【無料WEBセミナー】 セイノーHD、オプティマインド、エアロネクストから講師を迎え、「物流危機を回避するため、スタートアップ企業の力をどう生かすか」をテーマに無料配信 ― 3月12日(水)
ReVision Auto&Mobility

物流に関わるスタートアップ2社の代表取締役、CVCを運営するセイノーホールディングス執行役員が講演・ディスカッションし、業界課題やいま必要な変化について語ります
次世代モビリティ分野の情報交流・人的交流を促進するメディアプラットフォーム「ReVision Auto&Mobility」(運営:株式会社InBridges、東京都港区)は、3月12日(水)午後1時30分から1時間半、WEBセミナー『物流危機を回避するため、スタートアップ企業の力をどう生かすか』を無料配信します。
講師には、セイノーホールディングス株式会社執行役員でオープンイノベーション推進室室長の河合秀治氏、株式会社オプティマインド代表取締役社長の松下健氏、株式会社エアロネクスト代表取締役CEOの田路圭輔氏の3名を迎えます。
▼WEBセミナーの詳細と無料視聴登録はこちらから▼
https://rev-m.com/webinar_schedule/webinar40/
WEBセミナーでは、物流領域の課題に挑み、イノベーションを生み出すために、スタートアップ企業がどのような取組みを進めているのか、大手企業はどのような支援・連携ができるのか、具体事例やディスカッションを通して掘り下げます。現在の政策パッケージ等についても触れ、最新の物流を取り巻く現状やスタートアップの動向も紹介します。
未来の物流を創り出す、物流会社、荷主企業、商用車メーカー、テクノロジー企業、スタートアップ企業、その他物流やモビリティの変革に携わる方々にとっては、知見を深める機会です。ご関心のある方は、ぜひご視聴参加をご検討ください。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28236/71/28236-71-338ad74633a0dec69be08b3962212ac8-891x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■WEBセミナー概要
名 称:第40回ReVisionウェビナー
主催:ReVision Auto&Mobility
テーマ:物流危機を回避するため、スタートアップ企業の力をどう生かすか
日 時:3月12日(水)13:30~15:00 オンライン・ライブ配信
対象者:大手物流会社、荷主企業、商用車メーカー、運送関連会社、
テクノロジー企業、スタートアップ、投資関連企業、金融関連会社、
自動車メーカー・部品メーカー、行政関係者、大学・研究機関、
商社、シンクタンク、メディア 他
特に物流・モビリティ関連業界で、主に戦略構築や企画立案、ビジネス創出、
パートナーシップ、技術開発、調査・研究等に携わられる方々を中心に広く募ります。
講 師:
河合 秀治 氏
セイノーホールディングス株式会社
執行役員 オープンイノベーション推進室 室長 兼
事業推進部ラストワンマイル推進チーム担当
松下 健 氏
株式会社オプティマインド
代表取締役社長
田路 圭輔 氏
株式会社エアロネクスト
代表取締役CEO
◆詳細はWEBページをご覧ください:
https://rev-m.com/webinar_schedule/webinar40/
内 容:
物流業界では、従来型の商慣習やデジタル化・新技術への投資の遅れなど様々な要素が進化を阻んでいます。ドライバー不足がより顕著となるなか、業界として新しい技術の活用範囲を広げ、イノベーションを呼び込み、さらなる効率化を図ることは必須です。物流業界において今、イノベーションを生み出すため、スタートアップ企業はどのような取組みを進めているでしょうか。また物流領域の大手企業はどのような支援・連携ができるのでしょう。WEBセミナーでは、3社の取組みやアプローチを通して、物流業界において、これから必要な進化について考えます。
プログラム:
13:30~ 冒頭ご説明とご紹介<5分>
13:35~ 講演<15分>
「なぜ今、スタートアップ企業の力が必要なのか ― 現在の政策パッケージと、
物流に変化をもたらすためのCVC、スタートアップとの連携の取組み」
河合 秀治 氏
セイノーホールディングス株式会社
執行役員 オープンイノベーション推進室 室長 兼
事業推進部ラストワンマイル推進チーム担当
13:50~ 講演<15分>
「アルゴリズムで、物流の柔軟性を最大化することに挑む」
松下 健 氏
株式会社オプティマインド
代表取締役社長
14:05~ 講演<15分>
「ドローンは物流課題解決にどう貢献できるか:独自技術と物流企業との
連携によるドローン社会実装のストーリー」
田路 圭輔 氏
株式会社エアロネクスト
代表取締役CEO
14:20~ ディスカッション・質疑応答<40分>
「物流危機を回避するため、スタートアップ企業の力をどう生かすか」
河合 秀治 氏
松下 健 氏
田路 圭輔 氏
15:00 終了
実施時刻にご視聴が難しい場合でもご登録いただいていればウェビナー録画動画を後に期間限定公開でお送りします。
ReVisionウェビナーでは、モビリティ及びテクノロジーの発展に向けて、業界をリードする方々からのダイレクトな最新情報とご経験に基づく知見・視点などをお届けしています。
■ReVision Auto&Mobilityとは
ReVision Auto&Mobilityは、変化を続けるモビリティとテクノロジーの交点で、業界発展に資するダイレクトな情報交流・人的交流の機会をウェビナーやイベント、オンラインメディア等の形で提供いたしております。
ウェブサイト:
https://rev-m.com/
本件お問い合わせ先:
ReVision Auto&Mobility
運営会社:株式会社InBridges
Eメールアドレス:info@rev-m.com
電話番号: 03-6403-3835
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes