その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』を使用した「クラフト粒マスタード“オニオン”」の限定販売開始

ASTRA FOOD PLAN株式会社

クラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラ

ONE POT WONDERの「クラフト粒マスタード」とASTRA FOOD PLANの新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』がコラボレーション


「サステナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックベンチャーのASTRA FOOD PLAN株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役社長:加納 千裕 以下ASTRA FOOD PLAN)は、2025年1月より、アーケードトーキョー株式会社(東京都中野区、代表取締役:今仁英輔、以下アーケードトーキョー)が手掛ける地球とからだにやさしいクラフトフードブランド「ONE POT WONDER」にて、新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』を使用した「クラフト粒マスタード“オニオン”」の限定販売が開始されたことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99210/47/99210-47-eb0136e8d53c9e5baa018094c4a16bfb-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ONE POT WONDERにて、新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』を使用した「クラフト粒マスタード“オニオン”」の限定販売開始
 ONE POT WONDERは、アーケードトーキョーが展開するクラフト・レトルトフードブランド。アウトドア用品や非常食として長期常温保存できる食品を、自社オンラインストアと店舗で販売しています。
 このONE POT WONDERの新たなラインナップとして、ASTRA FOOD PLANの新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』を入れた「クラフト粒マスタード“オニオン”」が、2025年1月より発売開始しました。2025年1月23日より、有楽町のTokyo Innovation Base (TIB)内、TiBSHOPにて行う期間限定のポップアップストアで先行販売され、2月14日より、ASTRA FOOD PLANもTiBSHOPに出店し販売を行っています。

『タマネギぐるりこ』入り「クラフト粒マスタード“オニオン”」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99210/47/99210-47-c3e75900de6289142dad291cd08b41c8-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 ONE POT WONDERの「クラフト粒マスタード」は、粒状のマスタードシードをそのまま使ったプチプチ食感が特徴の商品です。アウトドアイベントや催事で売り切れることも多い人気アイテムに、ASTRA FOOD PLANの新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』を入れたコラボ商品が完成しました。
 一般的なマスタードより塩分と酸味が穏やかなため、定番のソーセージとの組み合わせ以外にも様々な料理に合わせやすい「クラフト粒マスタード」。『タマネギぐるりこ』の玉ねぎの風味を足したことにより「牛丼に合うマスタード」に仕上がりました。肉料理などにつけることはもちろん、おつまみとしてそのまま食べることもできる商品です。



▽「クラフト粒マスタード“オニオン”」商品概要
販売価格:1,500円(税込)
内容量:90g
原材料:酢(りんごを含む、国内製造)、イエローマスタード、ブラウンマスタード、砂糖、塩

有楽町TiBSHOPにて期間限定で発売中。4月10日(火)まで
 ASTRA FOOD PLANでは、2025年2月14日(金)より、有楽町TiBSHOPに期間限定ポップアップショップを出店し、『タマネギぐるりこ』入り「クラフト粒マスタード“オニオン”」を販売しています。TiBSHOPは、世界中のイノベーションの結節点を目指す施設「Tokyo Innovation Base」内にある、スタートアップ企業が期間限定で出店・プロモーションを行うことのできる場所。商品を実際に手にとってご購入いただくことができます。4月10日までの期間限定出店です。
▽店舗情報
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3 Tokyo Innovation Base
アクセス:JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口 徒歩1分
     東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ
     東京メトロ有楽町駅「銀座一丁目駅」1出口 徒歩3分
期間:2025年2月14日(金)~2025年4月10日(火)
営業時間:平日11:00~19:00
     土日祝11:00~17:00

アーケードトーキョー株式会社 プロデューサー 佐々木晋氏 コメント

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99210/47/99210-47-6928a0329f3755bd3e7416c5949a61f6-172x170.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ついつい楽しいから買ってしまうけど、活躍の場が少なく冷蔵庫の奥で眠りがちな粒マスタード。賞味期限が切れてフードロスになるのはもったいないですよね。
そこで、料理のトッピングだけでなく、”そのまま食べられる粒マスタード"をコンセプトに作ったONE POT WONDER「クラフト粒マスタード」。このシリーズに新しい仲間が加わりました。
私がオススメする食べ方は、タマネギ風味マシマシのネギだくマスタード牛丼。
ぜひ、生卵&紅生姜と一緒に、混ぜながら食べてみてください。



ONE POT WONDERについて
楽しい食卓作りをコンセプトに、お腹を満たすだけの食ではなく、人と人がつなぐ文化のある食の提供を目指すクラフトフードブランド。保存料や着色料などの食品添加物を極力使わず、高温高圧で殺菌することにより長期常温保存出来るレトルト食品を小規模製造しています。
アウトドアで楽しめるメニューというだけでなく、”被災時こそ心を満たす食を”の思いのもと、美味しさで選ぶ非常食としてのレトルトフードの活用を提案しています。

【アーケードトーキョー会社概要】
アーケードトーキョー株式会社
URL:https://onepotwonder.jp
所在地:東京都中野区
代表取締役:今仁英輔
設立:2020年9月

循環型フードサイクル構築を目指す「ASTRA FOOD PLAN」について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99210/47/99210-47-e88456bb9ef55919aeb9887e2b9971d6-475x336.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99210/47/99210-47-e919738003fd6dcbc8b97ab2ab68d6eb-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 ASTRA FOOD PLANは、過熱水蒸気技術を用いた食品乾燥装置『過熱蒸煎機』を開発・販売しているフードテックベンチャーです。
『過熱蒸煎機』は、高い生産効率とコストパフォーマンスを実現したことから、従来コストの問題で有効活用できなかった食品工場で発生する野菜類の端材や、規格外品などの未利用農作物、飲料ざんさ等を、付加価値の高い食材にアップサイクルすることができます。食品ざんさ廃棄の課題を抱える事業者に『過熱蒸煎機』を販売またはレンタルすると同時に、本装置で作られる新たな食品原料『ぐるりこ(R)』の用途開発を食品メーカーと協力して行うことで、フードロス問題の解決を目指しています。
会社概要
ASTRA FOOD PLAN株式会社
URL:https://www.astra-fp.com/
本社所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東1-10-26
代表取締役:加納千裕
設立:2020年8月

『ぐるりこ(R)』について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99210/47/99210-47-76149354d9fc2e4d70ca3b75bd0a8596-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 規格外農作物や、食品工場で出る端材など、これまで捨てられてしまっていた食材を乾燥してアップサイクルした食品パウダーの総称です。サスティナブルで循環型のフードサイクルを目指していることと、原料をぐるぐると回転させながら乾燥殺菌する製造工程の様子を表したキーワード「ぐるり」と、Collaborate、Cooperation、粉の「こ」を組み合わせた造語で、ASTRA FOOD PLANの商標となっています。
 「過熱蒸煎機」によってわずか5秒~10秒で乾燥・殺菌されて製造される『ぐるりこ(R)』は、熱による食材の劣化が極めて少ないことから栄養価が高く、風味が非常に強いのが特徴です。
 「タマネギぐるりこ」においては、市販の熱風乾燥品と比較して135倍香りが強いことがわかっており、少量の添加で飴色タマネギの風味を付与することができます。主にベーカリーチェーン向けにオニオンブレッドの原料として業務用で2023年1月から流通を開始しており、2024年7月からは通販サイトで一般向けにも販売されています。

プレスリリース提供:PR TIMES

クラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラクラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラクラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラクラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラクラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.