その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオカード公式X 『ありがとう』エピソード募集&ハッシュタグキャンペーンを2月25日(火)より開催!

株式会社クオカード

合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオ

3月9日は「QUOカードで『ありがとう』を贈る日」


 全国共通のプリペイドカード「QUOカード」とスマートフォンで使えるデジタルギフト「QUOカードPay(クオ・カード ペイ)」を発行している株式会社クオカード(以下 当社、本社:東京都中央区、代表取締役社長:近田 剛)は、当社が制定した3月9日の「QUOカードで『ありがとう』を贈る日」を記念してクオカード公式Xで「QUOカード・QUOカードPayで『ありがとう』を贈った or 贈られた」エピソード募集キャンペーンとハッシュタグ投稿キャンペーンを2025年2月25日(火)より開催します。
 エピソード募集キャンペーンは、クオカード公式XアカウントをフォローしてQUOカードやQUOカードPayで『ありがとう』を贈ったまたは贈られたエピソードを応募フォームから応募すると、抽選で39名様にQUOカード5,000円分をプレゼントいたします。
 ハッシュタグ投稿キャンペーンは、クオカード公式Xアカウントをフォローして指定ハッシュタグで投稿すると、抽選で1,000名様にQUOカードPay390円分が当たります。家族や友人に感謝の気持ちを込めて贈ったエピソード、もらって笑顔になった、小さな心のつながりを感じたエピソードなど、QUOカード・QUOカードPayにまつわる『ありがとう』のエピソードをお待ちしています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32053/256/32053-256-2a0b90bd5387f68dae7f859725edeb62-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■キャンペーン概要
【キャンペーン期間】
2025年2月25日(火)~3月9日(日)23:59まで

【参加方法】
(1)フォロー&エピソード応募で参加
期間中、Xにてクオカード公式アカウント(@quocardofficial)をフォローして、QUOカードやQUOカードPayで『ありがとう』を贈った、または贈られたエピソードを応募フォームから応募すると、抽選で39名様にQUOカード5,000円分をプレゼント  
                 
1. クオカード公式アカウント(@quocardofficial)をフォロー
2. 応募フォームから、QUOカードやQUOカードPayで『ありがとう』を贈った、または贈られたエピソードを応募
  応募フォーム: https://x.gd/KZsrL

【賞品】
QUOカード 5,000円分×39名様

(2)フォロー&ハッシュタグ投稿で参加
期間中、Xにてクオカード公式アカウント(@quocardofficial)をフォローしてハッシュタグ「#QUOカードでありがとうを贈る日」を投稿すると、抽選で1,000名様にQUOカードPay390円分が当たります。    
                  
1. クオカード公式アカウント(@quocardofficial)をフォロー
2. 「#QUOカードでありがとうを贈る日」「@quocardofficial」を記載して投稿

【賞品】 
QUOカードPay 390円分×1,000名様

▼クオカード公式Xはこちら
https://x.com/quocardofficial

■3月9日は「QUOカードで『ありがとう』を贈る日」
 もらって嬉しいギフトカードとして長年親しまれてきた「QUOカード」と、時代の変化に合わせ2019年に誕生したデジタルギフト「QUOカードPay」で、より多くの人々の「ありがとう」(サンキュー=39)の気持ちを贈ってほしいという願いから、2022年に一般社団法人日本記念日協会の認定を受け、毎年3月9日を「QUOカードで『ありがとう』を贈る日」に制定しました。
 3月9日には贈る人・贈られる人・使えるお店の「三(3)者をつなぐク(9)オカード」という意味も込められています。


■『QUOカードPay』の特長
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32053/256/32053-256-041f628f67cbeaebecddf2339921181d-690x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


面倒な情報登録一切なし!「もらう」「ひらく」「みせる」の3ステップで利用可能
『QUOカードPay』は、面倒な銀行の口座登録やクレジットカード情報、名前やメールアドレスなどの登録なし、専用アプリのダウンロードも不要、受け取ってすぐに利用でき、不足分は現金と併用できます。
※一部の加盟店では、現金等を併用してお支払いできない場合がございます。 詳しくはQUOカードPayホームページの「使えるお店」ページをご参照ください。

最短即時発行!手間も送料もなし!オリジナル画面の作成で贈り手の気持ちが伝わるデジタルギフト
最短即時で納品ができ、発行されたURLをメールや各種SNSなどで贈るだけなので、手間も送料もかかりません。
残高が表示されるだけでなく、店頭で利用するたびにカード画像が表示されるため、ブランドとの接点を生み出す新たなコミュニケーションツールになります。

【株式会社クオカードについて】
コンビニエンスストアやドラッグストア、書店、カフェなど全国の身近なお店で利用でき、一般消費者の認知度92.5%※を誇る「もらって嬉しい・贈って喜ばれる」ギフトカード「QUOカード」の発行会社です。「QUOカード」は、1987年の創立以来、発行された枚数は累計約10億枚。企業によるキャンペーンなどのインセンティブや挨拶品、株主優待品での利用のほか、地方自治体やNPO法人、学校法人等による各種助成などでも利用されています。
2019年3月にサービスを開始したデジタルギフト「QUOカードPay」は、コンビニエンスストアやドラッグストア、書店のほか、スーパーマーケット、家電量販店、ファッション、グルメなど幅広いジャンルのお店に加盟店が拡がるとともに、1.アプリ不要で「簡単に使える」、2.オリジナル画像で贈れて「気持ちが伝わる」、3.メールやSMSですぐに「贈りやすい」の3つの特長が評価され各種キャンペーンのインセンティブ、ポイント交換、福利厚生など用途や業態を問わず多数採用されています。
当社は、2022年12月に創立35周年を迎えたのを機に、パーパス「贈る想いに寄り添い、つなぐ。小さな「うれしい」で、笑顔あふれる未来を創る。」を掲げました。当社はこれからも人と人、人と会社、人とビジネス、人と社会といった様々なステークホルダーを“つなぐ”という価値を創造し続け、贈る想いを人から人へ、未来へとつないでまいります。
※全国約4万人を対象に当社調べ

【株式会社クオカード公式サイト】 https://go.quocard.com/pr/
【QUOカードPay(クオ・カード ペイ) サービスサイト】 https://go.quocard.com/pay/pr/

プレスリリース提供:PR TIMES

合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオ合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオ合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオ合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオ合計1,039名様にQUOカード・QUOカードPayが当たるクオ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.