その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVREX Food 2025 USA」に出展しました

津南醸造株式会社

【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVRE

新潟県津南町の酒蔵である津南醸造が世界展開を目指して:2025年2月1日から2月28日、メタバース空間上の展示会プラットフォームに参加


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/52/54865-52-875a91304914d7c70c99b9576db68134-1468x817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


津南醸造株式会社(本社:新潟県津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下津南醸造)は、2025年2月1日から2月28日まで開催されたバーチャル展示会「JVREX Food 2025 USA」に出展し、海外市場に向けた積極的なプロモーション活動を実施しました。本展示会は、BorderTech社が主催する最先端のメタバースプラットフォームを活用した食品・飲料業界向けの国際展示会であり、津南醸造にとっても新たな市場開拓の重要な機会となりました。
出展の目的と戦略
津南醸造は、本イベントを通じて、特に海外市場におけるブランド認知度の向上と、国際バイヤーとの長期的な関係構築を目指しました。展示の中心には、フランスやシンガポール市場ですでに高い評価を得ている「郷(GO) GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」を据え、その独自の製造プロセスや酒米の特性、ペアリングの提案などを詳細に紹介しました。
また、VR空間内のバーチャルブースでは、リアルタイムのAI翻訳機能を活用した商談や、動画・インタラクティブコンテンツを駆使した製品説明を実施。これにより、地域や言語の壁を超えた効果的な情報発信を可能にしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/52/54865-52-a05bb36b3a8ff0deb154da066f91cb81-1144x833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/52/54865-52-4043251da83a829e2957b4e890ece4a1-1151x813.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


郷(GO) GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEditionについて
魚沼産コシヒカリの甘みを感じる最高峰の純米大吟醸酒です。ひとくち目から思わず「美味い」という言葉が出るほどに仕上がった特別な日本酒です。飲む人を笑顔にし、稲作を営む魚沼の大地も持続可能になる、まさに魚沼の大地を醸す純米大吟醸酒です。プレゼントにも喜ばれるよう桐箱に入れてお届けします。また、数に限りがあり、商品にはシリアルナンバー入りの木製タグがついております。贈り物やお祝いにも喜ばれる魚沼津南のコシヒカリ日本酒です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/52/54865-52-f20ffd02caa19155fd1cdfde20d4a5dc-1909x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JVREX Food 2025 USAの概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54865/52/54865-52-cda1cb308917160fcefb16db6d5c0bb7-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

イベント名: JVREX Food 2025 USA
開催期間: 2025年2月1日~28日
形式: オンラインメタバース展示会
主催: BorderTech



今後の展望
今回の出展を通じて得られた市場からのフィードバックを活かし、津南醸造は今後さらに戦略的な海外展開を進めてまいります。特に、アメリカ市場での継続的なプレゼンス確立に向けた販路開拓や、新たな販売チャネルの開発を視野に入れた活動を展開する予定です。今後も津南醸造は、日本酒の持つ文化的価値を世界に伝えるべく、革新的な取り組みを推進してまいります。

津南醸造について
津南醸造は、新潟県中魚沼郡津南町秋成に本社を置く、日本酒を生産する酒蔵です。この地域は豪雪地帯で知られ、標高2,000mの山々からの天然の湧水を仕込み水に使用しています。地元で生産される「五百万石」や「魚沼産コシヒカリ」を用いて、自然と共生する酒造りを行っており、「Brew for Future~共生する未来を醸造する~」をブランドコンセプトにしています。2023年からの新体制で、酒蔵とサイエンスの融合をベースに新たな価値創造ならびに海外展開を目指しています。
https://tsunan-sake.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVRE【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVRE【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVRE【出展レポート】津南醸造は、バーチャル展示会「JVRE

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.