その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

若者のTV離れに「SNS連携型オウンドメディア」でアプローチ。四国電力が取り組むデジタル戦略の舞台裏。

マインドフリー

若者のTV離れに「SNS連携型オウンドメディア」でアプ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1889/70/1889-70-36aef8a8338c5198a1f2c9c2c003de02-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このたびマインドフリー株式会社(本社:大阪市中央区 / 代表取締役:レオン・メイ・ダニエル / 以下 マインドフリー)は、四国電力株式会社様(本社:香川県高松市 / 以下 四国電力)のオウンドメディア、「愛でたい四国」の立ち上げを企画・制作・運用まで総合的にサポートいたしました。

本メディアはSNSと連携した双方向性の強いメディアで、情報収集にインスタグラムを利用するデジタルネイティブ世代に向けて四国の多彩な魅力を発信することを目的としています。このたびのメディアローンチを記念し、マインドフリーでは「愛でたい四国」プロジェクトに関する2本の特集記事を公開。本プロジェクトの舞台裏として、企業の広報・SNS運用担当者の方々が自社のメディア戦略のヒントとして活用できる立ち上げ秘話を公開いたします。
 
《 第1弾記事 》
四国電力と挑む、新たな地域共創のカタチ。「愛でたい四国」で紡ぐ、SNS時代の地方創生。
https://socialoh.mindfree.co.jp/posts/Shikoku01
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1889/70/1889-70-c4eecfb4dae075b30352eecce4a6dfd2-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第1弾の記事では、「愛でたいMAP」を中心としたUGC(ユーザー生成コンテンツ)活用によるメディア戦略の概要を紹介。
 
SNS×オウンドメディア連携の狙いや、ターゲット分析に基づいた戦略設計、縦型動画の活用など、具体的な施策内容を元に地方共生におけるデジタルマーケティングの可能性を探ります。



《 第2弾記事 》
四国の魅力を、若い世代へ。四国電力が取り組むデジタル戦略の舞台裏。
https://socialoh.mindfree.co.jp/posts/Shikoku02
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1889/70/1889-70-363f491279ca6383e10e157e0fb781b6-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第2弾の記事では四国電力広報部へのインタビューを通して「愛でたい四国」の舞台裏を公開。
 
長年マスメディアによるPR活動が中心だった同社がデジタル戦略に注力する理由や、事前の調査と戦略設計の重要性、社内を巻き込みながら新施策を推進する方法など、新たな挑戦を続ける担当者の皆さまのリアルな声を掲載しています。




我々マインドフリーは、デジタルマーケティングのプロフェッショナルとして本企画の立ち上げから市場調査、戦略設計、サイト構築、SNSプロモーションに至るまで一貫して伴走させていただきました。「愛でたい四国」が四国の新たな魅力に出会える場所として今後ますます活用されることを願うと共に、今後もマーケティング事業で培った経験を活かし、企業の課題解決と地域社会の発展に貢献してまいります。

また、マインドフリーでは今回のようなSNS×オウンドメディアの組み合わせはもちろん、InstagramとTikTok、X(旧Twitter)とLINEなど、SNS同士を組み合わせた運用にも豊富な実績があります。
「新しい顧客層を開拓したい」「ブランドの認知度を高めたい」「ユーザーとの繋がりを深めたい」など、お気軽にご相談ください。
 
お問い合わせはこちらから
 
 
マインドフリー株式会社について
我々はソーシャルメディア黎明期の2009年から海外ベンダーと業務提携を行い、Instagram/TikTok/LINEを中心に100社を超えるSNS運用実績を持つデジタルマーケティング会社です。Meta社、Bytedance社をはじめ、各社ソーシャルメディア事業者から最新情報を収集し、運用の最適化・効果的なファンとのコミュニケーションをご提案しています。

・社名:マインドフリー株式会社
・本社所在地:大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋5F
・設立:2006年9月
・代表取締役:レオン メイ ダニエル
・事業内容:コミュニケーションプラットフォーム開発事業、ソーシャルメディアマーケティング事業、他
・URL:https://mindfree.jp/

\ 思わずOh!と驚く最新のSNS情報を発信するメディアも運営中です! /
Social Oh!:https://socialoh.mindfree.co.jp/

本件についてのお問合せ先
マインドフリー株式会社 ソリューションセールスチーム 
TEL:06-6125-5535
Email:ssg@ml.mindfree.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

若者のTV離れに「SNS連携型オウンドメディア」でアプ若者のTV離れに「SNS連携型オウンドメディア」でアプ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.