その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

虎竹電気自動車「竹トラッカー」試乗体験!観光大使任命のアメリカ寿司職人

株式会社 山岸竹材店

虎竹電気自動車「竹トラッカー」試乗体験!観光大使任

須崎市の観光大使であり寿司職人のデイビッド・ブハダナ(David Bouhadana)さんが竹虎本社を訪問。地元特産品・虎斑竹を使用した電気自動車「竹トラッカー」に試乗し、その魅力を体感されました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/199/33525-199-a5e56705b991d3b942de8697762f6a5e-1080x810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、虎斑竹専門店 竹虎(運営:株式会社山岸竹材店)です。2025年3月7日、高知県須崎市の観光大使であり、アメリカから移住された寿司職人で実業家のデイビッド・ブハダナさんが竹虎本社をご訪問いただきました。デイビッドさんは、アメリカ国内に27店舗の寿司店を展開する経営者でありながら、須崎市の風景や魚の魅力に惹かれ、2024年10月から須崎市に移住。須崎市は豊かな自然と新鮮な魚介類が魅力の地域であり、デイビッドさんも須崎の魚に惚れ込み、寿司文化を通じて須崎の魅力を世界へ発信する活動を積極的に行っています。


寿司職人のDavid Bouhadanaさんが、アメリカからやって来た。
https://www.instagram.com/p/DG58O3txn0x/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/199/33525-199-761830c596169f5e6ecc071c109b5660-600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デイビッドさんは須崎市の観光大使ということで、地元の特産品である虎斑竹(とらふだけ)を知っていただくため、虎斑竹を使用して製作した虎竹電気自動車「竹トラッカー」の試乗体験をしていただきました。代表取締役社長の山岸義浩 竹虎四代目が運転し、デイビッドさんを助手席に迎え、竹虎本社周辺を巡りました。デイビッドさんは竹トラッカーに大変興味を持たれ、終始笑顔で楽しまれていました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/199/33525-199-2faa0eed90d0eec8625989093f6ad983-930x535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


竹トラッカーは、光岡自動車のLike-T3をベースに、虎斑竹を全体にあしらった電気自動車です。クラウドファンディングを活用して製作し、2016年には「チャレンジラン横浜!」と題し、高知県須崎市から神奈川県横浜市まで約1000kmを11日間かけて走行するプロジェクトを実施。


【動画】電気自動車竹トラッカーメキシコを疾走、第11回世界竹会議
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=r4sUOZcGIcU ]
さらに、2018年8月にはメキシコで開催された第11回世界竹会議にてハラパの街を走行し、竹の持つ持続可能な可能性を世界にアピールしました。

【動画】WBO会長Michel Abadie氏と竹トラッカーで走行!第12回世界竹会議台湾
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=Qjp-MTZWXoE ]
そして2024年4月には台湾で開催された第12回世界竹会議において、世界竹機構(WBO)会長のアバディ氏と共に乗車し、国立陽明交通大学内の特設コース約2kmを走行。世界中の竹の専門家や関係者に日本の竹文化を発信しました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33525/199/33525-199-fb3491c2f77c894fa1df23e3782bb3fe-930x451.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


竹虎は、これからも地元の特産品である虎斑竹の魅力を伝え、竹文化の普及に努めてまいります。デイビッドさんのように須崎の魅力を世界に伝える方々とも交流を深め、持続可能な天然資源である竹の活用を広めていくことで、地域活性化にも貢献していきます。



<2025年3月7日(金)来社>
寿司職人のDavid Bouhadanaさんが、アメリカからやって来た。
https://www.instagram.com/p/DG58O3txn0x/


■竹虎 (株)山岸竹材店
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

プレスリリース提供:PR TIMES

虎竹電気自動車「竹トラッカー」試乗体験!観光大使任虎竹電気自動車「竹トラッカー」試乗体験!観光大使任虎竹電気自動車「竹トラッカー」試乗体験!観光大使任

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.