その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実施し、累計調達額は約4.8億円に

Carstay株式会社

Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実

~ 採用および組織強化により、キャンピングカーのシェアリング満足度向上と製造販売の拡大へ ~


キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリング・サービス、車両製造、改装支援など国内最大級のバンライフのプラットフォーム事業を展開するCarstay(カーステイ)株式会社(本社: 神奈川県横浜市、代表取締役:宮下晃樹(みやした こうき))は、プレシリーズAラウンド※の追加の資金調達により、約1.1億円の資金調達を実施しました。今回の資金調達により、金融機関からの融資を含め、累計調達額は約4.8億円になります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-663814e39ce5c00a8e07eefcbe00b804-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


< 資金調達の背景と目的 >
新規引受先として、株式会社識学(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 安藤広大)、CPAエクセレントパートナーズ株式会社(本社: 東京都新宿区、代表取締役社長: 国見健介)、複数の個人投資家が第三者割当増資によりCarstayに出資しました。年内に同ラウンドの追加の資金調達も計画しています。
 
今回の調達により、既存事業であるキャンピングカーと車中泊スポットのシェアリング・サービス「Carstay(https://carstay.jp/ja)」のさらなる顧客満足度向上を図るとともに、新規事業であるキャンピングカーの製造販売を行う「Mobi Lab.(モビラボ)(https://mobilab.jp/)」の生産・営業体制の拡充に向けて、エンジニアおよびセールスの新規採用を開始しました。(https://herp.careers/v1/carstay
 
Carstayは創業以来、車を通じた旅や暮らしにより、“人生を豊かにする”ことを目的として荷台スペースが広い箱型の車“バン”を家やオフィス空間として作り変え、車を働く・遊ぶ/旅行・暮らしの拠点とする新たなライフスタイル「バンライフ」をベースにした企業ミッション「Stay Anywhere, Anytime. 誰もが好きな時に、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる」を掲げております。そして、キャンピングカー含めたモビリティの新たな価値と可能性を最大限に引き出し、移動と滞在の新しい形を提案、今後も引き続き、ミッション達成に向けて事業を展開してまいります。

なお、株式投資型クラウドファンディングサービスの「FUNDINNO」にて、2024年12月から1月にかけて実施した2回目の募集では、約2,700万円の資金を調達しました。

< 投資家代表コメント >
・株式会社識学 新進気鋭ファンド 野見山 佳紀氏
この度、株主として参画する機会をいただき、大変光栄に思っております。Carstayは、国内最大級のカーシェアプラットフォーマーでありながら、独自コンセプトのキャンピングカー「SAny.VAN」でのプロダクト供給も手掛けるというユニークなビジネスモデルを実現しています。日本国内においては、「移動と滞在の需要」が拡大しつつも、「更なる良質な顧客体験」が求められており、Carstayが提供するソリューションが幅広い層からの支持を得られるものと確信しています。今回の出資を通じて、Carstayとともに、社会における移動・滞在体験の向上に貢献できることを嬉しく思うとともに、“Stay Anywhere, Anytime.”の実現に向けて社会を牽引されることを心より期待しております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-395f836824fd924f09686a8b4fd0b2c4-838x974.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・CPAエクセレントパートナーズ株式会社 国見 健介氏
このたび、Carstayの資金調達ラウンドに参加し、同社の成長を支援できることを大変嬉しく思います。私たちCPAエクセレントパートナーズは、会計ファイナンス人材の生涯支援を通じ、人の可能性を広げ人生を豊かにすることをミッションとしており、Carstayの「Stay Anywhere, Anytime. 誰もが好きなときに、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる。」というミッションに深く共感しています。今後、Carstayがより多くの人々に新しい旅の価値を提供し、事業のさらなる拡大を実現することを期待しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-314c3adb5d4b615c3d9d0dae7111cd23-548x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




< Carstay株式会社 代表取締役CEO 宮下晃樹 コメント >
Carstayは私自身の地域と世界の架け橋になりたい想いから、2018年6月に創業しました。そして、ミッション「Stay Anywhere, Anytime. 誰もが好きなときに、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる。」を掲げ、約7年間経営してきました。これまでコロナ禍を含む、幾多数多の困難に直面しましたが、Carstayを愛用いただいているユーザーさま、「Mobi Lab.」のキャンピングカーを選んでいただいたお客さま、優秀なメンバー、力強いサポートをいただいている株主の皆さまのお陰で今があります。今回の資金調達を通じて、さらなる成長を実現するために、新たな仲間も募集していますので、ぜひ共に未来を創造したい方をお待ちしております!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-2e58bb74232acc719ee932f0cfb1b0ed-2194x2551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



※シード期(事業アイデアや試作段階での初期資金調達)とシリーズA期(プロダクトの市場検証を終え、本格的な事業拡大を図る資金調達)の中間段階で行われるラウンドです。シード期からシリーズA期に移行するための“ブリッジ”として実施されることが多く、プロダクトの磨き込みやチーム体制の強化など、次ラウンドに向けた準備を進めるための資金を確保する役割があります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-a11693c24f14d5e5957350f4c63b0783-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Carstayのキャンピングカー「SAny.VAN」(製造拠点「Mobi Lab.」にて)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-75157d51745a4416d8a44e454dd4ad71-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Carstayのキャンピングカー「SAny.VAN」

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37615/139/37615-139-646ff599ccda6ded06aabfe9d6396a43-2400x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Carstayのキャンピングカー「SAny.VAN」の内装


■ Carstay株式会社について
Carstay株式会社は「誰もが好きな時に、好きな場所で、好きな人と過ごせる世界をつくる」というミッションを掲げ、キャンピングカーのレンタル・カーシェアと車中泊スポットのスペース・シェアリングサービス、車両製造・リノベーションなど、国内最大級の新しい旅と暮らしのライフスタイル「バンライフ」事業を展開する「MaaS(マース)(Mobility as a Service(モビリティ・アズ・ア・サービス))」のスタートアップ企業です。2019年1月に車中泊スポットのスペースシェア、2020年6月にキャンピングカーのカーシェア・サービスを開始。全国各地に車中泊スポットは約340箇所、キャンピングカーシェアの登録車両は500台以上です。2022年10月には、車をキャンピングカー仕様に改造するためのDIYスペース、キャンピングカーの製造・改造・修理などを手掛ける「Mobi Lab(モビラボ).」事業も開始しました。(https://carstay.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実Carstay、プレシリーズAラウンドで追加の資金調達を実

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.