その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「しまなみ超はちみつレモンサワー」をしまなみブルワリーが発売スタート! 甘酸っぱさとはちみつの香りがクセになる!

株式会社しまなみブルワリー

クラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「し

たっぷりレモン果汁とはちみつの、「しまなみ」らしい贅沢な新商品が登場!


株式会社しまなみブルワリー(本社:広島県尾道市久保、代表取締役社長:松岡風人)は、クラフトビール醸造技術による新商品「しまなみ超はちみつレモンサワー」の販売を2025年3月11日より開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-e77f4030077c38c3ba3b6dd8d18439cf-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
しまなみ超はちみつレモンサワー

通常のレモンサワーは蒸留酒と炭酸水を合わせたものにレモンを加えた飲み物ですが、「しまなみ超はちみつレモンサワー」はクラフトビールの醸造技術によるレモンサワーのような新感覚の醸造酒。程よい発酵の香りと自然な甘みが感じられるよう試行錯誤し生まれた自家製ハードセルツァー(アルコール炭酸水)を、さらに加熱処理をしてまろやかみを演出。その後、たっぷりレモン果汁とはちみつを加えて、しまなみらしい贅沢な商品に仕上げました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-506c470c7e257d199778214455c1a46c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
甘酸っぱいさわやかさと、醸造酒特有の発酵の香りで奥深い味わいが自慢

しっかりとしたレモンの酸味と、はちみつならではのやさしい甘みや芳醇な香りが感じられる逸品です。原料の一部に瀬戸内産レモンが使われています。


氷ありと氷なしで味わいが変わる! 

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-849e0b31f5765f42b74f406f0cdee868-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


氷を入れるとキリッとした飲み口でスッキリとした味わいです。一方、氷無しのグラスで飲むと温度が上がるにつれて酸味がとれてまろやかに。醸造酒らしい自然な甘みと酵母の香りが楽しめます。

【ブルワーズコメント】
今やしまなみブルワリーの代表作となったしまなみ超レモンサワーにはちみつ味が登場!
なんだか懐かしい思い出の味に仕上がったような気がします笑
大人の超はちみつレモンをご堪能ください!


【新商品はしまなみブルワリー公式サイトで販売中】
しまなみブルワリーWEBサイトURL:https://shimanami-brewery.com/

しまなみ超はちみつレモンサワー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-7ce5eae8cda5fba11a6f6588e194b31e-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スタイル:超レモンサワー
内容量:350ml
原材料:レモン(果汁)、糖類、はちみつ、麦芽
麦芽使用量25%未満
賞味期限:4ヶ月
価格:オープン価格
要冷蔵(10度以下)



【しまなみブルワリーのクラフトビールの特徴】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-019a0fcc020d7b2d29800b69147e5d36-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


しまなみブルワリーのクラフトビールの特徴は、職人の経験と徹底的な温度管理によって実現する「雑味のないビール本来のうまさ」です。飲みやすく、あまりにスルスルと喉に入るので、「いつの間にかなくなっていた」という声も。

【しまなみブルワリーの定番商品】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-6807890da24c4eb77a89580532c4b164-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


左:ストライクピルスナー 右:ファーストラガー
しまなみブルワリーの定番商品は、ラガーのど真ん中というコンセプトの「ストライクピルスナー」と1杯目専用というコンセプトで生まれた「ファーストラガー」。どちらもビール職人松岡が培ってきたすべての経験を詰め込んだピルスナーです。ネーミングは松岡が大のカープファンで野球好きなことから、「ストライク」「ファースト」など野球で使われる言葉が入っています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-dbb8271c357c34fc7a4375b622c9daa4-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


定番商品2種に使用されているモルトは、ドイツ産とカナダ産を混ぜて使います。麦のうまみの強いドイツ産モルトと、酵素力が強くすっきり仕上がるカナダ産モルトを、経験的にベストな分量で配合しています。

【定番商品を含む3本がワールド・ビア・アワード2024で金賞を受賞】
世界的なビール審査会「ワールド・ビア・アワード2024」にて、定番商品の「ストライクピルスナー」がクラシックピルスナー部門でCOUNTRY WINNER(国内最高賞)、冬限定の黒ビール「ダークラバー ウインター」がボック部門でCOUNTRY WINNER(国内最高賞)、「ファーストラガー」がライスビア部門で金賞を受賞しました。

「ラガーのど真ん中」というコンセプトのストライクピルスナーは、この受賞によって名実ともにど真ん中の商品となりました!

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-10589b97aab03e84098c1293b9a0ce78-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ラガーのど真ん中」がコンセプトの「ストライクピルスナー」

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-ce4e0bfc12f8aff28ed3cf839405b0f0-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「1杯目専用のラガー」がコンセプトの「ファーストラガー」

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-82906736e70e23f94c97a7aa7237b748-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「冬に飲みたくなる濃色ラガー」がコンセプトの「ダークラバー ウインター」



【ビール職人・松岡 風人(まつおか かざと)について】
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-68df9df549c1b201215789a77e963c10-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


松岡 風人
広島県府中市出身。東京農業大学の応用生物科学部醸造科学科(旧農学部醸造学科)を卒業後、ビール職人・山田一巳氏に憧れて、当時山田一巳氏が醸造長を勤めていた萌木の村株式会社の八ヶ岳ブルワリーに入社。2015年からは、同ブルワリーで醸造長を務める。2020年に、英国パラグラフ・パブリッシング社が主催する世界的なビール審査会「ワールド・ビア・アワード」で、3つのビールが最優秀賞に選ばれたことをきっかけに、「しまなみブルワリー」の設立を決意する。2021年12月に株式会社しまなみブルワリー設立。ラガースタイルのクラフトビールを特に得意とする。

【株式会社しまなみブルワリーについて】

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-d0df5c66f54be601524cbe0611b043b2-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


しまなみブルワリーのオーナーブルワー・松岡風人は、日本のビール文化を支えたビール職人・山田一巳氏に憧れて弟子入り。そこからクラフトラガーにこだわって15年。2020年に世界的なビール審査会「ワールド・ビア・アワード」で3部門での最優秀賞を獲得したことをきっかけに、大好きな故郷の広島に戻ることを決意して、瀬戸内海や美しい島々を望む広島県尾道市にしなまみブルワリーを立ち上げました。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118845/22/118845-22-22f2cae3b5a5ddbdf2dad86f1f797e1b-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マイクロブルワリーでは珍しく、ラガースタイルのクラフトビールを主軸としています。2021年12月に設立され、2023年3月に醸造をスタート。

しまなみブルワリー公式Instagram:https://www.instagram.com/shimanami_brewery/
しまなみブルワリー公式X:https://x.com/shimanami_brew/

プレスリリース提供:PR TIMES

クラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「しクラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「しクラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「しクラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「しクラフトビール醸造技術による新感覚レモンサワー「し

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.