Acrosstudio株式会社、元Meta執行役員・元PwC/デロイトパートナーの馬渕邦美氏を顧問に招聘し、生成AI・コンサルティング事業の更なる成長を加速
Acrosstudio株式会社

Acrosstudio株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役:保知 一也)は、事業成長と技術戦略強化を目的として、馬渕邦美氏を顧問に迎えたことを発表いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157388/2/157388-2-847ed8b08ddc99d779685a523cd01813-1800x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
馬渕邦美氏の経歴と実績
XinobiAI株式会社 Co-Founder & CEO
一般社団法人 ディープラーニング協会有識者会員
一般社団法人 Generative AI Japan理事
米国のメガ・エージェンシー・グループ4社のCEOを歴任した後、Facebook(Meta)執行役員・PwC/デロイトトーマツコンサルティングパートナー執行役員を経て現職。著書に、『東大生に学ぶAI経営講座』、『Gerarative AIの衝撃』等
馬渕氏は、日本国内外の大手企業・スタートアップにおいて、DX推進、デジタル戦略、AI技術活用に関する豊富な経験を有しています。特に近年は、生成AIを含む最先端技術を用いたサービス開発、企業のデジタル変革に関して数多くの実績を持ち、企業の成長を支援してきました。
顧問就任の背景と狙い
Acrosstudio株式会社は、来期の年商10億円超えを見据えて、生成AI受託開発、AIエージェント開発、プロダクト開発、総合・ITコンサルティングを手掛ける成長企業として、AI・コンサルティング領域でのさらなる競争力向上を目指しています。馬渕氏の参画により、以下の領域を強化します。
- 生成AI技術のビジネス適用の高度化企業向け生成AI・AIエージェントの開発支援- コンサルティング事業における戦略的事業展開の加速企業のDX推進を支援するコンサルティング強化- コンサルティングと生成AI開発技術を掛け合わせたサービス開発生成AI、特にAI Agentの開発支援と業務フロー設計を組み合わせた業務改革支援を推進
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157388/2/157388-2-a9aa9c0597287e72be174a4af259a2d2-1800x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
馬渕邦美氏のコメント
「Acrosstudioの成長戦略に共感し、このたび顧問として参画することとなりました。生成AI技術の進化は目覚ましく、企業の競争力向上には不可欠です。私の経験を活かし、生成AI×コンサルティングの新たな可能性を追求し、企業のデジタル変革を支援してまいります。」
Acrosstudio株式会社について
Acrosstudio株式会社は、2023年10月の事業開始以来、急成長を遂げており、企業のDX推進に向けたAI活用を支援する幅広いサービスを提供しています。今後も、企業のDX推進に貢献し、AI技術の可能性を最大限に引き出してまいります。
事業内容
- 生成AI受託開発生成AI(Agent開発, LLMアプリ開発, RAGシステム開発等)ソリューション提供- 生成AIプロダクト開発AI Agent構築プラットフォームや生成AIプロダクトの開発- 総合・ITコンサルティングシステム導入における要件定義から運用・保守まで一貫したコンサルティング支援- DX人材マッチングフリーコンサル向けマッチングプラットフォーム「ConsultingStudio」の運営コンサルティング業界のキャリア支援メディア
「コンサル総研」の運営
会社概要
会社名 :Acrosstudio株式会社
設立 :2021年7月
資本金 :1,000万円
所在地 :東京都文京区湯島1-3-3 THE CUBE 神田明神9F
代表取締役:保知 一也
URL :
https://www.acrosstudio.co.jp/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157388/2/157388-2-defbc9c29007a9baf41799e4235d87c5-1800x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後とも、Acrosstudio株式会社へのご支援とご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes