“大阪の芸術、その「実像」とは? 近代彫刻とモニュメントの歴史から迫る”
吉本興業株式会社

この度、大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]では、「黒田大スケ個展 天幕のためのプラクティス」を開催いたします。
黒田大スケはこれまで、社会のなかに佇み、忘れられ、無視された幽霊のような存在を調査やフィールドワークを通して見出し、映像やインスタレーション作品として制作してきました。近年は特に近代彫刻に関する調査をもとにした映像作品に力を入れて取り組んでいます。
EXPO2025大阪・関西万博に合わせて開催される本展は、黒田が昨年から行ってきた大阪の公共空間にある彫刻作品の調査を基に制作された映像作品を中心に構成されます。また、当センターが収蔵する大阪府のコレクション「大阪府20世紀美術コレクション」についても黒田のこれまでの活動と関連付けて取り上げるなど、本展覧会を通して大阪の歴史や街と芸術との関係について考え、問い直すことのできる機会となっています。
「大阪」という大きな言葉が象徴するものの下に忘れ去られてしまった存在は、いま何を語り、どのような姿を私たちに見せてくれるでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
〈概要〉
黒田大スケ個展 天幕のためのプラクティス
会 期|2025年4月12日(土)~6月1日(日)※月曜休館
時 間|10:30~18:00
会 場|大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]4Fルーム1, 2, 3
入場料|無料
主 催|大阪府立江之子島文化芸術創造センター [enoco]
助 成|公益財団法人 花王 芸術・科学財団
アーティスト・プロフィール|
黒田大スケ(くろだ だいすけ)
1982年、京都府生まれ。広島市立大学大学院博士後期課程修了。2019年~2020年文化庁新進芸術家海外研修員(フォートワース、アメリカ)。帰国後は京都を拠点に制作活動を行う。社会の中に佇む幽霊のような忘れられた存在に注目し、近年は彫刻に関するリサーチを基に、近代以降の彫刻家やその制作行為をモチーフとした映像作品を制作。主な展覧会に「第7回昌原彫刻ビエンナーレ2024『silent apple』」(昌原、韓国、2024)、KYOTO EXPERIMENT「Echoes Now」(京都芸術センター、京都、2024)、「art resonance vol.01 時代の解凍」(芦屋市立美術博物館、2023~2024)、「コレクション・ハイライト+コレクション・リレーションズ[村上友重+黒田大スケ:広島を視る]」(広島市現代美術館、2023)、「湖底から帆」(なら歴史芸術文化村、2023)、「DOMANI・明日展 2022-23」(国立新美術館、2023)、「あいち2022」(常滑青木製陶所、2022)などがある。
関連イベント|
◎対談「大阪を歩く」
ゲストに松岡剛氏をお迎えし、展示作品についてざっくばらんにお話しします
講師:松岡剛(広島市現代美術館主任学芸員)×黒田大スケ
日時:4月20日(日)13:30~(15:00終了予定)
会場:2Fルーム8
定員:30名(要事前申込)
参加費:無料
◎大阪の彫刻と歴史をめぐるツアー
大阪市内の象徴的な彫刻を作家とめぐります
講師:黒田大スケ
日時:5月4日(日)10:00~12:00
場所:中之島周辺(集合場所・詳細はお申し込み後にお知らせします)
定員:20名(要事前申込)
参加費:無料
◎アーティスト・トーク
講師:黒田大スケ
日時:5月25日(日)13:30~(15:00終了予定)
会場:2F ルーム8
定員:30名(要事前申込)
参加費:無料
【イベント申し込み方法】
各イベントには下の二次元コードまたは以下のenoco 展覧会ウェブサイトからお申し込みください(申し込み開始日:2025年3月1日(土))。フォームからの申し込みが難しい方は電話にて受付します(電話:06-6441-8050)
★展覧会ウェブサイト:
https://www.enokojima-art.jp/tenmaku/
★関連イベント申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/1xvDqw3HYUA_V_oh2NG90VzhjpRi-fFidij07Ws7bA9A/
3/1(土)10:00より申し込み受付開始
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-bf0c80bf2cb2c32d809ffc3a9d5ee915-320x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(関連イベント申し込みフォーム)
「黒田大スケ個展 天幕のためのプラクティス」広報用画像一覧
※画像はJPEGです。作品画像の掲載にあたっては、次ページの写真に添付しているクレジットを正確に表記してください。
※本事業の広報を目的とする場合に限り、ご提供いたします。個人のブログ・SNS等への掲載や鑑賞を目的とする場合にはご提供できません。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-99b2471b392d6d9e93f33dd021cf0e29-1965x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.黒田大スケ イメージ・ドローイング《難波橋のライオン》2025年
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-27156269229965a8a5dfb679f70d815e-2261x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒田大スケ イメージ・ドローイング 2025年
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-1f8dc5a4fa5cdc596ed02b07c4460dd6-2261x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒田大スケ イメージ・ドローイング 2025年
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-0914fe482437ace060a9a2b2598a912b-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展覧会フライヤーイメージ(A面)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-d2af4e88aa5a0a066cd8d1fdad38e49a-1240x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展覧会フライヤーイメージ(B面)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-e62ded248daa8171ead458f6372416c2-3900x2096.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒田大スケ《自由の女神について》2022年
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-4e3c586870ebb0d81feb62c6ad952f44-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒田大スケ《浅野のためのプラクティス》2023年 photo : Keita Otsuka + Shunta Inaguchi
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-1a626c35c4f897cbbfc037d34bb4eec6-3900x2556.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
黒田大スケ《菊地の為のプラクティス》2022年
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/3863/29501-3863-af8c846bd1a7a89c8d246205e8568031-355x119.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
enoco ロゴ
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes