億円から75%増の大幅成長を遂げました」と、Coincheck Group最高経営責任者(CEO)であるゲイリー・シマンソンは述べています。「これらの業績は、当社が2024年12月10日にサンダー・ブリッジ・キャピタル・パートナーズIV( 「サンダーブリッジIV」 )との事業統合を見事に完了し、グローバルな暗号資産およびWeb3企業を築き上げるという優れた力を持っていることを反映したものです。急速かつ大規模に拡大を続ける市場において、当社は今後も成長していくうえで有利な立場にあるといえます。」

「当社は、以前発表したサンダーブリッジIVとの事業統合を無事完了し、2024年12月11日付でNASDAQに上場したことを嬉しく思います。これは当社が世界中で戦略的買収を行い、日本国内でコインチェックの事業拡大を図るという計画を後押しするものです」と、Coincheck Groupの会長を務める松本大は述べています。

2025年3月期第3四半期の財務ハイライト:1

2025年3月期第3四半期の取引量は1,174億円(7億4,900万ドル)と、2025年3月期第2四半期の551億円(3億5,100万ドル)から113%増加。 2025年3月期第3四半期の総収益は1,231億円(7億8,500万ドル)と、2025年3月期第2四半期の703億円(4億4,800万ドル)から75%増加。 2025年3月期第3四半期の売上総利益2は48億円(3,000万ドル)と、2025年3月期第2四半期の20億円(1,300万ドル)から135%増加。 2025年3月期第3四半期の販売費および一般管理費は64億3,000万円(4,100万ドル)と、2025年3月期第2四半期の19億9,900万円(1,300万ドル)から222%増加。 2025年3月期第3四半期の取引費用は175億1,800万円(1億1,100万ドル)に増加(うち当社の事業統合に関連する取引費用( 「上場関連費用」と表記)137億1,400万円(8,700万ドル))。2025年3月期第2四半期の取引費用は8,400万円(53万7,000万ドル)。 2025年3月期第3四半期の純損失154億4,500万円(9,800万ドル)に対し、2025年3月期第2四半期は1,500万円(0百万ドル)。 2025年3月期第3四半期の調整EBITDA3は27億6,200万円(1,800万ドル)と、2025年3月期第2四半期の2億5,000万円(160万ドル)から1,005%増加。 2025年3月期第3四半期の顧客資産は1兆950億円(69億ドル)と、2025年3月期第2四半期の6,390億円(40億ドル)から72%増加。 2025年3月期第3四半期の認証済アカウントは2,197,619件と、2025年3月期第2四半期の2,100,374件から4.6%増加。

1. 本発表における「円」は日本円を指し、「ドル」は米ドルを指します。特段の記載がない限り、Coincheck Groupは、1米ドル 157.37円の為替レートで日本円の金額を米ドルに換算して記載しています。これは、ニューヨーク連邦準備銀行が提示している2024年12月31日時点の米ドル円為替レートです。

2. 売上総利益は、総収益から売上原価を差し引いたものと定義されています。

3. 調整EBITDAはIFRSに準拠しない財務指標であり、定義および対応する調整表については以下の「IFRSに準拠しない財務指標」をご参照ください。

2025年3月期第3四半期の戦略および業務ハイライト:

2024年12月10日にサンダーブリッジIVとの事業統合を無事完了し、2024年12月11日にナスダックで取引を開始。 2025年1月13日に「Coincheckステーキング」の提供開始を発表。ユーザーはETHをCoincheckに入金するだけで、イーサリアムを自動的に獲得できるようになる。 2025年2月10日、Next Finance Techの買収を発表。さまざまな暗号通貨の包括的なステーキングサービスを世界規模で提供。

ウェブキャストおよびカンファレンスコール

Coincheck Groupは本日午後5時(米東部時間)よりライブウェブキャストを通じて、当社の業績について議論します。カンファレンスコールは、Coincheck Groupの経営陣であるゲイリー・シマンソン(最高経営責任者(CEO))、松本大(会長)、ジェイソン・サンドバーグ(最高財務責任者(CFO))が主催します。カンファレンスコールは、当社の投資家向け広報ウェブサイト(https://www.coincheckgroup.com/news-events/ir-calendar)からウェブキャストでライブ配信されます。終了後は、投資家向け広報ウェブサイトでリプレイを視聴できます。カンファレンスコールには電話でもアクセスできます。(877) 407-4018または(201) 689-8471にダイヤルしてください。カンファレンスIDは13751285です。

Coincheck Group N.V.について

オランダに本社を置くCoincheck Group N.V.(NASDAQ:CNCK)は公的有限責任会社で、コインチェック株式会社の持株会社です。コインチェックは、日本最大級のマルチ暗号通貨マーケットプレイスと暗号資産取引所を運営しており、日本の金融庁の規制を受けています。コインチェックは、ビットコインやイーサリアムを含む多様な暗号通貨を保有・交換できるマーケットプレイスや取引所のプラットフォーム、およびその他のリテール中心の暗号通貨サービスを提供しています。

将来の見通しに関する記述

本プレスリリースには、1995年米国私募証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act of 1995)に規定される「将来の見通しに関する記述」が含まれています。これらの記述には、取引、将来の事業、製品サービスに関する将来の財務および事業の業績、計画、目標、期待、意図に関する記述のほか、「可能性が高い」、「期待される」、「継続する」、「予想される」、「見積もられる」、「信じる」、「意図する」、「計画する」、「予測」、 「見通し」などの表現、またはその他の類似表現やこれらの表現の否定形により特定される記述が含まれますが、これらに限定されません。将来の見通しに関する記述は、当社経営陣の現在における信念と期待に基づいており、事業、経済、競争上の不確実性および不測の事態に大きく影響されます。その多くは予測が困難であり、一般的に当社の統制範囲を超えるものであるため、現時点での予想と実際の結果または事象が大幅に異なる可能性があります。このようなリスク、不確実性、仮定には、(i)サンダー・ブリッジIVとの合併により期待される利益の実現の遅延または不達成、(ii)競合環境、技術革新、規制の変化を含む、当社が競争を行う暗号資産およびデジタル資産市場の変化、(iii)国内外の経済状況全般の変化、(iv) 日本の経済状況および消費者心理の変化、(v) 当社プラットフォームにおける暗号資産の価格および取引量、(vi) 暗号資産の開発、実用性および利用、(vii) 特定の暗号資産に対する需要、(viii) 当社プラットフォームに対するサイバー攻撃およびセキュリティ侵害、(ix) 当社の新商品および新サービスを導入する能力、(x)当社の買収先の選定および買収の実施を含む成長戦略を遂行する能力、および(xi)米国証券取引委員会への当社の提出書類に記載されたその他のリスクおよび不確実性が含まれますが、これらに限定されません。 これらのリスク、不確実性、仮定は適宜更新される可能性があり、SECのウェブサイト( www.sec.gov)でご覧いただけます。本プレスリリースに含まれる将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースの日付時点で作成されたものです。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、新しい情報、将来の出来事、その他の理由により、将来の見通しに関する記述を公に更新または見直す義務を負いません。

IFRSに準拠しない財務指標

EBITDAおよび調整EBITDA

当社の営業成績を評価するうえで有益であると考えられることから、IFRSに準拠した業績に加え、IFRSに準拠しない財務指標であるEBITDAおよび調整EBITDAを開示しています。

EBITDAは、純利益(損失)に税金、利息、減価償却費、無形資産の償却を加えたものであり、調整EBITDAは、EBITDAにサンダーブリッジIVとの企業統合( 「リバース・リキャピタリゼーション」と表記)に直接起因する取引費用、およびナスダック上場関連費用を加えたものです。

当社は継続中の事業を評価し、社内計画および業績予想を立てる目的でEBITDAおよび調整EBITDAを使用しています。EBITDAは過去の財務業績との一貫性を保ち、また比較が可能となるため、投資家にとって有益であると考えています。一方、EBITDAおよび調整EBITDAは補足情報の提供のみを目的として開示しており、分析ツールとしては限界があります。EBITDAおよび調整EBITDAをそれ単独で、あるいはIFRSに準拠して開示された当社の財務情報に代わるものとして考慮されるべきではありません。

IFRSに準拠しない財務指標と、IFRSに準拠して記載された財務指標を最も直接的に比較する調整表を以下に記載しています。投資家の皆様におかれましては、IFRSに準拠しない財務指標うを検証する際、IFRS準拠財務指標との関係と、これらに最も直接的に対応する調整表をご参照いただきますようお願いします。当社の事業を評価する際に、単一の財務指標に依存しないようお願いします。

当社のIFRSに準拠しない財務指標の調整表は、以下の表をご覧ください。

米ドル建ての財務情報

読者の便宜を図るために、 Coincheck Groupは該当する箇所について、1米ドル157.37円の為替レートで日本円の金額を米ドルに換算して記載しています。これは、ニューヨーク連邦準備銀行が提示している2024年12月31日時点の米ドル円為替レートです。

当該情報は米国証券取引委員会への当社の提出書類と併せて確認されることを想定しています。

 

COINCHECK GROUP N.V. 及び子会社

要約期中連結純損益

及びその他の包括利益計算書(未監査)

 

日本円

米ドル*

四半期

四半期

 

 

 

 

 

(単位:百万)

2025年3月期第2四半期

2025年3月期第3四半期

2025年3月期第2四半期

2025年3月期第3四半期

収益:

 

 

 

 

 

 

 

 

営業収益

¥

70,339

 

¥

123,084

 

$

447.0

 

$

782.1

 

その他の収益

 

9

 

 

20

 

 

0.1

 

 

0.1

 

収益合計

70,348

 

123,104

 

447.0

 

782.3

 

 

 

-

 

 

 

 

 

 

 

費用:

-

 

売上原価

 

68,325

 

 

118,311

 

 

434.2

 

 

751.8

 

販売費及び一般管理費

1,999

 

6,430

 

12.7

 

40.9

 

費用合計

 

70,324

 

 

124,741

 

 

446.9

 

 

792.7

 

営業利益(営業損失)

24

 

(1,637

)

0.2

 

(10.4

)

 

 

-

 

 

 

 

-

 

 

-

 

その他の収入および費用:

-

 

-

 

-

 

その他の収入

 

10

 

 

-

 

 

0.1

 

 

-

 

その他の費用

2

 

(34

)

0.0

 

(0.2

)

金融収益

 

(14

)

 

480

 

 

(0.1

)

 

3.1

 

上場関連費用

 

-

 

 

(13,714

)

 

-

 

 

(87.1

)

金融費用

 

(1

)

 

(4

)

 

(0.0

)

 

(0.0

)

税引き前利益(損失)

21

 

(14,909

)

0.1

 

(94.7

)

法人所得税費用

 

(6

)

 

(536

)

 

(0.0

)

 

(3.4

)

グループ株主に帰属する利益(損失)

¥

15

 

¥

(15,445

)

$

0.1

 

$

(98.1

)

 

COINCHECK GROUP N.V. 及び子会社

要約期中連結純損益

及びその他の包括利益計算書(未監査)

 

日本円

米ドル*

四半期

四半期

12月31日締め

12月31日締め

(単位:百万)

2023年

 

2024年

2024年

収益:

 

 

 

 

 

 

営業収益

¥

59,007

 

¥

123,084

 

$

782.1

 

その他の収益

 

109

 

 

20

 

 

0.1

 

収益合計

59,116

 

123,104

 

782.3

 

 

 

 

 

 

 

 

費用:

売上原価

 

56,880

 

 

118,311

 

 

751.8

 

販売費及び一般管理費

1,638

 

6,429

 

40.9

 

費用合計

 

58,518

 

 

124,740

 

 

792.7

 

営業利益(営業損失)

598

 

(1,636

)

(10.4

)

 

 

 

 

 

 

-

 

その他の収入および費用:

-

 

その他の収入

 

8

 

 

-

 

 

-

 

その他の費用

(10

)

(30

)

(0.2

)

金融収益

 

-

 

 

476

 

 

3.0

 

上場関連費用

 

-

 

 

(13,714

)

 

(87.1

)

金融費用

 

(6

)

 

(4

)

 

(0.0

)

税引き前利益(損失)

590

 

(14,908

)

(94.7

)

法人所得税費用

 

(151

)

 

(536

)

 

(3.4

)

グループ株主に帰属する利益(損失)

¥

439

 

¥

(15,444

)

$

(98.1

)

 

COINCHECK GROUP N.V. 及び子会社

要約期中連結純損益

及びその他の包括利益計算書(未監査)

 

日本円

米ドル*

9か月

9か月

12月31日締め

12月31日締め

(単位:百万)

2023年

 

2024年

2024年

収益:

 

 

 

 

 

 

営業収益

¥

122,394

 

¥

268,716

 

$

1,707.5

 

その他の収益

 

255

 

 

35

 

 

0.2

 

収益合計

122,649

 

268,751

 

1,707.8

 

 

 

 

 

 

 

-

 

費用:

-

 

売上原価

 

117,818

 

 

258,818

 

 

1,644.6

 

販売費及び一般管理費

4,730

 

10,902

 

69.3

 

費用合計

 

122,548

 

 

269,720

 

 

1,713.9

 

営業利益(営業損失)

101

 

(969

)

(6.2

)

 

 

 

 

 

 

-

 

その他の収入および費用:

-

 

その他の収入

 

28

 

 

17

 

 

0.1

 

その他の費用

(143

)

(33

)

(0.2

)

金融収益

 

51

 

 

485

 

 

3.1

 

上場関連費用

-

 

(13,714

)

(87.1

)

金融費用

 

(1

)

 

(28

)

 

(0.2

)

税引き前利益(損失)

36

 

(14,242

)

(90.5

)

法人所得税費用

 

(21

)

 

(750

)

 

(4.8

)

グループ株主に帰属する利益(損失)

¥

15

 

¥

(14,992

)

$

(95.3

)

 

COINCHECK GROUP N.V. 及び子会社

要約期中連結財政状態計算書

(未監査)

 

日本円

米ドル*

(単位:百万)

 

 

 

2024年

2024年

2024年

3月31日

12月31日

 

12月31日

 

資産

 

 

 

 

 

 

流動資産:

現金及び現金同等物

¥

10,837

¥

12,673

 

$

80.5

 

顧客分別金信託

59,256

60,648

 

385.4

 

保有暗号資産

 

44,207

 

55,299

 

 

351.4

 

セーフガード資産

649,211

1,033,997

 

6,570.5

 

売上債権

 

719

 

1,051

 

 

6.7

 

その他の金融資産

37

290

 

1.8

 

その他の流動資産

 

377

 

585

 

 

3.7

 

流動資産合計

764,644

1,164,543

 

7,400.0

 

非流動資産:

 

 

 

 

 

 

有形固定資産

1,973

2,024

 

12.9

 

無形資産

 

788

 

1,083

 

 

6.9

 

保有暗号資産

 

-

 

22

 

 

 

その他の金融資産

614

437

 

2.8

 

繰延税金資産

 

353

 

371

 

 

2.4

 

その他の非流動資産

28

1

 

0.0

 

非流動資産合計

 

3,756

 

3,938

 

 

25.0

 

資産合計

¥

768,400

¥

1,168,481

 

$

7,425.1

 

負債及び資本合計

 

 

 

 

 

 

負債:

流動負債:

 

 

 

 

 

 

預り金

¥

59,276

¥

61,920

 

$

393.5

 

借入暗号資産

 

44,020

 

54,971

 

 

349.3

 

セーフガード負債

649,211

1,033,997

 

6,570.5

 

その他の金融負債

 

1,206

 

4,250

 

 

27.0

 

引当金

120

-

 

-

 

未払法人税等

 

486

 

594

 

 

3.8

 

未払消費税

-

317

 

2.0

 

支払手形(関連当事者)

 

-

 

47

 

 

0.3

 

その他の流動負債

360

655

 

4.2

 

流動負債合計

 

754,679

 

1,156,751

 

 

7,350.5

 

非流動負債:

 

 

 

 

 

-

 

その他の金融負債

1,277

995

 

6.3

 

ワラント債

 

-

 

1,430

 

 

9.1

 

引当金

-

340

 

2.2

 

非流動負債合計

 

1,277

 

2,765

 

 

17.6

 

負債合計

755,956

1,159,516

 

7,368.1

 

資本:

 

 

 

 

 

-

 

普通株式

196

211

 

1.3

 

資本剰余金

 

668

 

12,242

 

 

77.8

 

自己株式

-

(4

)

(0.0

)

為替換算調整勘定

 

-

 

(72

)

 

(0.5

)

利益剰余金(累積損失)

11,580

(3,412

)

(21.7

)

資本合計

 

12,444

 

8,965

 

 

57.0

 

負債・資本合計

¥

768,400

¥

1,168,481

 

$

7,425.1

 

 

COINCHECK GROUP N.V. 及び子会社

要約期中連結

キャッシュ・フロー計算書(未監査)

 

日本円

米ドル*

9か月

9か月

12月31日

12月31日

(単位:百万)

2023年

 

2024年

 

2024年

 

営業活動に関するキャッシュ・フロー:

税引き前利益(損失)

¥

36

 

¥

(14,242

)

$

(90.5

)

減価償却費及び償却費

431

 

474

 

3.0

 

その他の金融収益(非流動資産)

-

 

(11

)

(0.1

)

その他の資産の減損損失(非流動資産)

 

-

 

 

13

 

 

0.1

 

上場関連費用

-

 

13,714

 

87.1

 

有形固定資産売却損益

 

14

 

 

3

 

 

0.0

 

無形資産処分損益

39

 

23

 

0.1

 

保有暗号資産売却益(非流動資産)

(17

)

-

 

-

 

ワラント債の公正価値の増減

 

-

 

 

(462

)

 

(2.9

)

顧客分別金信託の減少

(1,629

)

(1,392

)

(8.8

)

保有暗号資産の増減(流動資産)

 

(6,991

)

 

(11,114

)

 

(70.6

)

売上債権の増加

(140

)

(332

)

(2.1

)

その他の金融資産の増減(流動資産)

 

635

 

 

(253

)

 

(1.6

)

その他の流動資産の減少

 

247

 

 

(168

)

 

(1.1

)

預り金の減少

2,406

 

2,644

 

16.8

 

その他の金融資産の増減(非流動資産)

-

 

155

 

1.0

 

借入暗号資産の増減

 

7,064

 

 

10,951

 

 

69.6

 

その他の金融負債の増減

(606

)

236

 

1.5

 

その他の流動負債の増減

 

135

 

 

278

 

 

1.8

 

未払消費税の増加

 

-

 

 

12

 

 

0.1

 

その他

 

18

 

 

53

 

 

0.3

 

小計

 

1,642

 

 

582

 

 

3.7

 

利息の受取

3

 

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.