SFアドベンチャー『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』5月8日(木)にリリース決定!実機プレイ動画を公開!
Stunlock Studios

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108060/13/108060-13-91b4dca42d273ed96c3b51e34f8316aa-1920x1070.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Raccon Logicが手掛けるSFアドベンチャー『ジャーニー・トゥー・ザ・サベージプラネット』の続編、『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』が、2025年5月8日(木)にSteam、PS5、Xboxで発売決定が決定しました。
本作はシングルプレイに加え、画面分割による2人協力プレイにも対応します。現在開催中の「IGN Fan Fest」にて本作初の実機プレイ映像が初公開されました。ぜひチェックしてください。
▽『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』実機プレイ動画
https://youtu.be/vNcRkizNS2M
現在、Steamでウィッシュリストの登録が可能なほか、各種プラットフォームでも予約が可能です。今すぐウィッシュリストの登録や予約をして、続報をお待ちください!
▽各プラットフォームのストアページ
公式サイト:
http://www.savageplanet.games/
Steam:
https://store.steampowered.com/app/2787320/__Revenge_of_the_Savage_Planet/
また、最新情報は公式
X(旧Twitter)、公式
Instagram、公式
Facebook 、公式
TikTokアカウント、公式
YouTubeチャンネル、公式
ウェブサイト等で随時発信中です。いいね、フォロー、チャンネル登録もお忘れなく!
■ さらなる進化した装備ゼロからの宇宙サバイバル!画面分割での2人協力プレイにも対応!
- 宇宙を探索し、自由なプレイスタイルを楽しもう
主人公であるプレイヤーは、かつての上司に解雇され、一切の装備を持たないまま宇宙の果てへと追放されてしまった。未知の惑星を探索し、周囲の資源を活用してギアをアップグレードし、数々の試練に立ち向かいます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108060/13/108060-13-dc6bed7bdca49572dc6e0aa119755610-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いくつもの惑星を巡り、珍しい植物をスキャンしたり、モンスターを捕獲したり、湖に潜り洞窟を冒険し山を登るなど、多彩なアクティビティが待ち受けます。
探索を進める中でギアを作成・強化し、隠された謎を解き明かそう。悪徳経営者への復讐を果たし、宇宙基地で新たな楽しみを見つけ、地球への帰還を目指しましょう!
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108060/13/108060-13-4e0f0c29992753c4d89b8dbc3fff6724-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ゲーム内では、走る・ジャンプ・射撃・踏みつけ・回避・スライディング・鞭打ち・鷲掴みといったアクションを駆使できます。
捕獲した異星生物は、カスタム可能な檻に収容可能。さらに、キャラクターや宇宙基地もカスタマイズにも対応します!
- 画面分割によるマルチプレイとクロスプラットフォームに対応
マルチプレイでは画面分割での協力プレイとオンラインでの協力プレイがあり、クロスプラットフォームにも対応しています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108060/13/108060-13-38c6dd8d196be9c7d1113a519f09c653-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開発者コメント:同じソファに座って同じ画面を共有する、あの頃の懐かしい喜びを体験しませんか? 昔のように、ただシンプルに幸せなひとときを。キャリーできる実力者でも、時には足を引っ張るドジっ子でも構いません! 友達がいる冒険はゲーム体験をさらに豊かにしてくれるでしょう!
- 定番を進化させ、さらなるスケールへ!
『サベージプラネット』シリーズは、ユーモア満載の協力アドベンチャー要素で数々の賞を受賞し、メディアやクリエイターからも高評価を得ました。さらに、前作のプレイヤー評価は「非常に好評」を獲得しています。
本作の開発を手がけるRaccoon Logicは、プレイヤーのフィードバックを反映し、前作の人気要素を継承しつつ、全面的なアップグレードを実施しました。より広大な惑星探索、豊富なギアの選択、ユニークなモンスターのデザイン、数えきれないほどのユーモア要素、そしてさらに多くの秘密が追加されています!
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108060/13/108060-13-896649533a7dd1b41fe43180885b3664-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ ゲーム概要
タイトル:『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』
ジャンル:アドベンチャー
対応プラットフォーム:PC、PS5、Xbox
配信日:2025年5月8日(木)予定
対応言語:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語を含む10言語
権利表記:(C) 2025 Raccoon Logic Studios Inc.
※記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
■ Racoon Logicについて
楽しみながらインディーゲームを作り、ときにはユーモアも忘れない、元気な“海賊”集団。それがRaccoon Logicです。
私たちのスタイルは、ハンドメイドで、大胆不敵、そして馬鹿正直。 開発理念はシンプルに、「自分たちがプレイしたいゲームを作ること」。
私たちのゲームは、新たな奇抜な世界を探検し、驚きに満ちた独創的なメカニクスを試しながら、自分なりの方法で楽しむ--そんなプレイヤーのために生み出されています。
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes