その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

マークラインズ 電気自動車販売月報 2025年1月

マークラインズ株式会社

マークラインズ 電気自動車販売月報 2025年1月


マークラインズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒井 誠、http://www.marklines.com/) は、電気自動車の世界販売の約90%をカバーする主要15カ国を対象にグローバル市場における電気自動車の台数情報及び販売動向を分析した2025年1月の電気自動車(BEV/PHV/FCV)販売月報(商用車を除く、推計値を含む)を掲載しました。

対象国;中国、米国、日本、インド、ドイツ、フランス、ブラジル、英国、韓国、カナダ、イタリア、タイ、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
注)過去の台数データの一部に修正が入りました。
  一部のデータには推計値が含まれます。
  中国の販売台数(出荷台数)は輸出台数を除く集計値となります。

電気自動車(BEV/PHV/FCV)のシェア
 主要12カ国とノルウェー、スウェーデン、フィンランドの北欧3カ国(計15カ国)における1月の電気自動車販売台数は107.5万台だった。前月比では40.4%減となったが、前年同月比では22.2%増と大きく増加した。1月の電気自動車シェアは22.6%で、前年同月比で3.9ポイント増加、前月比では6.8ポイント減少した。前月は年末の駆け込み需要の影響で電気自動車販売台数が大きく増加し、1月はその反動もあって前月比では大きく落ち込んでいるが、前年同月比では順調に伸びている。
 HVの1月の販売台数は39.4万台となった。前月比で18.4%減、前年同月比では14.4%増加した。12月単月のシェアは8.3%となり、前月比で0.4ポイント増、前年同月比でも1.0ポイント増加した。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9111/97/9111-97-c00ba72b91e9b0c4856a2f20d79f3642-1000x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


主要メーカーの電気自動車販売台数推移
 メーカー別(大手主要メーカー、Tesla、中国系大手電気自動車メーカー)の電気自動車販売台数推移は以下の通り。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9111/97/9111-97-47f1d2b572030cfb6162a106cfb0b1b3-1000x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 首位はBYDで前月から22.4万台減の24.4万台だった。Geelyは前月から0.5万台減の13.8万台で2位。Teslaが前月から8.7万台減の8.4万台で3位。4位はVWグループで前月比1.2万台減の6.4万台。奇瑞(Chery)が前月から3.3万台減の5.3万台で5位となった。
 BYDは前月比で47.8%減、前年同月比では37.2%の増加となった。Geelyは前月比で3.6%減と下げ幅が小さく、前年同月比では69.4%増と大きく伸び、好調が続いている。一方、Teslaは前月比50.8%減、前年同月比14.0%減といずれも2桁減となった。

このほか、国別/メーカー別/パワートレイン別の電気自動車シェアや販売台数推移を掲載しています。
・各国の電気自動車シェアと推移
・BYD、Geely、Teslaの電気自動車販売動向
・主要メーカーのパワートレイン別販売構成比
(参考)主要12カ国の自動車販売動向(全パワートレインを含む)

詳しくは下記リンク先をご覧ください。
https://www.marklines.com/ja/report/statistics_evsales_202501?rf=prtimes

マークラインズの情報プラットフォームは、EV・電動化に関する様々なコンテンツをご提供しております。下記リンクよりサービス紹介をご覧ください。
https://www.marklines.com/ja/lp/vehicle-electric.html?rf=prtimes
・電動車(HV/EV/PHV/FCV)販売台数
・5年後までの新型EVやxEVのフルモデルチェンジ情報
・電動車600モデル超のデータベース
・環境規制 (排ガス・燃費/CO2 等)
・EV関連部品(バッテリー、e-Axleほか)のシェア・供給情報、サプライヤー検索
・EVの分解調査レポート、電動パワートレインの展示会取材情報
・各国・地域の電動化政策、新興EVメーカーや電池メーカーの動向など最新ニュース

プレスリリース提供:PR TIMES

マークラインズ 電気自動車販売月報 2025年1月

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.