その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミニ企画展「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」開催について

文化庁

【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミ


 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)では、2025(令和7)年3月4日(火)~4月13日(日)までの期間、第12回ヒットネット(HITNET) ミニ企画展「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」を開催します。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2025/03hitnet/
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/928/47048-928-a3fb7d91f46e19488d7a8ca032e10d3e-1034x1463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第12回ヒットネット(HITNET) ミニ企画展「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」

 国立科学博物館では、日本の産業系博物館の資料を検索できる「HITNET(ヒットネット=産業技術史資料共通データベース)」を公開しています。このたび、ヒットネットに登録している171館から、 「金属」をキーワードに4館を紹介するミニ企画展を開催します。日本独自の金属や金属加工の技術を中心に、産業技術とその歴史をお楽しみください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/928/47048-928-48195abcecd790bda0f76ffa32801ad4-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
過去の展示の様子

第12回ヒットネット(HITNET)ミニ企画展 「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」開催概要
【会  場】国立科学博物館 地球館2階(東京都台東区上野公園7-20)
【開催期間】令和7年3月4日(火)~4月13日(日)41日間
【料  金】常設展示入館料のみでご覧いただけます
【休 館 日】 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)、3/31(月)は臨時開館
【開館時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【主  催】国立科学博物館
【共  催】燕市産業史料館       (新潟県燕市)
      JX金属グループ 日鉱記念館(茨城県日立市)
      堺伝匠館          (大阪府堺市)
      和鋼博物館         (島根県安来市)

- ヒットネット=HITNETとは・・・
【ヒットネット=HITNET】では、日本全国の登録した産業系博物館等が収蔵・展示する資料を横断的に検索・閲覧することができます。ホームページ(https://sts.kahaku.go.jp/hitnet/)から、関心のあるキーワードを入力すると、データベース内の該当する情報が表示されます。私たちの生活を豊かにしてきた産業技術のルーツや、技術者・職人たちの創意工夫の跡を見ることができます。

- 国立科学博物館
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47048/928/47048-928-6e2621f6f71ae92432537d3856b89b97-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【所 在 地 】〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
【開館時間】9:00 ~17:00
【休 館 日 】毎週月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日)
      ※ただし、本展開催期間のうち3月31日(月)は臨時開館
【入 館 料 】一般・大学生 630円、高校生(高等専門学校生含む)以下および65歳以上 無料
【問い合わせ】ハローダイヤル:050-5541-8600

ホームページ:https://www.kahaku.go.jp/
産業技術史資料情報センター: https://sts.kahaku.go.jp/
第12回ヒットネット(HITNET) ミニ企画展「金属の特長を引き出す-日本の産業技術-」:https://www.kahaku.go.jp/event/2025/03hitnet/

YouTube:https://www.youtube.com/user/NMNSTOKYO/
X(旧Twitter):https://twitter.com/museum_kahaku
Facebook:https://www.facebook.com/NationalMuseumofNatureandScience/
Instagram:https://www.instagram.com/kahaku_nmns/

プレスリリース提供:PR TIMES

【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミ【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミ【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミ【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミ【国立科学博物館】第12回 ヒットネット(HITNET) ミ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.