ピッチファイナリスト6社が決定!すでに400名が参加申込みのスタートアップの祭典を大阪で開催!
JSSA

2月25日11時から大阪市長の横山英幸様と近畿財務局局長の関 禎一郎様をご来賓にお迎えしてマイドームおおさかで大阪産業局様と共催で開催します
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37686/108/37686-108-b163e363818b40186641d0ea59df0d7c-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
すでに400名が参加申し込みをされており、満席が予想されますのでお早目にお申し込みをお願いします。
▼現在の参加者情報リスト ※当日の朝に最終更新します。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1-dxTlBU6iWqntqMcVp5_J_Lzbnjh9g5ZyPdw3uR5HHc/edit?usp=sharing
〇イベント概要
The JSSA KANSAI PitchAward50 &Booth60 Vol.56
日時:2025年2月25日11時~20時(10時30分開場)
会場:マイドームおおさか2階BCD展示場 〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会
https://www.yumeplanning.jp/
共催:大阪産業局
参加費:1000円
3組の豪華トークセッション、登壇者との名刺交換会、大交流会、ピッチは40社登壇予定、ブースは64社出展、キーパーソンも多数参加しますので関西でのビジネス展開に必要なネットワーキングも効率的にできます。とにかく資金調達、販路開拓、人材募集、事業提携、商材PR、ソーシングの絶好の機会です。まさにスタートアップの祭典です。ぜひご参加ください。
将来関西に進出を検討されている方には最高のネットワーキングの場となります。
▼イベント詳細と参加申込フォームは下記になります。
https://peatix.com/event/4214862/view
〇Meetupをテーマに見所は5つあります。
1.6社のピッチアワードを開催します。
ピッチアワードは6社で各社6分間のピッチ(動画1分間+ピッチ5分間)と6分間の審査委員との質疑応答をしていただきます。
表彰式では「最優秀賞」「オーディエンス賞」「スポンサー賞」が贈呈されます。「最優秀賞」は代表理事と協会顧問と無料で豪華ランチができる権利です。「スポンサー賞」は協会スポンサーから多数の賞品が贈呈されます。登壇者の多くはこのアワードでのピッチが呼び水になり資金調達、事業業務提携、M&Aなどを実現しています。また知名度アップやリクルーティングにも大きくプラスになります。登壇者情報リストとスライドを事前に参加者全員に公開しますのでかなりの PR 効果が期待できます。
▼ファイナリスト情報リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hACzp1UmtCXGKx2ddb7Bjag39WwLNnDH9lz9bXL9Jn8/edit?usp=sharing
▼審査員紹介スライド
https://docs.google.com/presentation/d/17P2L_KbgInxokorkB6Nz71zNsUQcMqG4eMLgdriBIpU/edit?usp=sharing
2.50社のショートピッチ(エレベーターピッチとリバースピッチ)を開催します
エレベーターピッチとリバースピッチはスライド1枚で1分間のショートピッチをしていただきます。登壇者リストとスライドを事前に参加者全員に公開しますのでかなりのPR効果が期待できます。特に資金調達中のスタートアップの方にはエントリーをお勧めします。多数の投資家の前でアピールできます。支援者の方でスタートアップとのアクセスを強化されたい企業様はリバースピッチに登壇されることをお勧めします。
▼エレベーターピッチ全登壇者のスライド
https://docs.google.com/presentation/d/1R_uywskkqKL6xkImCM4oEOxioLjkBsLOLw-zdSL5glw/edit?usp=sharing
▼エレベーターピッチの全登壇者一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hu0yECm5YUCNtYXbG4akpI4sOE4538UczNaaQuPQbuk/edit?usp=sharing
▼リバースピッチ登壇者の全スライド
https://docs.google.com/presentation/d/10K-9LmMazTIqgL00eHnSI514b6RTf4IrJdtvPWpEfow/edit?usp=sharing
▼リバースピッチの全登壇者一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dnvys9RN10M5h2HE92TootLiaJS_ohOnlNA4N8Ip-20/edit?usp=sharing
3.関西の財界人、IPO経営者、大学教授、行政によるトークセッションを3組開催
登壇者の自己紹介と関西エコシステムにおけるベンチャー投資環境、ディープテック、大学発ベンチャーの現状、スタートアップのグローバル戦略、関西万博やオープンイノベーション、産官学連携について最新情報を共有することができます。セッション終了後は登壇者との名刺交換会をテーブルを挟んで開催しますので会いたい方と名刺交換できます。
▼豪華トークセッションのテーマを募集中です。
https://forms.gle/W2cxGNNVfVQ1NcNn8
▼トークセッション&ご来賓 登壇者紹介スライド
https://docs.google.com/presentation/d/1sUe0ucK28lR4V1hqDDNRwDR000qIpcRmf4XAWBy_9uw/edit?usp=sharing
〇11:25~12:15 トークセッション1
「関西スタートアップエコシステムの現状と課題、気になる関西万博のインパクトは?」
阪急阪神不動産株式会社 代表取締役副会長 諸冨隆一氏
神戸大学産官学連携本部 教授 熊野 正樹氏
【東証G】シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 共同創業者 フォーリー淳子氏
モデレーター 日本スタートアップ支援協会 代表理事 岡隆宏
〇12:15~13:00トークセッション2
「関西でのスタートアップコミュニティの功罪とは?」
シナジーマーケティング株式会社 取締役会長 谷井等氏
【東証G】株式会社i-plug 代表取締役CEO 中野 智哉氏
【東証G】株式会社ブロードエンタープライズ 代表取締役社長 中西 良祐氏
【東京PM】BABYJOB株式会社 代表取締役社長 上野公嗣氏
モデレーター 日本スタートアップ支援協会 代表理事 岡隆宏
〇16:45~17:30トークセッション3
「関東と比較して関西のディープテックスタートアップの強みと課題とは?」
中小企業基盤整備機構 創業・ベンチャー支援部長 石井芳明氏
株式会社リバネス代表取締役社長COO 高橋修一郎氏
MIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社 代表取締役CEO 宮川 潤氏
モデレーター 日本スタートアップ支援協会 代表理事 岡隆宏
4.熱気溢れる交流の場、出会いの場として商談ブースを合計60小間以上ご用意します。
▼ブース64社の特徴と出展時間一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1COSlGqs4zzaxtMWxq98mFcFoKxD4y5igSxhGNwvtWD8/edit?usp=sharing
▼ブースフロアマップ
https://docs.google.com/presentation/d/1ZplbmTfkCaAaHWYsA7pVyLOHEdq2b_8Fp3piIm8ikmI/edit?usp=sharing
5.大交流会&名刺交換会
19:10~20:00に開催します。名刺は50枚以上お持ちください。
現在の主な参加予定者(50音順)
〇VC,CVC,エンジェル
ARKRAY&PARTNERS Pte. Ltd.
アイテック阪急阪神株式会社
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
Mzweb3fund
大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社
小野薬品
株式会社アイキューブドベンチャーズ
株式会社ウキヨ
株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズ
京信ソーシャルキャピタル
株式会社 京信ソーシャルキャピタル
京都キャピタルパートナーズ株式会社
近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社
Google Japan LLC.
グローバル・ブレイン株式会社
ごうぎんキャピタル株式会社
株式会社神戸大学キャピタル
サイボウズ株式会社
さくらインターネット株式会社
JR東日本スタートアップ株式会社
ZUU Funders株式会社
栖峰投資ワークス株式会社
積水ハウスイノベーション&コミュニケーション株式会社
株式会社 ソフトウェア・サービス
SOMPOホールディングス
中信ベンチャーキャピタル株式会社
DIMENSION
トヨタ紡織株式会社
南海電気鉄道株式会社
南都キャピタルパートナーズ株式会社
日本エンジェル投資家協会
PARTNERS FUND
株式会社ハンズオン
株式会社ビジョンインキュベイト
フューチャーベンチャーキャピタル株式会社
Plug and Play Japan株式会社
株式会社プロトベンチャーズ
みやこキャピタル
名南M&A株式会社
ヤンマーベンチャーズ株式会社
りそなキャピタル株式会社
〇事業会社
味の素株式会社
株式会社新井組
エイチ・ツー・オーリテイリング
NTT西日本
株式会社OSPホールディングス
大阪市高速電気軌道株式会社
KAHMジャパン株式会社
株式会社カスタメディア
株式会社ジンジブ
有限会社カワサキテクノリサーチ
京阪ホールディングス株式会社
株式会社健康都市デザイン研究所
さくらインターネット株式会社
株式会社Sun Asterisk
CBC大阪支店
シャープ株式会社
住友商事株式会社
住友不動産株式会社
ゼットアイエンジニアリング株式会社
株式会社ソフトウェア・サービス
損害保険ジャパン株式会社
大同門株式会社
大日本印刷株式会社
宝印刷株式会社
TIS株式会社
東海テレビ放送株式会社
TOPPANエッジ株式会社
パーソルキャリア株式会社
ハッピーPR株式会社
阪急阪神不動産株式会社
富士フイルムホールディングス株式会社
株式会社ブロードエンタープライズ
株式会社プロネクサス
丸紅株式会社
未来金融研究部
株式会社みらいワークス
株式会社リグア
株式会社レックスアドバイザーズ
第一三共ヘルスケア株式会社
〇金融機関
池田泉州銀行
株式会社インシュアランスサービス
株式会社コムテックス
みずほ銀行
関西みらい銀行
紀陽銀行
JA三井リース株式会社
住友生命保険相互会社
損害保険ジャパン株式会社
ちゅうぎんキャピタルパートナーズ
野村證券株式会社
みずほ銀行
三井住友信託銀行
三井住友海上火災保険株式会社
三井住友銀行
三菱UFJ銀行
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
〇学校団体
大阪公立大学大学院
大阪大学共創機構
関西大学
〇国、自治体
Osaka Global Finance One-Stop Support Center
公益財団法人 大阪産業局
大阪市
大阪市議会
大阪市役所
大阪府
一般財団法人大月町ふるさと振興公社
公益財団法人京都高度技術研究所
近畿財務局
高知県大月町
高知県企業誘致課
高知県宿毛市
高知県東洋町
国際金融ワンストップサポートセンター
兵庫県
独立行政法人中小機構 近畿本部
中小企業基盤整備機構
豊中市議会
豊中市役所
香港投資推進局(インベスト香港)
和歌山県
〇財団法人他
公益財団法人大阪産業局
一般社団法人関西経済同友会
公益財団法人大阪産業局
独立行政法人中小企業基盤整備機構
中小企業基盤整備機構
公益財団法人都市活力研究所
〇士業
Aill Consulting株式会社
有限責任あずさ監査法人
EY新日本有限責任監査法人
株式会社ASA Accounting
株式会社М&A works
監査法人京立志
公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボ
弁護士法人中央総合法律事務所
中央日本土地建物(株)
デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
Human Hub Japan
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
プロコミットパートナーズ法律事務所
弁護士法人第一法律事務所
有限責任監査法人トーマツ
〇協会スポンサー企業
三井住友銀行
三井住友信託銀行
東海東京証券
野村證券株式会社
松井証券株式会社
EY新日本有限責任監査法人
有限責任 あずさ監査法人
RSM清和監査法人
宝印刷株式会社
株式会社プロネクサス
三井住友海上火災保険
Jフロントリテイリング株式会社
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
阪急阪神不動産株式会社
Sansan株式会社
アマゾン ウェブサービス ジャパン合同会社
TIS株式会社
株式会社ソシオ
株式会社オービックビジネスコンサルタント
弁護士法人第一法律事務所
〇後援連携団体
京都大学イノベーションキャピタル株式会社
大阪イノベーションハブ(大阪市)
シェアリングエコノミー協会
〇こんなスタートアップの方におすすめ
・資金調達中、もしくは資金調達を予定している。
・ レベルの高いメンターを探している
・ ピッチが苦手でお手本となるようなピッチを見たい。
・ M&Aや実験検証の場を提供してもらえる上場企業を探している
〇こんなエンジェル投資家の方におすすめ
・エンジェル投資が上手く行かない
・いい投資先がなかなか見つからない
・エンジェル投資家仲間を増やしたい。
・シードファンドにLP投資をして情報収集をしたい。
・受けた恩を次の世代で返したい。
〇こんなVC,CVC,LP投資家(大企業投資事業部門・CVC)の方におすすめ
・シード対象のファンドに関心がある
・スタートアップのソーシングに苦労している。
・新規事業開発、事業共創、投資事業のパートナー探しをしている。
・自社のアクセラ、コワーキングスペース、イベントの集客を強化したい。
・スタートアップとの代理店契約によるフィービジネスを拡大したい。
・東京以外の地方にもM&A先、事業提携先のソーシングの幅をもたせたい。
・ディープテック、ヘルスケア、大学発ベンチャー、女性起業家のソーシングを強化したい。
・LP投資家、CVC、エンジェル投資家との横のネットワークを広げたい。
・受けた恩を次の世代で返したい。
このイベントは下記の方にもおススメです。
・新しいアイデアを学びたい方へ
⇒ピッチイベントには、様々な分野からの起業家、創業者、スタートアップが登壇及び参加します。オーディエンスは、新しいビジネスアイデアや技術に触れることができます。また、スタートアップが抱える問題や課題を知ることで、自分たちのビジネスに応用することができるかもしれません。
・様々なスタートアップと出会いたい方へ
⇒ピッチイベントには、多数のスタートアップが参加します。オーディエンスは、業界の専門家や同じ分野で活動するスタートアップと出会うことができます。また、同じ関心を持つ人々と交流することで、自分たちのネットワークを拡大することができます。
・投資機会を見つけたい方へ
⇒登壇するのは最先端の技術やサービスを提供するスタートアップです。投資対象となるスタートアップをソーシングできます。
・M&Aや実験検証の場を提供したい、提供されたい方へ
⇒パワーマッチングブースでオープンイノベーションや提携等の取り組みを、スタートアップと大企業がディスカッションできます。最新のスタートアップのトレンドやテクノロジーについても学べます。
・レベルの高いピッチを見たい方へ
⇒今回はシードからアーリーステージのスタートアップが登壇しますので実績等も織り込んだ内容の濃いピッチが期待できます。またピッチが苦手なスタートアップの方には多くの学びがあると思います。このピッチをきっかけに資金調達、業務提携、共同開発、メディア紹介など様々な運命的な出会いにも繋がっています。
〇イベント概要
The JSSA KANSAI PitchAward50 &Booth60 Vol.56
日時:2025年2月25日11時~20時(10時30分開場)
会場:マイドームおおさか2階BCD展示場 〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号
主催:一般社団法人日本スタートアップ支援協会
https://www.yumeplanning.jp/
共催:大阪産業局
参加費:1000円
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes