その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

PRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FACT(エヌファクト)」の提供を開始

株式会社PRIZMA

PRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FAC


企業・団体の広報・PR活動において課題とされている、「社内リソース不足」「メディアリレーションの強化」に対して、「リサーチ力」「企画力」「メディアリレーションズ」の3つの要素で調査リリースを企画・制作・配信を提供する株式会社PRIZMA(本社:東京都渋谷区 代表取締役:杉本 昂輝 以下「PRIZMA」)は、調査リリース作成とプラットフォーム上での広報・PR支援を掛け合わせした「n=FACT(エヌファクト)」の提供を2025年2月25日(火)より開始いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-3ee8910e74170b9e4f7535b59d9060b3-206x231.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本サービスは、マーケティングコミュニケーションを総合的に支援するマテリアルグループ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役CEO:青崎 曹 以下「マテリアルグループ」)傘下の株式会社CONNECTED MATERIAL(本社:東京都港区 代表取締役社長:河野 貴浩 以下「CONNECTED MATERIAL」)と広報担当者と報道関係者、双方向のコミュニケーションをリアルとデジタルで提供する広報・PRプラットフォーム『CLOUD PRESS ROOM』のパッケージサービスです。

■サービス開始の背景
広報業務委託を活用したことがある広報担当者503名を対象に、「広報の業務委託活用実態に関する調査」を実施したところ、約9割が広報リソースの不足を回答しています。
また、広報業務の委託内容としては「プレスリリースの作成・配信(43.1%)」が最も多く、委託理由については、社内のリソース不足の次に、「メディアリレーションの強化(29.0%)」や「社外の専門知識の活用(28.8%)」とメディアとの関係構築と専門性のある広報スキルが求められている結果となりました。

この需要に対応するために、累計5000件以上の調査実績のあるPRIZMAによるデータを基にした情報発信と約1,400名のメディア登録者数を有する『CLOUD PRESS ROOM』活用におけるメディアとの関係構築形成により、継続的かつ一気通貫での広報活動の支援が提供可能になりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-2380fca8c4b6cee39024d59167bd9ed5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-dd3e255ff4634a1e636c4b1c47d377a8-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-6b6e4d7a051ec1e2f84f5ff300cc9de4-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査概要:「広報の業務委託活用実態」に関する調査
調査期間:2024年10月31日(木)~11月1日(金)
調査方法:PRIZMAによるインターネット調査
調査人数:503名
調査対象:調査回答時に広報業務委託を活用したことがある広報担当者と回答したモニター
調査元:株式会社PRIZMA
モニター提供元:PRIZMAリサーチ

■「n=FACT」のサービス概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-b77e86eadbe18328078a3dd65dfec5cf-620x101.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本サービスの提供内容は下記のとおりです。
1.調査リリースの企画および実施からレポーティング
・調査リリースの企画立案
・市場調査実施、結果分析
・プレスリリース作成、グラフ制作
・レポーティング

2.CLOUD PRESS ROOM
・PRメディアセミナー
・メディアミートアップ
・情報募集
・プレスキット

詳しくはこちら

■各社コメント
<CONNECTED MATERIAL 河野 貴浩>
新サービス「n=FACT」をリリースできることを大変嬉しく思います。PRIZMA様がご提供されている調査リリースと、弊社のCLOUD PRESS ROOMが掛け合わさることで、多くの企業様のPRに関する課題を解決できると確信しております。「PRへの取り組みが中々進まない、社内での理解が得られない」ことは、多くの広報担当者の課題だと思います。今回の新サービス「n=FACT」では、PRの切り口やネタ作りのご提案から精度の高いリリースの作成・配信をおこない、年間で100名以上の報道関係者とのリレーションを構築することができます。まさに、ありそうでなかったサービスです。スタートアップや中小企業様のPRをスタートさせる一歩にも、中堅・大手企業様のサポートにもご活用いただけます。PRIZMA様との取り組みをキッカケに、 PR市場の活性化に繋がるよう取り組んでまいります。

<PRIZMA 杉本 昂輝>
「n=FACT」のリリースによって、より網羅的なPRがご提供可能になります。 PRIZMAで提供している調査リリースを用いPRの切り口やネタを作り、CONNECTED MATERIAL様が提供するクラウドプレスルームを用いてオフライン/オンライン問わず実際のメディアリレーションの構築が実現できます。 PRにおける上流から下流までを一気通貫でサポートできる体制としてご提供することにより、PRをより取り組みやすいものに変えていきたいと思います。

■調査リリース|PRIZMAについて

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-b00562e80af267a17e3b11892f9f507c-1600x185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「調査リリース|PRIZMA」は、独自のアンケート調査を活用し、影響力の高い大手メディアへの情報発信を支援するPRサービスです。平均50件以上の掲載実績を誇り、質の高い記事を配信することで、効果的なメディア露出を実現します。

詳細をみる
調査リリース実績 3,000件以上


■株式会社PRIZMAについて
株式会社PRIZMAではリサーチから、プランニング、PRまですべての機能を兼ね備えた、一気通貫型でPRサービスを網羅的に提供可能です。
リサーチ&企画力、コンテンツ力、メディアリレーション。3つの要素を組み合わせることで、PRの新たな地平を生み出す、全く新しい形のPRエージェンシーです。
PRIZMAは貴社の専属PRパートナーとして、包括的プロモーション戦略を提供します。


■「CLOUD PRESS ROOM」について
「CLOUD PRESS ROOM」は、属人的になりがちな企業広報を仕組化し、企業規模や組織体制を問わず、すべての企業が高いレベルでPRを実行することを支援するPRプラットフォームです。

詳細をみる
登録メディア数:約1,400名(2024年12月時点)


■CONNECTED MATERIALについて
企業とメディアをつなぐ広報・PR支援サービス「CLOUD PRESS ROOM」を提供しています。サービスを通して日本中に未だ埋もれているブランドにスポットライトが当たる社会の実現を目指すとともに、PRを軸とした企業の課題解決をサポートします。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149156/45/149156-45-1e55e521bea3ad7ab8908b9879e32674-1540x363.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



株式会社PRIZMA
社名:株式会社PRIZMA
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-6-14 今井ビル4F
代表取締役:杉本 昂輝
設立:2024年8月
事業内容:ブランドコンサルティング
コンテンツマーケティング
ネット集客支援
メディアPR代行
HP : https://www.prizma-link.com/
Tel : 03-5468-1850(代)

プレスリリース提供:PR TIMES

PRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FACPRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FACPRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FACPRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FACPRIZMA、調査リリース×メディアリレーションズ「n=FAC

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.