その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【BS日テレ】「ホンダF1エンジン元開発者 本田宗一郎と驚きの初対面『みんな困ってました』」おぎやはぎの愛車遍歴

BS日テレ

【BS日テレ】「ホンダF1エンジン元開発者 本田宗一

2月22日(土)よる9時「元ホンダ 自動車エンジニア浅木泰昭と巡るホンダコレクションホール」


愛車遍歴を辿れば、人生がみえてくる!「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」
2月22日(土)よる9時からの放送は、ホンダで長年、エンジン開発に携わった浅木泰昭さんが再び登場!
今回はホンダのミュージアム「ホンダコレクションホール」(栃木県芳賀郡茂木町)から、ホンダが情熱を注ぎ込んできた数々のクルマとともに、“技術のHONDA”の歴史をひもときます。もちろん、F1開発にまつわる苦労話も…。ホンダファンは必見!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/385/125910-385-74e97792533189605385517a107a3eab-1690x950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎BS日テレ

■生活用品を使って原付開発?

N-BOXやオデッセイなどの開発者で、F1のパワーユニット開発責任者も務めた浅木さんとともに、ホールを巡る今回。さっそく登場したのが、何やら数々の部品が付けられた自転車だ。浅木さんが「これが一つの原付というカテゴリーになっていく」と説明する1台には、驚きの生活用品が使われていた。モノ不足の戦後混乱期を象徴するエピソードだった。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/385/125910-385-59a1ebc314210a88c93c0c572bf07c79-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎BS日テレ

創業者の本田宗一郎の技術屋スピリットを原動力に、63年にはホンダ初の四輪車として、軽トラックのT360、スポーツカーのS500を販売。また宗一郎は当時、乗用車を巡るある法律に対し、新聞コラムで猛抗議!その熱血エピソードも披露される。さらにその1年後には、早くも自動車レース最高峰のF1に参戦。二輪車開発の技術が先行していたホンダだけに、浅木さんによると「最初のクルマは本当に二輪メーカーが作った感じ」と、その特徴を解説。その翌年には、F1で初優勝。浅木さんは、エンジニア魂を感じる秘話も披露する。

初期のホンダの象徴的な乗用車といえば、N360。ミニマムなフォルムが特徴的な、ホンダ初の軽乗用車だ。「爆発的に売れて、これでようやく自動車メーカーっぽくなった」という浅木さん。自身にも深い関わりがあるクルマだそうで…。

■本田宗一郎社長が退任!激震の歴史

69年式のホンダ1300も登場。実はこの1台、開発を巡り宗一郎と若手技術者との間でモメにモメた1台だという。頑として曲がらない宗一郎の信念に、浅木さんは「まあ、無理筋ですよね」と笑わせつつ、技術的な難しさを解説。宗一郎の社長退任にまでつながった激震と、その後のホンダの歴史につながる感動的な物語を知ると、MCのおぎやはぎ・矢作兼は「うわあ~、いい話!」と思わず声を上げる。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125910/385/125910-385-d1614a63d03872901df986219fb4beb4-1760x990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎BS日テレ

ホンダは64年から第1期F1活動をスタート。87年にはコンストラクター(製造者)部門とドライバー(ネルソン・ピケ)のダブルタイトルを手にし、黄金期が始まる。ここから、F1のエンジン開発に従事した浅木さん。当時、無敵を誇った1台がホールにも飾られており、浅木さんは「僕の青春」としみじみ。小木博明も「俺の青春でもあるかも」と、当時を懐かしんだ。また浅木さんは当時、宗一郎とも1度、会ったことがあるという。初対面で宗一郎が取った、周囲も困惑の行動とは?「みんな、困ってました」と当時を振り返る。

浅木さんは15年からの第4期F1活動にも、定年を延長して参加。2019年には第4期で初優勝を成し遂げた。当時のホンダエンジンが抱えていた問題点と、その解決方法におぎやはぎも驚愕する。

最後には、浅木さんが開発者人生で最も苦労した1台が登場。技術者との涙のエピソードも…。さらに、EV化が進む現在の自動車業界にも思うところを語る。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=6C3vFJ9XlNo ]
【番組名】おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
【放送日時】毎週土曜 よる9時~9時54分
【放送局】BS日テレ
【出演者】おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)
【ゲスト】浅木泰昭 2月22日放送
【番組HP】https://www.bs4.jp/aisya_henreki
【公式X】https://x.com/Aisya_Henreki
【公式Instagram】https://www.instagram.com/bs4_aisya
【クレジット】(C)︎BS日テレ
【番組概要】車をこよなく愛するおぎやはぎが、ゲストを迎え、ゲストがこれまで愛した車の「愛車遍歴」を、実際に見たり乗ったりしながら紹介します。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに繰り広げるカートークバラエティー。

プレスリリース提供:PR TIMES

【BS日テレ】「ホンダF1エンジン元開発者 本田宗一【BS日テレ】「ホンダF1エンジン元開発者 本田宗一

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.