その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

味坊の新店舗「味坊之家」が3月3日(月)に丸の内永楽ビルB1にオープン

株式会社L&L

味坊の新店舗「味坊之家」が3月3日(月)に丸の内永楽

創業25周年・神田味坊の味を気軽に丸の内で!オフィス街に特化した使い勝手の良いお店です。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83967/8/83967-8-a4a9bde1256f7253df45a19c17c39cea-1579x804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
気軽でおいしい。屋台に来たイメージのお店です。


味坊集団(宝実業有限会社 代表取締役:梁宝璋)は、丸の内永楽ビルに新店舗「味坊之家(あじぼうのいえ)」を2024年3月3日(月)にオープンいたします。

中国各地の地方料理や羊肉料理を提供してきた梁宝 璋 (りょう・ほうしょう が率いる 「 味坊集団 」( https://www.ajibo.tokyo/) の都内 13 店舗目となる店舗です。オフィスビルという立地を生かし、気軽に入れて気軽に食事が楽しめる店舗を目指します。

■ 味坊之家の特徴

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83967/8/83967-8-aaf1895a5d1368989cefb503fcfe46e1-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東北料理を中心に羊料理点心などを取りそろえているお店です。

親しみやすい中国東北料理をコンセプトにしたお店です。

『味坊之家』では、お酒と共に楽しめる中国小皿料理が豊富に提供されており、
友人や家族との食事にぴったりの場所となっています。リラックスした雰囲気の中で、
本格的な中国料理を味わえることが魅力です。

オフィス街という客層を考慮し、点心の提供など、今までの味坊の味を引き継ぎ、さらに進化した店舗作りを目指します。

オフィス街という客層を考えた点心の提供など、今までの味坊の味を引き継ぎさらに進化させ、オフィスビルの中にいながら、「気軽な屋台に来た感じ」の店舗作りを目指します。

お昼にはお弁当も販売予定で、ランチ利用にも適しています。
貸し切り宴会や、20名以上の宴会の対応も歓迎です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83967/8/83967-8-6ce6abffb435ce341d83d7443889157c-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラム肉の塩ゆで。豪快に骨ごと茹でた羊肉を特製ソースにつけて。

■ 紹興酒1時間1000円で飲み放題。自分で選べるビオワインなど

味坊名物の1時間1000円の紹興酒飲み放題や、冷蔵庫から自分で選べるビオワインなどのお酒の楽しみも導入。そのほか中国酒や居酒屋でおなじみのラインナップなどもご用意しておいります。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83967/8/83967-8-e54dbac851603d6afcf41deae1c4b622-647x531.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冷蔵庫から好きなワインをお選びいただけます。


【お店の詳細】

店名:味坊之家
住所:100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-1 B1-108(永楽ビル内)
営業時間:
平日:11:00~15:00(LO.14:30)17:00~23:00(LO.22:30)
日祝:12:00~22:00(LO.21:00)
定休日 :無し
席数  :80 席
連絡先 :03-6256-0422

■ 味坊集団とは

味坊とは、オーナーの梁宝璋が「美味しい地元の味を日本の皆さんに広めたい!」熱い思いから25年前に神田で誕生した小さなお店の名前です。そこから、多くのお客様のおかげで、徐々に店舗が増え、それぞれ独自性を持つ12店舗を展開しています。ガチ中華(中国人オーナーの中華料理店)では、抜群の知名度と日本人客の多さを誇る飲食店グループです。

こだわりとして、「作れるものは全部自分たちで作る!」があり、漬物や加工品などは自社工場で、旬の野菜は自社農園で。余計な物を入れず、無農薬、無添加で手作りしています。

味坊集団店舗一覧:https://www.ajibo.tokyo/

・神田味坊(神田)・・・・味坊集団の原点。中国・東北地方の家庭料理
・味坊鉄鍋荘(湯島)・・テーブルに埋め込まれた鉄鍋で味わう中国・東北地方の郷土料理
・羊香味坊(御徒町)・・・ラム肉特化型の味坊。名物・羊串とスペアリブは必食。
・老酒舗(御徒町)・・・北京の大衆酒場を再現。小皿料理と紹興酒飲み放題が人気。
・香辣里(三軒茶屋)・・・ハーブや発酵食品、燻製を駆使した、珍しい湖南料理
・宝味八萬(代々木八幡)・・・熟練点心師がその場で包むこだわりの点心と広東料理
・吉味東京(六町)・・・味坊工房に付属する貸し切り宴会スペース。羊の丸焼きが名物。
・好香味坊(学芸大学)・・・中国の裏路地にある「小吃」を完全再現。13席の小さなお店。
・香福味坊(秋葉原)・・・全味坊集団の要素を入れ込んだ味坊集団のテーマパーク。
・蒸籠味坊(代々木上原)・日本初!中国式蒸し料理専門店。
・商館味坊(人形町)・屋台形式で気軽に楽しめるオフィス街にある小さなお店。
・酒仙坊(北千住)・せんべろガチ中華。

プレスリリース提供:PR TIMES

味坊の新店舗「味坊之家」が3月3日(月)に丸の内永楽味坊の新店舗「味坊之家」が3月3日(月)に丸の内永楽味坊の新店舗「味坊之家」が3月3日(月)に丸の内永楽味坊の新店舗「味坊之家」が3月3日(月)に丸の内永楽

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.