その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

RSアセットアドバイザーズと前田建設工業が系統用蓄電池事業で第1号案件を組成

RSアセットアドバイザーズ株式会社


RSアセットアドバイザーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:平林裕二 、以下「RSアセットアドバイザーズ」)と前田建設工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田操治、以下「前田建設工業」)は、青森県三戸郡における系統用蓄電池事業の組成で合意しました。

これは、2024年9月にそれぞれの持株会社であるRSホールディングス株式会社とインフロニア・ホールディングス株式会社が系統用蓄電池事業で提携契約を締結したことを受けて取り組んだ、第1号案件となります。

■プロジェクト概要
案件名:青森三戸郡蓄電所
所在地:青森県三戸郡五戸町
出力:1,969kW/8,000kWh
運転開始予定年月:2026年8月
接続先:東北電力ネットワーク株式会社

■両社の役割分担
当社は事業への出資のほか、事業用地の選定、取得交渉、電力系統の確保、事業計画の作成など、開発・事務業務全般を担当します。
前田建設工業は事業への出資に加え、蓄電所のEPC(設計・調達・建設)・蓄電池メーカー・アグリゲーターの選定、メンテナンス業務の受託検討など、技術や運用に関する戦略を策定します。

■今後の取り組み
両社は今後も高圧の系統用蓄電池事業への取り組みを行い、並行して特別高圧案件についても開発を行っていく計画です。蓄電所の開発を行い、国内のエネルギー安定供給に貢献する系統用蓄電池事業に取り組みます。

■系統用蓄電池事業の将来性と役割
2023 年2月に、経済産業省は「GX実現に向けた基本方針」を公開し、「系統整備・調整力の確保」 を再エネ主力電源化の実現に向けた柱と位置づけ、電力安定供給のために蓄電や放電を行う系統用蓄電池の導入を推進しています。再生可能エネルギーの変動緩和や電力系統の安定化など様々な効果が期待されていることから、両社は、系統用蓄電池事業の拡大を通じて再生可能エネルギーの普及に貢献してまいります。

■前田建設工業株式会社 概要
所在地:東京都千代田区富士見2丁目 10 番 2 号
代表者:代表取締役社長 前田 操治
設立年月:1919年1月
事業内容:国内外土木建築工事その他建設工事全般の請負、企画、測量、設計、施工、監理及びコンサルティング、地域開発、都市開発、海洋開発、資源開発、環境整備、インフラ運営に関する事業

■お問い合わせ先
RSアセットアドバイザーズ株式会社
TEL:03-5843-1511
MAIL:rsaa@rs-holdings.co.jp

RSホールディングス株式会社とインフロニア・ホールディングス株式会社の系統用蓄電池事業提携契約についてはこちらから

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.