その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【新刊邦訳規格の発行】環境マネジメントシステムに関する国際規格原案「ISO 14001:2015/DAmd 2:2025」の英・日対訳版を発行いたしました

一般財団法人日本規格協会

【新刊邦訳規格の発行】環境マネジメントシステムに関

~環境を保護し、環境パフォーマンスを向上させるためのマネジメントシステム(EMS)規格です~


 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年2月17日(月)にISO 14001:2015/DAmd 2:2025「追補2-環境マネジメントシステム-要求事項及び利用の手引」の邦訳(英・日対訳版)を発行いたしました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/341/4052-341-74f179c134d0c01d7254d378975be419-1921x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼規格情報
ISO 14001:2015/DAmd 2:2025
追補2-環境マネジメントシステム-要求事項及び利用の手引
Environmental management systems - Requirements with guidance for use - Amendment 2
《英語》 税込価格:12,512円 A4判・44ページ
《邦訳(英・日対訳版)》 税込価格:22,517円 A4判・98ページ

なお、この文書はISO 14001:2015の追補2のドラフト(原案)であり、審議途中の文書です。

ご注文はこちらから


★ISO 14001とは?
 ISO 14001とは、環境マネジメントシステム(EMS)の国際規格です。ISO 14001の目的は、組織の自主的な環境への取り組みを支援することです。組織がEMSを設計・実施し、環境パフォーマンスを継続的に改善するための枠組みを提供します。この規格に準拠することで、組織は環境フットプリントを最小限に抑え、関連する法的要件を遵守し、環境目標を達成するための積極的な対策を講じていることを保証します。このフレームワークは、資源使用や廃棄物管理から、環境パフォーマンスのモニタリング、利害関係者の環境コミットメントへの参加まで、さまざまな側面を網羅しています。


★ISO14001の更新について
ISOは、国際市場性を確実に有し続けるために、発行後少なくとも5年ごとに定期見直しプロセスにより精査されます。ISO14001の規格自体も定期見直しにより改訂が行われてきました(通常5~10年ごと)。認証取得組織は通常、毎年維持審査を受け、3年ごとに更新審査を受けることが求められています。

《関連規格のご案内》

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/341/4052-341-a0e20ccdbd38f34a7e775f707255568b-1921x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ISO 14001:2015
環境マネジメントシステム-要求事項及び利用の手引
Environmental management systems -- Requirements with guidance for use
《英語》 税込価格:29,837円 A4判・35ページ
★冊子版およびPDF版の取り扱いあり
《邦訳(英・日対訳版)》 税込価格:49,412円 A4判・92ページ
★冊子版のみ

環境マネジメントシステムの国際規格として1996年に制定されたISO14001は、2004年の改訂を経て、2015年9月に第3版として改訂されました。

ご注文はこちらから
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/341/4052-341-ebc95d1dd3880970373050b7d7ec4ede-863x1422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2016年2月26日発行
『対訳 ISO 14001:2015(JIS Q 14001:2015) 環境マネジメントの国際規格[ポケット版]』
日本規格協会 編
税込価格:4,510円 新書判・並製・264ページ
ISBN:9784542402676

ISO中央事務局との翻訳出版契約による刊行―ISO 14001とJIS Q 14001の英和対訳版!

ご注文はこちらから
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/341/4052-341-cb549be900909bb11442107fd03d7f13-1790x2521.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2015年11月20日
『ISO 14001:2015(JIS Q 14001:2015) 要求事項の解説』
税込価格:4,180円 A5判・322ページ
ISBN:9784542402652

規格開発に携わった日本代表委員(エキスパート)による執筆。旧版規格との対応関係や、差異、改訂のポイントについても言及しております。

ご注文はこちらから

※規格類は価格が変更される場合がございます。ご了承ください。


(担当部門:出版情報事業本部 販売サービスチーム E-MAIL:csd@jsa.or.jp)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4052/341/4052-341-3d9f030b4e25a371daeb607d909de2d9-1299x285.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●日本規格協会(JSA)グループについて
1945年12月に、標準化および管理技術の開発、普及、啓発などを目的に設立された、一般財団法人日本規格協会を中核とするグループです。
我が国の総合的標準化機関として、当グループでは、JIS、国際規格(ISO・IEC規格)、JSA規格の開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、多彩なセミナーの提供、ISO 9001やISO 14001をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)といった多様な事業に取り組んでおります。

プレスリリース提供:PR TIMES

【新刊邦訳規格の発行】環境マネジメントシステムに関【新刊邦訳規格の発行】環境マネジメントシステムに関【新刊邦訳規格の発行】環境マネジメントシステムに関【新刊邦訳規格の発行】環境マネジメントシステムに関

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.