その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

福利厚生で賃上げ? 「#第3の賃上げアクション」発表会にTECO Designが登壇

株式会社TECO Design

福利厚生で賃上げ? 「#第3の賃上げアクション」発表


企業の賃上げが課題となる中、福利厚生を活用した「第3の賃上げ」が注目を集めています。
2025年1月29日、新たな賃上げのアプローチを発表するプロジェクトの発表会が開催され、株式会社TECO Design(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:杉野愼、以下:当社)はサービスのユーザー企業として参加しました。
当社は、給与以外の形で従業員の手取りを向上させる取り組みとして「freee福利厚生 ベネフィットサービス」を導入。発表会では、福利厚生を活用した実際の事例について共有しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55072/113/55072-113-5f6e9ec46cc73512da2e5cdb5e95582d-1824x1160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎「#第3の賃上げアクション」とは
人手不足が深刻化する昨今、企業の待遇改善は大きな課題の一つです。そんな中、新たな賃上げの方法として『福利厚生による実質賃上げ』が注目を集めています。
「第3の賃上げ」とは、従来の賃上げとは異なる、福利厚生を活用した新しい賃上げの手法のこと。給与とは異なり、福利厚生は一定の条件下であれば税金や社会保険料の影響を受けないため、給与で還元するよりも実質手取り額を増やすことができます。

「#第3の賃上げアクション」は、エデンレットジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野総太郎)、フリー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐々木大輔)、株式会社ベアーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋健志)の3社が共同で展開する取り組みです。賃上げ効果に加え、家計負担軽減・暮らしサポートの効果が高い福利厚生の活用をより多くの中小企業に広げることで、より働きやすく、高いエンゲージメントで社員と繋がる企業が社会に広がることを目指して、2024年に発足しました。

「#第3の賃上げアクション」プロジェクト詳細ページ:https://edenred.jp/the3rd_chinage



◼︎TECO Designの取り組み
当社では、全社員が利用可能な「freee福利厚生 ベネフィットサービス」を導入し、給与以外の形で生活をサポートしています。食事のデリバリーやショッピング、レジャーなど幅広いシーンで利用できる割引クーポンを活用し、実質的な手取り額の向上を実現しています。
導入から1ヶ月が経過し、社内浸透率は100%。食事代の節約はもちろん、マッサージや映画鑑賞など、福利厚生を活用して豊かな生活を楽しむ社員も増えています。

「freee福利厚生 ベネフィットサービス」サービスサイト:https://www.freee.co.jp/benefit/



◼︎発表会での杉野のコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55072/113/55072-113-8c5ef80e9d55243a38cd9db64e0a6b59-1365x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『社員の手取りを増やしたいが、頻繁な給与アップは難しい。そんな中小企業にとって、福利厚生の活用はこれまでにない大きな選択肢です。
当社では「freee福利厚生 ベネフィットサービス」を導入していますが、例えば、普段なら買うことを躊躇してしまうこともあるメガネなどを購入している従業員もおり、従業員の生活や働く環境をより良くできるものだと実感しています。』






◼︎株式会社TECO Design
「テクノロジーを届け、世界を変える」をミッションに、企業のバックオフィス業務を支援するサービスを提供しています。主力事業であるクラウドシステムの導入支援においては、業界トップクラスの実績を誇り、これまでに1,000社以上の企業を支援。煩雑な業務の効率化を通じて、企業の成長を加速させています。

さらに、クラウドシステムを比較・体験できるショールームの運営、労務業務のBPO(クラウドシステムを活用した給与計算・社会保険手続きなど)、労務に特化したスクール・人材コンサルティング事業など、労務分野を中心に多角的なサービスを展開。企業の規模や業種を問わず、生産性の向上と働き方改革を支援しています。

今後も、テクノロジーの力を活用し、企業のバックオフィス業務のあり方を革新することで、持続的な成長と社会全体の発展に貢献してまいります。


代表取締役社長:杉野 愼
設 立 : 2019年9月9日
所 在 地 : 東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2階
シ ョ ー ル ー ム:神楽坂ショールーム  東京都新宿区矢来町114 高橋ビル2階
  関西ショールーム   大阪府大阪市西区靭本町2-2-17 RE-006 302
  名古屋ショールーム 愛知県名古屋市中区栄1-24-25 CK16伏見ビル10階 
ホ ー ム ペ ー ジ : https://teco-design.jp



◼︎その他、運用メディアのご紹介
・YouTube:https://www.youtube.com/@-TECODesignChannel
・CLOUD STATION:https://cloud-station.jp/
・社労士STATION:https://sr-station.com/



◼︎本件に関するお問い合わせ先
報道関係者以外の方は、サービスに関する問い合わせページよりご連絡ください。
https://cloud-station.jp/contact.html

プレスリリース提供:PR TIMES

福利厚生で賃上げ? 「#第3の賃上げアクション」発表

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.