その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【油圧ホースと加締機のプロフレックス】3月17日まで決算特別キャンペーン実施中!

プロフレックス株式会社

【油圧ホースと加締機のプロフレックス】3月17日まで

油圧ホース加締機・切断機購入で最大10万円分のホース・継手をプレゼント


ホース・配管システム製造販売のプロフレックス株式会社(所在地:埼玉県さいたま市/代表取締役社長:平山 哲)は、3月17日までに対象の加締機・切断機などを成約したお客様に、アッセンブリ用の部材として最大10万円(税抜)のホースや継手をプレゼントする決算特別キャンペーンを実施中です。さらに加締機と切断機のセット購入で5%オフという特典もご用意しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98916/2/98916-2-4e1c26d390a9e0a11cd69accb54d8ae1-1358x696.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロフレックス:決算特別キャンペーン

ホースや継手を無料でプレゼント
当社で取り扱う油圧ホース加締機は、ホースと口金具を取り付けることができる機械です。
油圧ホースが破損した際、修理を依頼することなく自社で迅速にホースを修理することができます。
本キャンペーンでは対象の機種を購入すると、アッセンブリ用の部材として最大で10万円までのお好きなホースや継手をプレゼント。
加締機のほか、ホースをスムーズに切断できるホール切断機もキャンペーン対象商品です。特に加締機の更新や増設を検討中のお客様には本キャンペーンは絶好の機会です。
※プレゼント対象のホースや継手については別途担当営業よりご案内します。また、ホース修理店の新規開業や事業継承についてのご相談にも応じます。
まずは気軽に相談してみる
プロフレックスへのお問い合わせフォームに移動します。

<キャンペーン期間>
2025年2月3日(月)~3月17日(月)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98916/2/98916-2-246f32168551877a04ff90d11efd418c-1240x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
油圧ホース加締機/切断機

<キャンペーン対象機種>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98916/2/98916-2-f2e8436e000349537e5df1f5d1412207-1025x445.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
決算キャンペーン対象機種一覧

セット購入で5%オフの特典も
さらに、加締機S2と切断機EM1Sのセット購入で合計金額(税抜)より5%オフの特典が適用されます。この機会にぜひご検討ください。
油圧ホースの利便性と自社修理のメリット
建設現場で使用されるショベルカーやユンボ、トラックなどの建設機械に不可欠な油圧装置には、圧力を機械に伝え動作させる油圧ホースが使われています。油圧ホースは、建設機械の命綱であり、非常に重要なパーツです。しかし破損しやすく建設機械の油漏れの約70%がこのホース部分から発生すると言われています。
そのため、特に油圧ホースの使用量が多い建設業や製造業、工場、運輸物流業の現場では、油圧ホースの破損を最小限に抑えることと、迅速に修理できることが求められています。
自社で修理できることのメリット
プレフレックスの油圧ホース加締機を使用することで、油圧ホースを自社で3ステップで簡単に修理・製造できます。最大のメリットはコスト削減と修理時間の短縮です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98916/2/98916-2-84d7aaed0c0724e01ce50da8cbba749f-732x378.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
油圧ホースの自社修理

大幅なコストカットを実現
出張修理を利用した場合のコストが約32,000円であるのに対し、加締機を導入して自社で油圧ホースを製作することで、修理コストを目安として約6,400円に抑えることができます。
つまり油圧ホース加締機の導入により、1回の修理あたり約25,600円のコスト削減が可能となります。これは、油圧ホースの使用量が多い企業にとっては大きなメリットです。
(※具体的な金額は変動があります)
修理にかかる時間の短縮
油圧ホースの修理を依頼する場合、修理業者が現場に出張する必要があることに加えて部品の取り寄せに時間がかかる場合もあります。在庫がない場合や、技術者のスケジュールが埋まっている場合はさらに時間がかかり、大幅に作業が止まってしまうリスクがあります。
プロフレックスの油圧ホース加締機を使用すると、ホースの製作時間は約10分。自社で必要な時にホースを修理できる体制を整えておけば、工期の遅れのリスクを回避できます。
小型で導入しやすいプロフレックスの加締機
プロフレックスは、世界でも高いシェアを誇るドイツの加締機メーカーUNIFLEXの国内代理店であり、自社製造の加締機も販売展開しています。一般的には大型で高価な加締機が多い中、当社の加締機は手頃な価格、小型で導入しやすい点がメリットです。
加締機導入時には、担当営業よりアッセンブリ用部材のホース、金具などについてご提案をさせていただき、短納期・小ロットで販売いたします。
また、ホース製作のための丁寧なレクチャーを実施するほか、導入後もメンテナンスや故障時に素早く対応、代替機の貸し出しなど、充実のアフターサービスをご用意しています。長く安心して加締機をご使用いただけます。
加締機の新規導入や更新をお考えのお客様は、このキャンペーンをぜひご活用ください。
▼キャンペーンについての詳細、お問合せについては、下記のサイトよりご参照ください。
https://www.proflex.co.jp/news/2025/-vol33.html
お問い合わせ
決算特別キャンペーンについて、詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
まずは相談してみる
プロフレックスへのお問い合わせフォームに移動します。

会社概要
会社名:プロフレックス株式会社
所在地:埼玉県さいたま市見沼区御蔵1172
代表者:代表取締役社長 平山 哲
創業:1970年11月
企業サイトURL:https://www.proflex.co.jp/

<お問合せ>
本社・R&Dロジスティックセンター
TEL:048-687-6222 FAX:048-687-6223
お問合せフォーム:
https://www.proflex.co.jp/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

【油圧ホースと加締機のプロフレックス】3月17日まで【油圧ホースと加締機のプロフレックス】3月17日まで【油圧ホースと加締機のプロフレックス】3月17日まで

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.