【摂南大学】摂南大学がすさみ町で「摂南わくわくランド」を開催します
学校法人常翔学園

和歌山県では、大学と地域が協働した地域活性化の取り組みを推進しています。
このたび、摂南大学(大阪府寝屋川市、学長:久保康之)が、PBLプロジェクト(課題解決型学習)の一環として、すさみ町において、小学生とその保護者を対象とした交流イベント「摂南わくわくランド」を開催します。また、同町の「おたがいさま活動」に協力し、石橋、平松、防地地区の住民と一緒に地区の清掃活動も実施します。
◆日 時:令和7年3月1日(土)13:00~16:30
◆場 所:すさみ町多世代交流施設「E'cora(イコラ)」
(すさみ町周参見2341)
◆参加学生:35人
◆内 容:自己紹介ゲームやランタン作り、バンド演奏の後、射的やスーパー
ボールすくいなど(詳細は別添チラシをご覧ください。)
◆そ の 他 :(滞在予定)令和7年2月28日(金)~3月3日(月)
(活動拠点)すさみ町住民福祉会館(すさみ町周参見3871-1)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140284/109/140284-109-0da877705f29bb3702b1bf4c0c4d3adc-1146x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年すさみ町で開催した地元住民との交流イベントの様子
摂南大学は、すさみ町最大のイベント「イノブータン王国建国祭」に平成22年から参画しています。平成26年からは和歌山県「大学のふるさと」活動として、すさみ町佐本地区で高齢者の訪問活動に取り組み、現在は周参見地区を拠点に活動しています。
令和7年は摂南大の開学50周年にあたり、記念事業『「挑む、楽しむ。」プロジェクト』(愛称『むむプ』)が進行中で、今回の清掃活動はこのプロジェクトの取り組みも兼ねています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140284/109/140284-109-bc421c3ae54c1701442630d62c93731f-393x253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes