世界最大のカニ「タカアシガニ」をテーマにした新商品2種をちどり ひものセンター(沼津港 千鳥観光汽船)で発売スタート!
株式会社浜友E.F.

株式会社千鳥観光汽船(本社:静岡県沼津市、代表取締役:後藤武彦)は、2月22日より、世界最大級のカニとして知られるタカアシガニをテーマにした、新商品2種を販売開始いたします。
株式会社千鳥観光汽船(本社:静岡県沼津市、代表取締役:後藤武彦)は、2月22日より、世界最大級のカニとして知られるタカアシガニをテーマにした、新商品2種を販売開始いたします。
本商品は駿河湾などに生息するタカアシガニの独特の風貌と、高級食材としての魅力を、より身近に楽しんでいただけるよう企画いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96384/206/96384-206-ef903b2f78f94fc26ec6a39123d07bc4-2184x1456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「タカアシガニ甲羅お面」:世界に一つだけの、リアルな芸術作品
沼津戸田地区では古くから、タカアシガニの甲羅を使ったお面作りが、魔除けの信仰と深く結びついた伝統行事として行われてきました。
今回発売する「タカアシガニ甲羅お面」は、本物のタカアシガニの甲羅を3Dスキャンし、そのリアルな造形を忠実に再現した、こだわりの逸品です。
縦26.5cm×横20cm×高さ7cmと、本物のタカアシガニとほぼ同等の大きさも魅力の一つとなります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96384/206/96384-206-f84d0b8e34b99ff8950822cdb1a337ea-3307x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
甲羅でお面を作ってかぶって集合写真沼津市戸田(へだ)より手軽に老若男女、お面作りを楽しめます!!
「タカアシガニ風味カニカマ」:手軽に味わえる、本格派カニ風味
誰もが一度は口にしたことがある「カニカマ」。
その手軽さ、汎用性の高さから、サラダ、おつまみ、寿司ネタなど様々な料理に活用されていますが今回、千鳥観光汽船では地元・沼津の特産であるタカアシガニの甲羅粉末を独自に配合したオリジナルのカニカマを作成しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96384/206/96384-206-7039eb9d65f8b81912190a99e61d15a8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
甲羅お面とカニカマでリアルタカアシガニを再現(甲羅は装飾前です!!)
タカアシガニの甲羅粉末を独自に配合した、オリジナルのカニカマでタカアシガニの風味をお楽しみください!
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96384/206/96384-206-eac60ec025719ae1bacac338d5e39bbe-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品のポイント
タカアシガニの前足の実際の長さを忠実に再現した、こだわりのサイズ感。一口食べれば、タカアシガニ独特の風味を存分にお楽しみいただけます!
商品概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/96384/table/206_1_5cbded10897f03abbf5a208d9a29aefb.jpg ]
千鳥観光汽船の取り組み
千鳥観光汽船は「エンターテイメントを通して静岡・沼津観光の魅力を広げる」をテーマに、地元の文化財、食文化、自然などの資源を活かしながら静岡・沼津の魅力を発信し、静岡県沼津市の活性化を目指しております。
今回の新商品にてタカアシガニ、そして静岡県沼津市の魅力をご体感いただければ幸いです。
株式会社千鳥観光汽船
千鳥観光汽船は、[エンターテイメントで静岡・沼津観光のすそ野を広げる]をテーマに
自社の船舶を活用し沼津港・三津浜・大瀬崎の3拠点をハブとすることで地元の文化財、食文化、自然など、静岡・沼津の魅力を発信し、誘客促進と地域活性化を目指しています。
会社名:株式会社千鳥観光汽船
所在地:〒410-0223 静岡県沼津市内浦三津43-7
代表者:代表取締役 後藤武彦
公式サイト:
https://chidorikanko.co.jp
公式Twitter:
https://twitter.com/Shiitakegou
公式Instagram:
https://www.instagram.com/chidori.numazu/
公式TikTok:
https://bit.ly/3Bc9yDプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes