今治市の新名物「12のおむすび」を「銀シャリ」さんに食べてもらいました!2/22から銀シャリチャンネルで動画公開!!
今治市役所

~銀シャリが今治オリジナルおむすびを爆笑レポート!驚愕・興奮のその味は!?~
愛媛県今治市が合併20周年記念事業の一環で考案した「12のおむすび」。20年前に合併した12市町村の個性豊かな食材をギュッと詰め込んだここにしかない“オンリーワン”のおむすびです。
今回、今治市は"お米"つながりから、お笑いコンビ「銀シャリ」にこの特別なおむすびをPRする動画への出演を依頼。“お米仕事”のオファーに「これは絶対俺達だよ!」という銀シャリの二人が、実際におむすびを食べたリアクションはいかに!?
動画は、2月22日18時からYouTubeの銀シャリチャンネルで公開です!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/34/136949-34-94fbb9d8eb051cfae615851b589c8841-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
銀シャリ大興奮!「うまい!!」連発の爆笑食レポ
■待望の“お米仕事”に大喜び!“20周年”つながりの衝撃的事実も判明!!
開口一番、「これは絶対俺達だよ!」と大喜びしたのは、コンビ名からして“お米”とは切っても切れない「銀シャリ」の二人。さらに、2005年に合併した今治市と同じく、銀シャリも2005年にコンビ結成したことが明かされ、“20周年”つながりの衝撃的事実が判明。まさかの巡り合わせに、食べる前から二人のトークが冴えわたります。
目の前にずらりと並べられた「12のおむすび」を見て、「結構攻めてるのもあるよ」と、オリジナリティあふれるおむすびに興味津々。今治市から遠慮気味に提案した「4つくらい食べてくれたら…」というオファーをよそに、鰻さんと橋本さんが交互にすべてのおむすびを実食してくれました。
ひと口食べるたびに、「めちゃくちゃウマイ!」「これは間違いない!」と、驚きと興奮のコメントを連発。さらに、それぞれのおむすびの個性にツッコミを入れたり、独自の視点で魅力を語ったり、“銀シャリ流”食レポが展開されました。“お米”芸人としての愛情あふれる爆笑レポートに、撮影を見守っていた今治市関係者も感無量でした。
動画は2月22日18時からYouTubeの銀シャリチャンネルで公開中です。
○YouTube 銀シャリチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCZmht60DHgMWrQRygE8g7wg
【祝20周年】銀シャリ結成年に合併した愛媛県今治市の<12のおむすび>が美味しすぎました【みんなも食べて】
動画URL:
https://youtu.be/R3e_DlbzC0c ※2/22(土)18時公開
今治の新ソウルフード爆誕か!?「12のおむすび」とは?
■12の地域の個性と魅力と食材がギュッと詰まっています。
「むすんだ絆、つながる未来」をテーマに、2024年1月から2025年3月まで1年以上のロングランで実施している今治市合併20周年記念事業。そのメインプロジェクトである「今治みらい発掘プロジェクト12」には市民150名以上が参加し、合併した12地域の魅力を掘り起こす活動を続けてきました。その一環で考案されたのが、地域の食材がギュッと詰まった「12のおむすび」。それぞれの地域の特産品や伝統の味をおむすびで表現した、今治の新たなソウルフードです。
現在、「12のおむすび」のレシピは、今治市合併20周年記念事業のホームページで公開されています。
○「12のおむすび」の詳細はこちらから
「むすんだ絆、つながる未来」 12市町村による大合併から20年を迎えた今治市が贈る 地域の食材がギュッと詰まった「12のおむすび」(PR TIMES)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/34/136949-34-34597bb1277e5ae5ea46e5413da6d255-1750x1129.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンリーワンのおむすびを今治から全国へ!
■3月9日「グランドフィナーレイベント」で「12のおむすび」販売決定!
「12のおむすび」は、単なるご当地グルメではなく、12の家族が一つになった今治市の歴史と伝統に根付いた魅力を形にした、ここにしかない“オンリーワン”のおむすびです。
今治市では、これまでも「市民がさんかくおむすび交流会」など合併20周年記念イベントで、参加者の皆さんにおむすびを食べてもらい、認知度獲得に努めてきました。今回の動画公開をきっかけに、今治市民の皆さんに「12のおむすび」をもっと知ってもらい、そして市民一人ひとりがインフルエンサーとなって全国に発信できるよう、さらにPRを進めていきます。
3月9日(日)に開催する「合併20周年記念事業グランドフィナーレイベント」では、同時開催の「せとうちみなとマルシェ」会場で「12のおむすび」を販売します。ぜひ、この機会に今治市の想いが詰まった「12のおむすび」を味わってください。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136949/34/136949-34-0e329b56ab8b64cba89d08bfec2fe563-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
○今治市合併20周年記念事業グランドフィナーレイベント
https://imabari20th.jp/event/event-6180/
※「12のおむすび」の商品化にご協力いただける事業者の方は、今治市合併20周年記念事業課までご連絡ください。
【関連サイト】
○今治市公式ホームページ
https://www.city.imabari.ehime.jp/
○今治市戦略的情報発信プロジェクト
https://prtimes.jp/story/detail/xJQ2GZFz4EB
○今治市合併20周年記念事業ホームページ
https://imabari20th.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes