その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解決マッチングピッチ』3月25日(火)TIB(東京・有楽町)で開催します!

株式会社絶対そうしよ

被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解

Ishikawa Innovation Base(石川県)は、2025年3月25日(火)、TIB(東京都有楽町)にて『被災地課題解決マッチングピッチ~能登半島地震×スタートアップ~』を開催いたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155003/4/155003-4-8d830ae07198d6dd556993fedee089e4-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本イベントは、能登半島地震の復興を加速するために、被災地が抱えるリアルな課題と、その解決を目指すスタートアップ企業・ベンチャー企業を結びつけるマッチングピッチイベントです。地域企業の課題共有や、革新的なソリューション提案を行う企業との交流が可能です。

■参加方法 下記イベントページから事前登録をお願いいたします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/155003/table/4_1_109e2c53d7f39bc64fe27db4b5f045ce.jpg ]
※ご来場にはTokyo Innovation Baseアプリのインストールが必要です。
 以下URLよりダウンロードいただき、ご来場までに登録を完了いただき、
 会場ではアプリ内のQRコードをご提示ください。
 アプリ名 :Tokyo Innovation Base
 対応OS:iOS13.0以上、Android4.4以上
 Apple Store:https://apps.apple.com/app/tokyo-innovation-base/id6479402728
 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.lg.metro.tokyo.tib.app
【イベント目的】
 能登半島地震及び奥能登豪雨の復興に向けて新たな道を開くため、スタートアップ企業と地元企業のマッチングを推進し、県外のスタートアップ企業の力を活用することで、地域の課題を解決するための創造的なアイデアや技術の導入をサポートしていきます。具体的には、被災地の中小企業が直面する課題をピッチ形式で発表し、その課題解決に向けた協業モデルを紹介。さらに、能登で活動したいスタートアップ企業が自身のピッチを行うことで、能登地域での事業展開を促進し、復興を加速させることを目指します。
【プログラム】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/155003/table/4_2_b9598ccdb1dac7030129e51487ff59d2.jpg ]
【こんな方におすすめ】
・復興支援に関心がある方
・起業を目指す学生・若手起業家
・自治体連携で新規事業を考えるスタートアップ企業
・ベンチャー投資を検討中の投資家・ファンド担当者
【イベント詳細】
■開催日時 2025年3月25日(火)13:00~16:00(受付開始12:30)
■会場 Tokyo Innovation Base 東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2F
 (JR有楽町駅徒歩1分/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ)
■定員 150名(事前申込制/参加無料)
■主な登壇企業(予定)
・株式会社三辻商店(輪島市)
・みんなの馬株式会社(珠洲市)
・NTG のとジン(珠洲市)
・株式会社森本石油(穴水町)
・株式会社NAIA(珠洲市)
・ECHAKE-NA NOTO
・株式会社Mutubi
・株式会社ジザイエ
・株式会社Laspy 
・GOOPASS株式会社
・小野田総合法律事務所
 ほか

主催:Ishikawa Innovation Base石川県のスタートアップ支援・創出拠点
〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1-2F
       コワーキングスクエア金沢香林坊


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155003/4/155003-4-9536265c5a4e6e5c50cc74d4a053a942-2480x1154.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


運営:株式会社絶対そうしよ
協賛:のとBeyond復興ファンド
(のとBeyond復興ファンドについて)
能登地域に営業基盤を置く企業や能登地域の復興に資するビジネスを行う企業への投資を通じて、令和6年能登半島地震からの復興とその先の未来を見据えた創造的復興を関係機関と連携しながら推進していくことを目的に設立されました。
※詳細につきましては、BPキャピタル株式会社へお問い合わせください。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155003/4/155003-4-a48bd2e2d92632e9c16e07f3e583d324-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155003/4/155003-4-41f97898e8fd86d7790e362c33e14b75-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155003/4/155003-4-dddd636be757f4bd7c7f1f2b32f0086c-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155003/4/155003-4-fa854d419d1704efb25a13ad87356ba3-1081x1351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解被災地×スタートアップで課題解決へ!『被災地課題解

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.