その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の家、International KAiGO Festival 2025 に参加

社会福祉法人奉優会

【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の

-ご利用者と職員がレッドカーペットを歩き、福祉の未来を照らす-


社会福祉法人奉優会(東京都世田谷区、理事⾧:香取寛)が運営する「特別養護老人ホーム弦巻の家」は、2025 年2 月21 日(金)に開催された「International KAiGO Festival 2025」に参加し、ご利用者と職員が共にレッドカーペットを歩く特別なイベントを実現いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-84f29edf20368f2824957c664c926bdc-1182x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは、介護に対するポジティブなイメージを広め、福祉業界の魅力を発信することを目的としており、「介護の新しい可能性」を感じさせる感動的な瞬間が多数生まれました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-f89498fe409e2f845c7baaa7b5ce1dd3-1179x884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-019cf1af28a8ef12af88ca218ff3044f-1182x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-9fabf29f5bde7b2b8017b8511615afd6-1182x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-2bed629e380a00807a254458b9e18e17-767x663.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-c9a624e714656fe838d4edb9787b20f5-773x663.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-7a68562914dc5ea188266f6c3a971be0-870x663.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-0eeb0523c9bbeb777cebc5d9b7c0301a-1182x1576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-63166fdddce1b5cc208c5bfd62e98dca-1182x1576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156929/2/156929-2-cda7f2df7d6d39c552aa386c43b8f47f-1180x1572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ イベント概要
イベント名:「International KAiGO Festival 2025」
日程:2025 年2 月21 日(金)
会場:ルアール東郷(東京都渋谷区神宮前)
内容:
弦巻の家のご利用者と職員がレッドカーペットを歩く特別プログラム
ご利用者の自立と自己表現をサポートし、福祉の新たな価値を社会に提案

■ イベント参加の背景
弦巻の家が本イベントへ参加した理由は、以下の3 点にあります。
1.ご利用者の自己表現と社会参加の推進
  高齢者が社会と積極的に関わり、自身の可能性を広げる機会を提供するため。
2.介護職員の役割と魅力の発信
  介護の仕事が「ただ支えるだけのもの」ではなく、「共に生きがいを創る仕事」であることを社会
  に広めるため。
3.福祉業界のイメージ向上と人材確保の促進
  福祉業界の課題解決に向けて、介護職の専門性や働きがいを発信し、若い世代に関心を持ってもら
  うため。

この取り組みは、介護業界の未来を見据えた一歩であり、多くの人に福祉の魅力を知ってもらう契機となりました。

■ 介護業界の現状と課題
日本では少子高齢化が進み、2025 年には3 人に1 人が65 歳以上となると予測されています(厚生労働省調査)。この状況に伴い、介護サービスの需要が急増する一方で、介護職員の確保が大きな課題となっています。
介護業界の課題とデータ
(1)介護職員の人手不足
  ・2024 年時点で、介護職員の不足率は約50%(帝国データバンク調査)。
  ・2035 年には、現在の約1.85 倍の労働力が必要になると推計(パーソル総合研究所)。
(2)介護職員の平均年齢と離職率
  ・平均年齢:46.8 歳(介護労働安定センター調査)。
  ・離職率:年間約15%と他業種と比べ高め。
(3)介護サービス利用者の増加
  ・要介護認定者数は年々増加し、2040 年には約1000 万人超になると予測(内閣府)。

このような現状の中、介護業界の魅力を発信し働く人々の価値を社会に伝えることが急務となっています。

■ イベントの見どころ
1. ご利用者が主役となるステージ
 レッドカーペットを歩いたのは、以下のご利用者です。
  ・小出 規子 様
  ・梅原 米子 様
プロのメイクアップアーティストの手によって美しく仕上がり、晴れ舞台に立たれました。会場からは温かい拍手が送られ、ご本人たちも大変喜ばれていました。

2. 介護職員のサポートと活躍
 出演者を支えたのは、以下の弦巻の家の介護職員です。
  ・永田 麻耶 さん
  ・北村 果央 さん
  ・篠原 日菜子 さん
  ・黒木 希美 さん
職員たちは、ご利用者の魅力を最大限引き出すための支援を行い、「介護の仕事の新たな可能性」を示しました。

■ 弦巻の家のご紹介
特別養護老人ホーム弦巻の家は、東京都世田谷区に位置し、2023 年8 月に開設された施設です。
施設の特徴:
・看護小規模多機能型居宅介護や短期入所生活介護を併設。
・地域交流スペースを備え、地域とのつながりを重視。
・ご利用者一人ひとりの生活の質を向上させるケアを提供。
弦巻の家では、「住む人も働く人も、訪れるすべての人が幸せになれる空間」を目指し、地域との交流を大切にしています。

■ イベントの様子(写真・動画) ※別途
イベントの様子は、公式ホームページやSNS でも公開予定です。

■ 今後の展望
今回の参加をきっかけに、弦巻の家では、ご利用者の自立支援や自己表現の場をさらに広げる取り組みを進めてまいります。また、職員のキャリア支援にも力を入れ、「福祉の仕事の魅力」を広く発信することで、介護業界の未来を照らしていきます。

■ 関連情報・リンク
イベント公式サイト:International KAiGO Festival 2025 https://kaigopride.jp/ikf2025
奉優会 公式サイト:社会福祉法人奉優会 https://www.foryou.or.jp/
弦巻の家 公式サイト:特別養護老人ホーム弦巻の家 https://www.foryou.or.jp/corp1/tsurumakinoie/

■ 本件に関するお問い合わせ先
社会福祉法人奉優会 総務課広報チーム
電話番号:03-5712-3770
メールアドレス:somu@foryou.or.jp
担当者:広報担当 池田

■ 法人概要
法人名 社会福祉法人奉優会
設立 1999 年11 月15 日
代表者 理事⾧ 香取 寛
本部所在地 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル
売上高 135 億円(2023 年度実績)
従業員数 2,803 名(2024 年4 月1 日現在)
事業内容 特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、通所介護、訪問介護、居宅介護支援など
公式サイト foryou.or.jp

■ まとめ
本プレスリリースを通じて、「介護の新しい可能性」を社会に広く発信し、福祉業界の認知度向上と人材確保に貢献してまいります。今後も、介護の魅力を伝え、ご利用者と職員が共に輝ける環境を創出していきます。

                                            以上

プレスリリース提供:PR TIMES

【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の【参加報告】「介護の新たな可能性を切り拓く」弦巻の

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.