その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Craif、北海道大学病院との尿中miRNAによる婦人科がん悪性腫瘍の早期発見に関する共同研究成果をASGO 2024にて発表

Craif株式会社

Craif、北海道大学病院との尿中miRNAによる婦人科がん


 Craif株式会社(所在地:東京都文京区、CEO:小野瀬 隆一、以下Craif)は、第15回 Asian Society of Gynecologic Oncology (ASGO) 2024にて、北海道大学病院婦人科 松宮 寛子先生らとの婦人科がんに関する研究成果「尿中マイクロRNAによる婦人科がん悪性腫瘍の早期発見」を共同で発表したことをお知らせいたします。Craifは今後も、がんの予防・早期発見に向けた新しい取り組みを広く届けることで、当社のミッションである“人々が天寿を全うする社会の実現”に挑戦してまいります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41883/243/41883-243-92b1989eae57a49bc14d5d5c79949a45-600x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■研究成果のポイント
・尿中エクソソーム由来のmiRNAを用いた高精度な婦人科がん検出
尿中のエクソソームに含まれるマイクロRNAをスモールRNAシーケンスで網羅的に解析し、婦人科がんの検出に特化したマイクロRNAパネルを構築しました。

・機械学習を用いた診断モデルの構築と検証
機械学習を用いて診断モデルを構築し、5-foldクロスバリデーションで高い診断精度(AUC 0.920)を達成しました。さらに、ホールドアウトデータでの評価でも高いAUC(0.914)が示されました。これは、尿中のマイクロRNAを測定することで、婦人科がん患者群と健康妊娠群を非常に高精度に分離できることを示しています。

・妊娠週数と婦人科がんにおけるマイクロRNA発現の関連性
婦人科がん患者で高発現する一部のマイクロRNAが、健康な妊婦でも妊娠週数とともに発現が上昇することが判明しました。このことから、妊娠後期の症例に対する適用には注意が必要であることが明らかになりました。

・非侵襲的な検査法の開発
尿を用いる本検査法は非侵襲的で自己採取が可能であり、婦人科がんの早期発見に向けたスクリーニング検査としての応用が期待されます。

■共同研究概要
 本研究では、婦人科がんの早期発見を目的に、尿中エクソソーム由来マイクロRNAを用いた新しい診断パネルを開発・検証しました。婦人科がん患者と健康な妊婦の尿中miRNAを比較分析して機械学習モデルを構築したところ、5-foldクロスバリデーションでAUC 0.920を達成。ホールドアウトデータでもAUC 0.914と、非常に高性能な検出性能を示しました。また、婦人科がん患者で高発現するマイクロRNAの一部が、妊娠週数とともに発現が上昇することが判明し、妊娠後期の症例での適用には注意が必要であることも明らかになりました。尿中マイクロRNAが婦人科がんの早期検出に有用なバイオマーカーである可能性が示され、非侵襲的な婦人科がんスクリーニング検査としての応用が期待されます。

■ 第15回 Asian Society of Gynecologic Oncology (ASGO) 2024について
・開催期間:2024年11月29日(金)~2024年12月1日(日)
・開催地:Bali Nusa Dua Convention Center
・公式ホームページ:https://www.asgo2024bali.org/

■ Craifについて
 Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(R)︎(NANO Intelligence Platform)」を有しています。CraifはNANO IP(R)︎を用いてがんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでいます。

【会社概要】
社名:Craif株式会社(読み:クライフ、英語表記:Craif Inc.)
代表者:代表取締役 小野瀬 隆一
設立:2018年5月
資本金:1億円(2024年3月1日現在)
事業:がん領域を中心とした疾患の早期発見や個別化医療の実現に向けた次世代検査の研究・開発、尿がん検査「マイシグナルシリーズ」の提供
本社:東京都文京区湯島2-25-7 ITP本郷オフィス5F
URL:https://craif.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.