その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本最大規模の“総合学習型ピアノコンクール”「ピティナ・ピアノコンペティション」3月1日に課題曲を公開

一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)

日本最大規模の“総合学習型ピアノコンクール”「ピティ

全国47都道府県、200か所以上で行われる地区予選は4月1日より申し込みスタート


1977年より続く日本最大規模のピアノコンクールで、2024年に浜松国際ピアノコンクールで日本人初優勝を果たした鈴木愛美や、活躍中のピアニスト、角野隼斗や亀井聖矢らも輩出した「ピティナ・ピアノコンペティション」(主催:一般社団法人全日本ピアノ指導者協会、全国大会後援:文部科学省、東京都)は、3月1日(土)10時に、2025年度第49回大会の課題曲・参加要項を公開する。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75391/26/75391-26-b21a1a2a436defaa105d71dcc6a2ef9e-2048x1365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年度 ピティナ・ピアノコンペティションより

ピティナ・ピアノコンペティションは、ピアノ学習者が演奏技術を磨くだけでなく、音楽を深く学び、成長できる“総合学習型コンクール”である。全国47都道府県で毎年300箇所以上の地区予選・本選を実施し、8月下旬に東京で行われる全国大会ではハイレベルな競演が繰り広げられる。
◆世界的にもユニークなピアノコンクール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75391/26/75391-26-1fa6e4df86bd68cfa67aab02a9fe7133-2000x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コンペで身につく6つの力

ピティナ・ピアノコンペティションは、ピアノコンクールとして非常にユニークな特徴を持つ。

一つは、「全日本ピアノ指導者協会」主催のコンクールならではの「指導者の学び」が追求される点。課題曲を解説した「課題曲セミナー」「eラーニング」「アナリーゼ楽譜」等が提供され、生徒の参加を通じて指導者もともに学び、自身のスキルアップを図るプログラムが充実している。

さらに、未就学児対象の「A2級」から、角野や亀井を輩出したプロを目指す部門「特級」までが繋がっており、ライブ配信やウェブサイトを通じてリアルタイムに進行する「特級」を応援しながら、各々の参加部門・参加級で、2万人以上の出場者が一体感をもって同じ夏を体験するプロセスになっている。多様なカテゴリー構成は、世界的にも非常に珍しく、特級グランプリが発表されるサントリーホールでの表彰式は、8千人がライブ配信と現地で見守る一大イベントとなっている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75391/26/75391-26-87331fab16bfb6187794148ce090b479-1772x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年度 ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナルより(特級グランプリ:南杏佳)

◆開催スケジュール
【エントリー受付】2025年4月1日~6月2日
【実施期間】
地区予選:2025年5月24日~7月24日
地区本選:2025年7月23日~8月11日
全国大会:2025年8月17日~8月22日

ピティナ・ピアノコンペティションWEB サイト
https://compe.piano.or.jp/
◆一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) とは?
1966年に創立されたピアノ指導者の団体で、全国に約18,000人の会員と、620箇所の拠点を持つ。また、全国47都道府県で毎年300箇所以上の地区予選・本選を実施する日本最大規模のピアノコンクール「ピティナ・ピアノコンペティション」や、全国約570地区で通年行われ約43,000組のピアノ学習者・愛好者が参加するアドバイス付きの合同発表会「ピティナ・ピアノステップ」等、ピアノ教育・音楽教育活動を進めている。

本部事務局:東京都豊島区巣鴨1-15-1 
代表者:福田成康(ふくだ・せいこう 専務理事)
コーポレートサイト:https://corporate.piano.or.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

日本最大規模の“総合学習型ピアノコンクール”「ピティ日本最大規模の“総合学習型ピアノコンクール”「ピティ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.