その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定締結

株式会社HIKKY

HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定

~高森高等学校とシュタインズと共に、メタバースによる教育への取り組みを推進~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34617/432/34617-432-c9a28e55b22258886f1d67e65cd0cf34-1752x1124.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リアル会場とメタバース会場を繋いだ協定式

2025年3月14日、ギネス世界記録(TM)を取得した世界最大級のVRイベント「バーチャルマーケット」の主催など最先端のXRソリューションを提供する株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区 代表取締役:舟越靖、以下HIKKY)は、熊本県高森町(以下、高森町)とメタバースを活用した地域創生に関する包括連携協定を締結し、同日に高森町のリアル会場とメタバース会場を繋いで協定式を実施しました。
今後は、HIKKYのXR事業で培った知見や、独自開発のWebメタバース開発サービス「Vket Cloud」の提供を通じ、高森町の教育・文化振興および地域活性化を推進いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34617/432/34617-432-b849dc22840176f3a30130069c350441-1752x1124.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「協定式」バーチャル会場

【協定の背景】 
 熊本県高森町にある高森高等学校は、エンタメ業界と連携し公立高校では全国初となる「マンガ学科」を新設。全国から漫画家やエンタメ業界を目指す生徒を受け入れ、教育を軸とした地域活性化や、地方創生を目指す取り組みを行っています。
日本が世界に誇るマンガ文化の将来を担う人材育成にあたり、グローバルに発信できる舞台として“メタバース”に着目し、2018年から世界最大級のVRイベントの主催や最先端のXRソリューション提供、クリエイター支援を行うHIKKYとの協定締結に至りました。
【提携内容】
◆メタバースを活用した教育プログラムを高森高等学校にて提供
 高森町が将来の地域を担う「人材育成拠点」「文化・地域振興の重要拠点」と位置付ける熊本県立高森高等学校マンガ科・グローカル科の生徒の皆様へ、本協定に参画する株式会社シュタインズ(以下シュタインズ)と共に、メタバースに関する教育プログラムを提供します。
プログラム前半は、シュタインズによるメタバース理解促進ワークショップにより知見を深め、後半は、HIKKY独自開発のWebメタバース開発エンジン「Vket Cloud」を活用して、実際にメタバース空間や作品を制作します。制作過程では、HIKKY社員によるワークショップの開催や生徒の方々から相談を受け付け、発想や制作をサポートし、それぞれの作品を披露する学校関係者・保護者向けの発表会も実施予定です。

本プログラムでは、高森高等学校の生徒の皆様に、最新のメタバースに関する学びの場を提供し、メタバースを活用した生徒自身の作品を通じて、高森町の魅力をより一層発信する機会を提供します。

【Vket Cloud(ブイケットクラウド)とは】
 ブラウザからアクセス可能なWebメタバースを作成できるHIKKY独自開発のサービスです。
アプリ不要でWebブラウザから手軽にアクセスでき、インターネット上のすべてのユーザーにコンテンツ・サービスを提供できます。
Vket Cloud公式サイト

高森町 草村大成町長 コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34617/432/34617-432-e976adf9bd21a84b43f911edcd12d85f-640x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

当協定にご理解をいただいた(株)HIKKY様、(株)シュタインズ様には心より感謝申し上げます。
熊本県立高森高校は全国初のマンガ学科設置を契機に、漫画家を志す全国の小中学生からの注目を集める学校になりました。
高森高校生がメタバースの技術を学び、自らの学校の魅力を自らが次世代へ発信することで、将来に亘り、持続可能な高森高校と近い将来のエンターテインメント業界を担う人材育成に繋げて参ります。




株式会社HIKKY 代表取締役CEO舟越靖 コメント

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34617/432/34617-432-5b6567d5d615518703e1e0735961a4c9-440x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、熊本県高森町と協定を締結できたことを大変光栄に思います。
今後は、Vket Cloudに加え、HIKKYがこれまで培ってきたVRソリューションと実社会との連携におけるノウハウを最大限に活用し、高森町のより良い未来を創造していくため地域課題の解決に貢献してまいります。





【株式会社HIKKYについて】
株式会社HIKKYは、「Creative Revolution」をミッションに掲げ、クリエイティブの選択肢や評価を豊かにし、“やってみたい”のきっかけを創るVR法人です。
ギネス世界記録(TM)を4つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」やバーチャルマーケットを現実世界で体験できるリアルメタバースイベント「Vket Real」の主催、Webメタバース開発サービス「Vket Cloud」の開発・提供を主軸に、独自性の高いXRソリューションを提供しています。

代表取締役CEO: 舟越靖
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿一丁目20番22号 三富ビル4F
設立:2018年5月1日
コーポレートサイト:https://www.hikky.co.jp/
法人様向けページ:https://hikky.co.jp/biz

プレスリリース提供:PR TIMES

HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.