その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【再放送】作業の属人化解消、外国人労働者が活躍できる現場へ!製造・建設・小売業向けにテンダの支援事例を紹介するウェビナーを開催

株式会社テンダ

【再放送】作業の属人化解消、外国人労働者が活躍でき


マニュアルトータルソリューションを提供する株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2025年3月12日(水)に、「【製造・建設・小売業向け】現場の成長を阻む、ノウハウ属人化、多言語問題をどう解消するか ~時間短縮、現場で学べるマニュアルによる属人化解消の事例を紹介~」と題し、ウェビナーを開催いたします。こちらは2024年12月9日(月)に開催したウェビナーを、ご好評につき再放送するものです。
製造業、建設業、小売業において、多くの企業の課題となっている現場作業の属人化や、外国人労働者の教育・定着に対し、マニュアルを起点としたテンダの支援事例を、現場作業のマニュアルをスマートフォンで作成することができる「Dojoウェブマニュアル」の活用と合わせてご紹介します。
ウェビナー申込はこちら(無料)
- お問い合わせ:https://tepss.com/contact/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24464/211/24464-211-88a5c4f72c688e89a9d6c7122e7811be-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本ウェビナーの概要
製造業、建設業、小売業などの現場で行われる業務は、属人化や習熟度のバラつきが生じると、生産性向上の障害となってしまいます。しかし、多くの企業はマニュアル作成や教育に人的リソースを割けないのが現状です。また、労働人口の減少と外国人労働者の受け入れによる国際化が進み、多様なバックグラウンドを持つ人材が増え、多言語対応が急務となっています。
これらの課題に対し、反復して学ぶことができ、多言語対応のマニュアルが求められています。特に、熟練者のノウハウを、テロップ付き動画のマニュアルにできるツールが注目されています。
本ウェビナーでは、現場作業の動画マニュアルを手軽に作成できる「Dojoウェブマニュアル」の導入事例を紹介いたします。属人化解消や多言語対応の課題を持つ企業のみなさまに、お勧めの内容です。
開催概要
開催日時:2025年3月12日(水) 14:00~15:00
形式:Webセミナー(Zoomを利用します)
参加費:無料
プログラム:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/24464/table/211_1_117aecb6796ca4b67620fd494f809ab7.jpg ]
※当日いただいたご質問は、後日直接回答させていただきます。あらかじめご了承ください。
ウェビナー申込はこちら(無料)
- ウェビナーに関するお問い合わせ:https://tepss.com/contact/
現場作業のマニュアルなら、スマホで簡単「Dojoウェブマニュアル」について
「Dojoウェブマニュアル」は、製造現場や倉庫内作業、店舗のバックヤード業務などの現場作業のマニュアル/手順書を、スマートフォンやタブレットを使って作成し、クラウド上で管理・共有できるツールです。
作業の様子を端末のカメラで撮影・録画し、音声入力に対応した説明文を加えることで、誰でも簡単にマニュアル/手順書を作成できます。作成したマニュアル/手順書は、多言語に翻訳することができるため、外国人労働者とのコミュニケーションの質を向上し、教育工数の削減も実現できます。
- 「Dojoウェブマニュアル」製品サイト:https://tepss.com/dojo-wm/- 「Dojoウェブマニュアル」導入事例:https://tepss.com/dojo-wm/casestudy/- 「Dojoウェブマニュアル」お問い合わせ:https://tepss.com/dojo-wm/contact/- マニュアル作成ツール「Dojoシリーズ」紹介ページ:https://tepss.com/- マニュアルトータルソリューション紹介ページ:https://tepss.com/manual-total-solution/
株式会社テンダ 概要
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長 小林謙
【資本金】318百万円(2024年11月末日時点)
【事業内容】DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
【採用情報】https://recruit.tenda.co.jp/

取材に関するお問い合わせ
株式会社テンダ 広報担当 E-mail:pr@tenda.co.jp
※弊社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。

プレスリリース提供:PR TIMES

【再放送】作業の属人化解消、外国人労働者が活躍でき【再放送】作業の属人化解消、外国人労働者が活躍でき

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.