その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテンツをご紹介

島根県 商工労働部 観光振興課

春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテ

「しまねNEWS LETTER 2025 3月号」では、この春にお届けしたい島根県の魅力や最新情報をご紹介いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-56de4f4890216358de7fbbe6c0d11770-1772x2499.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今年は国宝指定10周年、国宝松江城のお城まつりの見どころは?!
開催期間:2025年3月26日(水)~4月9日(水)
松江城周辺の桜がライトアップされ、夜桜見物を楽しむことができます。また、ぼんぼりや武者大行燈の点灯も行われ、幻想的な雰囲気を演出します。露店も出店され、地元のグルメを堪能できます。
また、4月5日(土)には「第18代堀尾吉晴公・松江武者行列」が開催されます。総勢180名の武者や姫が松江城周辺を練り歩き、戦国時代の絢爛な絵巻を再現します。今回は特別ゲストとして、俳優の吉田栄作さんが豊臣秀吉役で参加し、行列を盛り上げます。
期間中は「なりきり武者体験」や「城中いきなり時代劇」など、参加型のイベントも多数用意されています。家族連れや観光客の方々にとって、松江城の歴史と文化を体感できる絶好の機会です。
https://www.matsue-castle.jp/festival/

島根のお花見スポットをご紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-a31a92bc626724186a55a5a08bffedc0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

玉造温泉(松江市)
約400本のソメイヨシノが咲く桜の名所で、 今年の玉造温泉桜まつりでは、夜桜ライトアップ、春のキッズ夜店、しまねの地酒まつり等多数イベントが開催されます。
https://tamayado.com/4036





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-505f5a9b97a373d283d02a9c82b05ae4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

斐伊川堤防桜並木(雲南市)
「日本さくら名所100選」に選ばれた斐伊川堤防桜並木は、約2kmに渡り、約800本のソメイヨシノが咲き誇ります。見ごろの時期には屋台が並び、ライトアップやぼんぼりで夜桜に風情を添えます。
https://www.unnan-kankou.jp/sakura_info/




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-9f9e2a911eb6a74f75f46dd7964e5188-3900x2928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

刺鹿神社(大田市)
約500本のソメイヨシノやヤエザクラが咲き誇ります。例年4月上旬に満開を迎え、赤い鳥居と桜の美しい光景が印象的です。
https://www.ginzan-wm.jp/purpose_post/satsukajinjya/



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-e6fce4659447517b067a637a7eb28b34-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三隅太平桜(浜田市)
山桜と彼岸桜の特徴を併せ持つ珍種で、根元周囲5.4mの日本一の巨木。1935年に国の天然記念物に指定され、2mの高さで4本の支幹が広がり、白い花が雪のように咲きます。
https://kankou-hamada.or.jp/guidepost/6156



春、自然豊かな島根ならではの心躍るグルメやスポットをご紹介!
心満たされる春グルメ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-ce2c35e1412724a7d9f3d564080beb07-721x458.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

隠岐諸島の岩ガキ
隠岐諸島の自然豊かな環境に恵まれているため、岩ガキの養殖が盛んです。春から夏にかけて旬を迎え、甘みとミネラルが増し、特に身が大きく濃厚な味わいが特徴です。
https://www.e-oki.net/features/8704/



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-b76d931dee7deab3950aa38071190385-2592x1728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

桂月堂の桜ごよみ
桂月堂は島根県松江市にある和菓子屋。桜ごよみはきざんだ桜の葉を白餡に練り込み、花びら型に抜いた外郎で包みました。春の薫りをお愉しみいただけるお菓子です。
https://www.keigetsudo.jp/line-up/wagashi3/119



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-d6dd1d5f9f0807213910458aae2522aa-739x504.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

どんちっちアジ
どんちっちアジは、島根県西部沖で獲れるマアジで、特に脂がのっているのが特徴です。春から初夏にかけての時期に脂が乗り、身がふっくらとしています。
https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1463098037763/index.html



春こそ訪れるべき島根スポット
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-fc55317235d634aa560fdabc764c5d93-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

はくたチューリップフェア(安来市)
毎年、4月中旬に安来市役所伯太庁舎周辺を会場に開催されます。オランダをイメージした風車をバックに、約100種類、50万本の色とりどりのチューリップが一斉に咲き乱れ、多くの人の目を楽しませます。
https://yasugi-kankou.com/spot/伯太チューリップ/



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-67adff6121c2a002c9060a49db6f5450-860x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

鷲原八幡宮 流鏑馬神事(津和野町)
津和野町で毎年行われる伝統的な行事で、地域の重要な文化財としても知られています。「鷲原八幡宮 流鏑馬神事」(つわのやぶさめ)と呼ばれ、武道の一つである流鏑馬を通じて、無病息災や豊作、地域の安全を祈願するものです。
https://tsuwano-kanko.net/info/yabusame/



リニューアル施設の情報
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-cad1d6484074fde5a4cd1c37c93e7f41-1029x682.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

なかのや旅館(温泉津)
地元食材をふんだんに使用した、親子二代にわたるおもてなしの心が息づく和食料理が評判の温泉津のお宿が、客室・浴室・食事処のすべてを一新し、より快適に過ごせる空間として2025年3月にリニューアルオープンします。宿のすぐそばには、2027年に世界遺産登録20周年を迎える歴史ある『石見銀山』があり、観光の拠点としても最適です。さらに、温泉は全国的にも珍しい赤茶色の源泉かけ流し。温泉津ならではの自然の恵みを堪能しながら、心安らぐひとときをお過ごしください。
https://yunotsu-nakanoya.com/



しまねトピックス「松江ゴーストツアー特別版」
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-69a3cf4c8574638223b31ad7132a638e-811x839.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年後期の連続テレビ小説『ばけばけ』の舞台となっている島根県。松江の文学の街から隠岐の雄大な自然まで、 小泉八雲が生涯をかけて探求した日本の原風景を巡る2泊3日の旅です。
八雲の曾孫である「小泉凡」氏の特別案内で、  知的好奇心を満たしながら、文豪の眼差しを通して見る日本の深層に迫ります。
小泉八雲記念館での専門解説、西ノ島の絶景トレッキング、由緒ある神社参拝、
語り部による怪談話を通じて目に見える世界の先にある「魂の感性」に触れる旅です。

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-5423222d09a78cf5ecea63eb01979dbc-639x904.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<ツアー概要>
【開催日】6月14日(土)~ 6月16日(月)
【ナビゲーター】小泉凡
【日程】
《1日目》松江駅-小泉八雲記念館-境港-Entô  
《2日目》Entô-摩天崖・通天橋ほか、語り部による怪談話  
《3日目》Entô-境港
詳細はサイトをご覧ください。
https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/desc/?event=111543



日比谷しまね館情報
島根県の物産・観光・移住情報などが盛りだくさんのアンテナショップ。首都圏における島根県の情報発信・活動拠点です。
ぜひ島根県の魅力をご堪能ください。
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ地下1階
営業時間 11:00~20:00(定休日は日比谷シャンテの休業日に準ずる)
公式HP: https://www.shimanekan.jp/


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60867/29/60867-29-da84dfc042af811776d5868f77dd074e-848x565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



島根県取材費用支援助成金制度についてのご紹介
県外メディアの皆さまが島根県へ取材のためにお越しいただく際の取材経費(旅費)の一部を支援しています。
詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.kankou-shimane.com/renmei/announcement/43

島根県商工労働部観光振興課 観光宣伝係
■しまね観光ナビ 
 https://www.kankou-shimane.com/
■島根フィルムコミッションネットワーク
 https://www.kankou-shimane.com/loca/
■島根県観光写真ギャラリー
 https://www.kankou-shimane.com/ja/gallery
■島根県のPR動画公開中です!
・PR動画:https://youtu.be/BjryOG0jTGk
・素材集: https://youtu.be/VWPdhaAeHdU
・島根県観光振興課公式チャンネルhttps://www.youtube.com/@ShimaneGoen

プレスリリース提供:PR TIMES

春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテ春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテ春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテ春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテ春満開の島根を堪能!桜舞う風景と出会うしまねコンテ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.