その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

コクーが総務省後援「2024年度 異能vation ジェネレーションアワード」において、企業特別賞を受賞

コクー株式会社

コクーが総務省後援「2024年度 異能vation ジェネレー


「人財」×「デジタル」事業で社会のDX化を支援するコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:入江 雄介)は、総務省後援の「2024年度 異能vation ジェネレーションアワード」において、企業特別賞(株式会社Nextwel)を受賞いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55329/78/55329-78-3cf880919173d59f5ea019d557f27557-1200x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■総務省後援「異能vation ジェネレーションアワード」とは
2014年度~2023年度の10年間に渡り、総務省プログラムとしてICT分野におけるイノベーションの創出に向けて実施されてきた「異能vationプログラム」の想いを引き継ぎ、2024年度より官民一体となった新たな「異能vation ジェネレーションアワード」を開催。
小さなアイデア・技術から、すでに取り組んでいる事業、研究、商品などを幅広く募集し、異能を応援する多種多様な協力協賛企業が表彰。様々な取り組みが協力協賛企業と出会い、さらに飛躍するきっかけとなることを目的としたアワードで、2017年より続く「ジェネレーションアワード」の応募数は累計10万件を超える。
本年度は応募の中から127件がノミネートされ、16件が企業特別賞を受賞。

▼「2024年度 異能vation ジェネレーションアワード」サイト : https://inno-vation.jp/

■コクーの提案「社会課題を解決するDX人財サービス」
当社の「社会課題を解決するDX人財サービス」は、人手不足という社会課題に「既存人財の活躍」と「DXによる一人当たりの生産性向上」の2軸で取り組み、少子高齢化による人材不足を補い、多様な属性の人がイキイキと働ける社会をつくります。
・既存人財の活躍:デジタル未経験者を正社員として雇用し、質の高い教育環境により未経験者を育成し、DX人財を輩出。

・DXによる一人当たりの生産性向上:デジタルリテラシーを高め、テクノロジーやデジタルの力で個々の生産性を上げる。

デジタル未経験者をリスキリングによりDX人財に育成することで、不足するDX領域への労働移動を実現。企業や行政のDX化を支援いたします。

▼サービス紹介 : https://cocoo.co.jp/service/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55329/78/55329-78-5dc41e82ca7a7bd319aaf63b5eb9c0c1-3672x1924.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■企業特別賞(株式会社Nextwel)選定理由
1.労働人口の減少による人材不足の社会課題を世に眠っている既存人材を育成し、活躍できる環境を作ることで解決していく取り組みがNextwelの事業とも協業できることが多い

2.DX人材が活躍する仕組みは、地方が抱える課題も解決できることが多い

■コクー株式会社について
コクー株式会社は、労働人口減による人手不足を「人財」×「デジタル」で解決し、企業の成長・発展ならびにより良い社会に貢献することを目的に様々なサービスを創造し提供。
「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」というパーパスを掲げ、そのステップ1として、すべての女性が様々なライフステージにおいて手に職をつけてイキイキ働ける社会をつくるために、日々挑戦をし、女性活躍推進企業No.1を目指しています。
また、2023年に策定した長期経営計画「VISION2030」においては「ダイバーシティ&インクルージョン」「地方創生」「業務提携」を重点テーマとして取り組み、『DX人財輩出企業 No.1~日本の生産性向上を実現し、誰もがイキイキ働ける社会をつくる~』を実現してまいります。                                           
[表: https://prtimes.jp/data/corp/55329/table/78_1_f2e8e62f4ec2dc9f03ebfd008fb82e95.jpg ]

<本件に関するお問い合わせ>
【報道関係者の問い合わせ先】
コクー株式会社
広報グループ 担当:深町 麻希
TEL:080-7681-9473(携帯)、03-3527-1167(代表) MAIL: prg@cocoo.co.jp1

プレスリリース提供:PR TIMES

コクーが総務省後援「2024年度 異能vation ジェネレー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.