その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

大学1、2年生がSDGs課題をアプリで解決するプランを作り企業へプレゼン 「キャリアゲートウェイ2024」ビジネスコンテストグランプリファイナルを開催

パーソルキャリア株式会社

大学1、2年生がSDGs課題をアプリで解決するプランを作

最優秀賞は「駅ナカ専用道案内アプリ COCODOCO」


株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社の合弁会社:株式会社ベネッセ i-キャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:乾 史憲、以下i-キャリア)の新卒オファーサービス「dodaキャンパス」は、2025年1月18日(土)に大学1、2年生向けのSDGsをテーマにしたビジネスコンテストのグランプリファイナルを開催しましたので、その結果をお知らせいたします。

今回のグランプリファイナルには過去最多企画数となる90企画、70大学から合計125名の大学生がファイナリストとして参加しました。キャリア教育パートナー企業14社の審査委員を前に、個人やチーム出場の大学生が、着目した社会課題や着目理由、課題の現状分析、課題解決のためのアプリ展開案、アプリユーザー調査報告、アプリ期待成果、ビジネスモデル等を発表した結果、8企画14名がグランプリファイナリストとなり、「駅ナカ専用道案内アプリ COCODOCO」が最優秀賞を獲得しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22215/806/22215-806-84016a4afe01784785273540d8e93a65-2292x1014.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「キャリアゲートウェイ2024」ビジネスコンテスト グランプリファイナル 表彰結果
【最優秀賞】駅ナカ専用道案内アプリ COCODOCO

「駅の発展」に「案内の発展」が追い付いていない課題に着目。みんなの「ここどこ?!」の疑問を、駅構内に特化した道案内アプリで解決。

(受賞者)大妻女子大学2年:高橋さん

(評価ポイント)
・的確な課題設定、身近な場所「渋谷」を取り上げるなど、全てにおいて「わかりやすい」点が高評価。
・一次審査のフィードバック内容をしっかりと取り込むなど、前回内容からの積み上げ、ブラッシュアップが確実にできていた。
・オーディエンスの興味関心を引き付けるプレゼンテーション能力の高さ。オーディエンス投票でも1位を獲得。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22215/806/22215-806-d87e892d15b3a96ba2a7387153f738b1-1616x870.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【優秀賞】HELP+EN

災害時に孤立した方と、支援を迅速に受けたい自治体・企業向けの災害支援アプリ。災害による孤立の解消と本当に必要な支援物資のサポートを、人とのつながりで解決。

(受賞者)サイバー大学1年 川本さん

(評価ポイント)
・ボランティアなど善意で行っていることも、乱立すると混乱を招きかねない点に着目し、助けたい気持ちに寄り添いながらも効率的に解決する観点が素晴らしい。
・多様な困りごとがある中で、人命救助以外の部分でも孤独や不便など個別事情に対応するという点でも優れたサービス。
・自身や周囲の経験など、リアリティを持ってプレゼンに落とし込めていた点も高評価。

【優秀賞】クラビジ

複数大学の授業動画が閲覧できるアプリ。「大学進学のミスマッチを0に」をコンセプトに、オープンキャンパスに行かないと模擬授業を受けることができない課題を解決。

(受賞者)武蔵野大学1年 松本さん、森山さん、石垣さん、松井さん

(評価ポイント)
・学生、大学広報それぞれのニーズをしっかりとヒアリングできていた点が高評価。
・高校生と大学広報の課題解決を目指し、お互いにとってwinwinとなる価値提案ができている。
・ターゲットが明確で、他社と差別化したマトリックス表記も非常にわかりやすい。

【企業賞】※五十音順
[表: https://prtimes.jp/data/corp/22215/table/806_1_1ad01fafadb33f5e64143473088597fb.jpg ]


【審査員特別賞】 チャリスマ!
「好き」を見つける旅へ!Penguin Journey
【主催者代表コメント】
本イベントは、3年目を迎えたからこそ、他の大学生向けのイベントやビジコンとは何が違うのか?が明確になる機会となりました。それは、嬉しいことに学生の声から気づかされたものです。参加学生によると「色々なイベントやビジコンを調べたが、最も学びや成長が感じられたという学生評価が高いのがこのdodaキャンパスのビジコンだった」という声でした。この取り組みが良い形で波及していることが感じられた瞬間でもあり、昨今では大学からの問い合わせも増加しています。このビジコンへの参加が、学生時代の過ごし方としてとても有意義なものだと大学・学生ともに認識されているからこそだと実感しています。今後も更に活動を拡大させ、1人でも多くの大学生のキャリアオーナーシップを育む環境作りを目指して参ります。
「キャリアゲートウェイ2024」 ビジネスコンテストグランプリファイナル 開催概要
開催日時:2025年1月18日(土)13:00~17:00
場所:SHIBUYA QWS/渋谷キューズ(渋谷スクランブルスクエア 15階) ※オンライン同時開催
※ビジネスコンテストの特徴、実施の背景などはこちら
https://www.benesse-i-career.co.jp/news/20240927release.pdf
【ビジネスコンテスト審査企業(キャリア教育パートナー企業)】
アサヒビール、エーザイ、AGC、NTTデータ、オリックス、川崎重工業、JTBグループ、人事院、TOPPAN、トヨタコネクティッド、パーソルキャリア、パナソニックグループ、ベネッセコーポレーション、本田技研工業(Honda)他 ※五十音順

■doda発新卒オファーサービス「dodaキャンパス」について< https://campus.doda.jp/
「dodaキャンパス」は、学生が自身の努力や学び・経験などをデータベースに蓄積し、個性を可視化することにより、企業が自社のキャリア教育プログラムやインターン・採用選考等のオファーを送ることができる「doda発新卒オファーサービス」です。2024年5月時点で約113万400人の学生が登録をしており、国内最大級の学生データベースを保有しています。

■株式会社ベネッセi-キャリアについて< https://www.benesse-i-career.co.jp/
株式会社ベネッセホールディングスとパーソルキャリア株式会社が2015年4月に設立した合弁会社です。株式会社ベネッセコーポレーションの大学教育事業部門とパーソルキャリア株式会社の新卒就職支援部門が一緒になりました。両社の力を最大限に活用して、大学の教育支援、学生の就活支援、および企業の採用支援を行う事業を推進しています。大学生向け教育事業と新卒学生に特化した就職支援事業を合わせることで、学生の力を伸ばし、学生が自分を活かせる職場に出会い、自らの力で社会に貢献できる人材になることを支援してまいります。教育事業と就職支援事業の一体的な運営を通じて「まなぶとはたらくをつなぐ」ことを目指します。

プレスリリース提供:PR TIMES

大学1、2年生がSDGs課題をアプリで解決するプランを作

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.