「wellwash海をまもる洗剤」を展開するSave the Oceanは、2月26日~2月28日まで「第9回 国際コインランドリーEXPO 2025」に出展します
Save the Ocean

~wellwash(ウェルウォッシュ)にネーミングを改め、より生活者の“洗濯”に寄り添います~
Save the Ocean株式会社は、2月26日(水)~2月28日(金)まで「第9回 国際コインランドリーEXPO 2025」に出展しますことをお知らせします。同展示会には初出展ですが、当社商品であるコインランドリー専用洗剤「wellwash 海を守る洗剤PRO」をご紹介いたします。また最終日の28日(金)にはセミナーへ登壇いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88505/9/88505-9-023989908c815c9cabb889e84ee02265-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウェルウォッシュ 海をまもる洗剤の展示会ブースイメージ
【展示会情報】
名 称:第9回国際コインランドリーEXPO 2025
会 期:2025年2月26日(水)~2月28日(金) 10:00~17:00 (最終日は16:00まで)
会 場:東京ビッグサイト(東6ホール)ブース番号:6860
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
公式HP:
https://iclexpo.com/
ブースではお試し用のサンプルをお渡しいたしますので、ご来場の事業者様はぜひ、お立ち寄りください。
展示会の会期中にセミナーに登壇します。
▼セミナー概要▼
日 時:2月28日(金) 13:00~13:45
会 場:セミナー会場E
テーマ:「水道代&経費をカット!差別化と収益アップを実現する
洗剤の新提案『海をまもる洗剤』」
当社はクリーニング事業を母体とし、洗濯のプロという立場から、洗浄力と環境配慮を両立した洗剤の開発・販売を行っています。看板商品である「wellwash海をまもる洗剤」は、家庭用だけでなく、コインランドリー専用洗剤「wellwash海をまもる洗剤PRO」もあり、現在、全国のコインランドリー 店舗にて取り扱っていただいております。これは、独自開発によって洗剤としての高いポテンシャルを有しながら、環境やお肌にやさしい商品になっております。また、他の洗剤と比較するとコスト削減が実現できるのが特徴です。洗濯1回当たり約13%のコスト減になる試算となり、収益効率の良さも取引先から評価されているポイントです。
コインランドリー専用洗剤では国内唯一のRSPOクレジット商品
これまで、洗浄力と価格と環境配慮は両立が難しいと言われてきましたが、長年の研究と工夫によりそれを実現することができました。環境配慮洗剤を証明するために、当社は、国内で唯一、RSPOクレジット認証を取得しています。RSPO(Roundtable on Sustainable Palm Oil)とは、2004年に環境保全団体であるWWF(世界自然保護基金)や、パーム油に関連する企業等により設立され、持続可能なパーム油の生産と利用を促進することを目的とした国際的な非営利組織です。
パーム油は、洗剤のほか、マーガリンや口紅、シャンプー等に使われ、世界中で大量に消費されています。それが原料の原産国であるマレーシアやインドネシア等の熱帯林破壊や人権侵害、生物多様性の喪失を伴って、原料生産自体が世界的に問題視されています。そこで、持続可能性を前提にしたパーム油の生産・消費に貢献できるよう、wellwash海をまもる洗剤ブランドはRSPOのクレジット認証を受けています。
▼当社洗剤導入コインランドリー一覧はこちら
https://umi-mamoru.com/shop/cat_shop/coinlaundry/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88505/9/88505-9-edc73fb30910909bfd9916f955b43654-293x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウェルウォッシュ 海をまもる洗剤 業務用
WWFについて
WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年に設立されました。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止などの活動を行なっています。
「wellwash海をまもる洗剤」がこれまでWWFジャパンに寄付した総額:832,012円
Save the Ocean株式会社
会社名:Save the Ocean株式会社(セーブ ジ オーシャン)
代表者:代表取締役 東本 猛
本 社:〒486-0925愛知県春日井市中切町1-5-4
事業内容:海をまもる洗剤の製造・卸売販売(小売り/業務用)
企業向けSDGs研修
福利厚生商品・サービスの提供
HPへ
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes