松本穂香さん、神栖市の特産品“ピーマンソフト”に「一瞬混乱しました(笑)」未知なる味に出会う旅「月刊 旅色」3月号公開
株式会社ブランジスタ

春旅で訪れたい、贅沢なリゾートタイムが過ごせる「ヒルトン」特集も!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-bae549d018077d8d69a9e7ee7c11474f-1767x2501.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 表紙:松本穂香さん
株式会社ブランジスタメディアは、表紙に松本穂香さんを迎え、茨城県神栖(かみす)市と提携し、同市を特集した電子雑誌「月刊 旅色」2025年3月号を本日公開しました。松本さんが、ドラマや映画のロケ地としてもお馴染みのフォトジェニックな神栖市を巡ります。また、いま行くべき旅先「熊本県熊本市」特集や、国内でも贅沢なリゾートタイムが過ごせるグローバルブランド「ヒルトン」を取り上げる企画、ますますブームの高まりをみせる韓国に浸れる酒場にフィーチャーした特集など内容盛りだくさんです。
「月刊 旅色」2025年3月号松本穂香さんがナビゲートする「茨城県神栖市 春風ロードトリップ」
電子雑誌「月刊 旅色」2025年3月号では、茨城県神栖市と提携し、同市の観光名所やグルメを取り上げる特集を通じ、認知度向上及びより一層の観光客誘致を目指します。
茨城県の東南端に位置し、鹿島灘と利根川に挟まれた、自然豊かなロケーションが魅力の神栖市。穏やかな川沿いに風車がそびえる海岸線やのどかな漁港など、このまちでしか見られない景色は、茨城に何度も足を運んでいたという松本さんも初めてで「東京から近い場所にこんな素敵なところがあったんだって、初めて気が付きました」と大充実の旅だったようです。ほか、春休みやゴールデンウイークなど、春の旅シーズンで滞在したいホテルブランド「ヒルトン」を取り上げる企画や、渋谷で韓国旅気分が味わえる、注目の酒場特集など、盛りだくさんでお届けします。
「月刊 旅色」を見る
表紙・インタビュー/松本穂香さん
映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』をはじめ話題作への出演が控える松本穂香さん。
アート番組のナレーション担当を機に、アートにも興味を持つようになったそうで、全長6kmもの護岸にプロのアーティストから子どもたちの作品まで描かれたアートスポット「1000人画廊」では「屋外なので、自由な感じが素敵でしたね。しかも、大きな風車を間近で見られるんです。東京に住んでいると見られない景色だなと思いました」と神栖市のアートと自然に触れて大満足だった様子。ほか、屋久島へのひとり旅のエピソードや今したい旅についてもお話を伺いました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-255666ce93494bf208e4cc5935dec366-2134x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 表紙・インタビュー/松本穂香さん
特集を見る
1泊2日のリフレッシュトリップ/神栖市(茨城県)
松本穂香さんが茨城県神栖市で1泊2日の旅へ。関東屈指のパワースポット「息栖(いきす)神社」や夕日の絶景スポット「日川浜(にっかわはま)海水浴場」などの観光名所のほか、温暖な気候から育まれたまちのグルメも満喫しました。特産品のピーマンを使ったピーマンソフトを食べた際には「苦味は全然ありません。おいしい!」と驚きつつ、「香りが思っていた以上にピーマンで一瞬混乱しました(笑)」と未知なる味との出会いを楽しんでいました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-906d6f15489c25ca37ca6a4791ac3066-936x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 1泊2日のリフレッシュトリップ/神栖市(茨城県)1st Day
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-accaee2fa0cc45910f4f5244d8b8f58c-936x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 1泊2日のリフレッシュトリップ/神栖市(茨城県)2nd Day
特集を見る
エリアフィーチャー/熊本市 湧水が育む歴史と食 水の都へおとな旅の誘い
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-54f3b6ab0ba4e6cc087953f2e4c9befb-1024x1371.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 熊本市 湧水が育む歴史と食 水の都へおとな旅の誘い
いまおすすめのエリアをフィーチャーする特集では、熊本県熊本市にスポットを当てました。阿蘇火山系の伏流水や湧水に恵まれた熊本市は、古くから「水の都」とも呼ばれています。さらに、水が豊かな熊本市は食にも恵まれ、地場産の食材にこだわった食事処も目白押し。大人が楽しめる歴史と本格的な味、そして水を求め、熊本市へと出かけましょう。
特集を見る
非日常を味わう旅時間 ヒルトンで過ごす 贅沢なリゾートタイム
世界140の国と地域に展開するグローバルブランド「ヒルトン」は、上質なサービスや心温まるおもいやりで、あなたの旅を特別なものにしてくれます。ルーフトップバーで迫力満点のサンセットを一望できる沖縄のホテルやファンタジーな世界が広がる客室が魅力の千葉県のホテル、上質なウェルネス体験が楽しめる広島県のホテルなど、合計14施設ご紹介します。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-ecd18e75513ecbc69312352727571cce-936x697.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 非日常を味わう旅時間 ヒルトンで過ごす 贅沢なリゾートタイム
特集を見る
食べたいものは我慢しない 渋谷で“韓国欲”を満たす in 韓国大衆酒場 ラッキーソウル
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/171/8669-171-86eb6f5b0d856dfdc423372975d2afae-935x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」2025年3月号 韓国大衆酒場 ラッキーソウル
「現地でも流行中の韓国ネオンが彩る空間で、本場の味を楽しみたい!」そんな“韓国欲”を満たせる「韓国大衆酒場 ラッキーソウル 渋谷文化村通り店」へ旅色アンバサダーと訪れました。現地さながらの雰囲気の店内で、定番料理はもちろん、チュクミサムギョプサルなどの進化系メニューや韓国ドリンクを食べ飲み放題しましょう。
特集を見る
次号、2025年4月号(3月25日公開)の表紙は、松井愛莉さんです。
<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
https://media.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4
代表者:代表取締役社長 井上秀嗣
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes