その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

マルチモバイル決済SaaS「OneQR(ワンキューアール)」の駐車場向けシステム「OneQR Parking(ワンキューアールパーキング)」が、セイワパーク株式会社で採用

ELESTYLE

マルチモバイル決済SaaS「OneQR(ワンキューアール)

精算機を設置せず、QRコードのみで精算可能に


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21921/43/21921-43-3bcb17ee1d4691688d97227b64296020-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ELESTYLE株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:盧迪、以下 ELESTYLE)は、セイワパーク株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役:清家 政彦、以下 セイワパーク)に、マルチモバイル決済SaaS「OneQR」の駐車場向けシステム「OneQR Parking」が採用されたことをお知らせいたします。
■概要
東京、福岡、鹿児島に拠点をおき、自走式立体駐車場の企画、設計、施工から既存立体駐車場のリニューアル、補修工事までご提案しています。また、駐車場の管理も行っており、全国300カ所以上、総台数13,000台の管理実績を保有しています。
「一括借り上げ方式」の駐車場管理では、半年~1年単位で土地活用のためパーキング運営を検討されるオーナー様や、2~3台程度の小規模な土地、マンションの空き駐車場の活用としてパーキングを運営したいというオーナー様がいらっしゃいます。しかし、精算機やフラップ式機器などを導入した施工はコスト負担が大きくご提案しづらいという課題がありました。そこで、QRコードを設置するだけで精算が可能となる決「OneQR」を導入することになりました。
また、駐車場運営は、売上金の回収や両替、紙幣詰まりなどの機械トラブルに対応する必要があるため、人手が必要となります。キャッシュレス決済に対応することで、保守にかかる人手を最小限に抑えることができます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21921/43/21921-43-f5621fe60215c20b4460cf10239115a5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入記事の詳細はこちらよりご確認いただけます。
https://elestyle.jp/casestudy/oneqr-seiwapark-0

*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

■マルチモバイル決済SaaS「OneQR」とは
「OneQR」は、オンライン、オフライン、O2Oを問わず、あらゆる業態(飲食店、小売り・無人販売、駐車場や自動販売機など)に対応する決済プラットフォームです。活用が進む無人販売では、キャッシュレス決済によるスムーズな購買体験にとどまらず、在庫や売上を即時に確認できるなど経営の効率化も可能にします。
「OneQR」サービスサイト:https://oneqr.io/


【セイワパーク株式会社】
会社名 :セイワパーク株式会社
設立  :1978年2月1日
代表者 :代表取締役社長 清家 政彦
事業内容:1. 立体駐車場の企画・設計・施工
     2. 駐車場経営及び管理・運営
     3. 各種立体駐車場のリニューアル
     4. 上記各号に付帯する一切の業務
所在地 :福岡市博多区東比恵2丁目1-3
URL  :https://www.seiwapark.co.jp/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21921/43/21921-43-811eac0080addfae6b2710df8fd7f3e8-2499x582.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ELESTYLE株式会社
ELESTYLEは、QRコードやカード、後払いといった決済方法に対応しつつ、端末も統合できるマルチモバイル決済プラットフォーム「elepay」と、1つのQRコードでセルフオーダーからキャッシュレス決済まで対応できるマルチモバイル決済SaaS「OneQR」を提供しています。事業者のDX化・キャッシュレス化を全面的にサポートすることを目指しています。

【会社概要】
会社名 :ELESTYLE株式会社
設立  :2014年6月
代表者 :代表取締役CEO 盧 迪
事業内容:マルチ決済プラットフォームの開発運営/ECソリューションの提供/
     インバウンドソリューションの提供/海外展開のコンサルティング
所在地 :東京都台東区秋葉原1−1秋葉原ビジネスセンター 6階
URL  :https://elestyle.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

マルチモバイル決済SaaS「OneQR(ワンキューアール)マルチモバイル決済SaaS「OneQR(ワンキューアール)

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.