その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

データサイエンティスト協会、関西支部・中四国支部を設立

データサイエンティスト協会

- データサイエンス・AIの普及と活用を促進し、地域経済や地域課題解決に貢献 -


 一般社団法人データサイエンティスト協会(所在地:東京都港区、代表理事:高橋 隆史、以下 データサイエンティスト協会)は、新たにデータサイエンティスト協会 関西支部と中四国支部を設立することを発表いたします。

 データサイエンティスト協会は、2013年の設立以来、データサイエンティストという新しい職業が市場において健全な地位を確立し、継続的に発展する環境の整備を目的に活動を行ってまいりました。協会の活動も12年目を迎え、法人会員100社以上、一般(個人)会員2万人を超え、活動の幅を広げています。

 近年では生成AIの台頭により、新たなビジネス機会が生まれ、データサイエンティストの役割はますます重要となっています。このような動きが全国に広がっていくと同時に、企業だけでなく、高校や大学においてもデータサイエンスやAI教育が広がっています。
 地域におけるデータサイエンスの普及と活用の促進、地域経済の活性化や地域課題解決に貢献するため、2019年に設立された九州支部に続き、2025年に関西支部と中四国支部を設立することを決定いたしました。


【一般社団法人データサイエンティスト協会 関西支部の概要】
設  立:2025年2月25日(理事会での機関決定)
活動開始:2025年5月
活動内容:関西エリア内でデータサイエンス・AIに取り組む活動のネットワーキング。
     先進/先端事例の紹介や首都圏/地域の取り組み企業・人材との交流推進。

【一般社団法人データサイエンティスト協会 中四国支部の概要】
設  立:2025年2月25日(理事会での機関決定)
活動開始:2025年5月
活動内容:若手データサイエンティストの学び・実践の交流拠点となる。
     都心から中四国地方で働きたい若者を呼び込み、都心と行き来しながら
     データサイエンスで社会の課題を解決する。


 両支部の活動はこれから具体的に模索が始まります。この活動にご賛同いただける企業やアカデミアの方にはご支援・ご協力をいただきたいと考えております。ご興味のある方は以下、協会事務局までご相談ください。
 今後も、データサイエンティスト協会は、他地域での支部設立を模索するなど、データサイエンティストが活躍できる機会や取り組みを啓発し、国内のビジネスや産業の発展を牽引するデータ分析人材が育ち、活躍できる場の拡大に尽力してまいります。

<本支部設立についてのお問い合わせ>
https://www.datascientist.or.jp/contact/
担当:小島、佐伯


<ご参考情報>
一般社団法人データサイエンティスト協会について https://www.datascientist.or.jp/

2013年に発足した当協会は、データサイエンティストに求められるナレッジやスキルの定義、実態調査、ガバメントリレーションを含む情報発信、セミナー・トレーニング・検定プログラム等の提供、他団体との協業などを通じて、データサイエンティストを取り巻く環境を整備してきました。コミュニティ活動などを通し、データサイエンティストやそれを目指す学生や採用する企業、育成する教育機関のみなさまと交流し、業界の発展に貢献します。

2025年3月現在、97社16団体の法人会員と約20,000名の一般(個人)会員が参画しています。

代表理事:高橋 隆史(株式会社ブレインパッド 取締役会長 Co-Founder)
所在地 :東京都港区六本木1-4-5 WeWorkアークヒルズサウスタワー16F
設  立:2013年5月

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.