真っ暗闇の中で築く社会人としての第一歩!2025年度CHINTAI暗闇入社式を開催
株式会社CHINTAI

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-2586ed13046eb588021cba4528017ca6-1018x572.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お部屋探しのリーディングカンパニー株式会社CHINTAI(本社:東京都港区 代表取締役社長 奥田倫也 以下CHINTAI)は、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティが運営するダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森(R)」にて、純度100%の暗闇を探検し、視覚以外の感覚やコミュニケーションの重要性を体感できる『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』を用いた暗闇入社式を2025年4月1日(火)に開催します。
暗闇入社式は2014年から実施し、コロナ禍で対面での開催が叶わなかった期間を除き、2025年度で通算7回目の開催となります。
実施概要
■開催日時:2025年4月1日(火)10:00~12:30
■開催場所:ダイアログ・ダイバーシティーミュージアム「対話の森(R)」
東京都港区海岸1-10-45アトレ竹芝シアター棟1階
■アクセス:ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森(R)」よりご確認ください。
https://taiwanomori.dialogue.or.jp/
本年度のポイント
本年度の暗闇入社式では、新入社員がCHINTAIのカルチャーを体感し、視覚に頼らないインパクトのある体験を通じて、社長をはじめとする役員と感動や学びを共有しながら一体感を醸成します。また、自らの特性を活かし、チームで価値を創造する力を身につけるためのプログラムを実施します。
・主体性を引き出すプログラムを採用
参加者全員で暗闇の中で学びを共有し、自らの特性を活かした発信や行動を促すことで、チームで取り組むからこそ生まれる価値に気づく機会を提供します。
・社長・役員と新入社員がフラットな関係を築く仕掛けを導入
視覚に頼らない「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の環境を活かし、社長や役員と新入社員が肩書を超えて対話できる場を用意。互いの個性を尊重しながら、自然に協力関係を築ける仕掛けを取り入れています。
・2024年に策定した新ミッション・バリューの浸透を促進
CHINTAIが掲げる「気づく、であう、広がる。自分らしい暮らしが叶う社会を創る。」の実現について、新入社員ならではの感性や視点で自由に考え、表現するコンテンツを実施します。
昨年の実績・参加者の声
2024年の暗闇入社式では、参加した新入社員から以下のような声が寄せられました。
・暗闇だからこそ距離で話せたことが新鮮でした。暗闇から出てからは、周りが見えることに感動しました。役職がある方たちと、協力していろいろと取り組めてよかったです。
・暗闇で最初は不安でしたが、途中からワクワクした気持ちに変化しました。
・暗闇の入社式がどんな感じなのかドキドキしていましたが、暗い中で同じ会社で一緒に働く方々と立場など関係なく、コミュニケーションが取れて楽しかったです。
・暗闇の中ではニックネームで呼び合って、ニックネームで呼べると仲良くなれた感じがしました。
・自分から発信することが苦手だったので、今回声を出さないと進まない場で少し苦労しました。でも、今後必ず積極性は必要になってくると思うので、暗闇での体験を入社後も忘れずにいたいです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-362982b85325d09af95779b127a54b2f-516x344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-6530e4f5d69d3f3d37f508e4e7ad0bca-516x344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-e37e2f44021ca7e485aacab143687d47-513x342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-f957efec7dbed1cd58bebda62c397307-516x344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-d024d6cd7868af04fd71c5925289c287-529x341.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-6daba27446b66be33bf72911013c52a8-517x349.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-ef75c3a3120675ab5c7be83f8b958808-511x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-17b106ae873bef556ba0d407d81b562e-513x342.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-0fc2ad8553f1a2f299ba2bef28b2b345-516x344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メディア関係者様へ
本イベントは、取材を受け付けております。興味をお持ちの媒体関係者様は、下記の問合せ先までご連絡ください。撮影可能範囲については、事前調整のうえ対応させていただきます。
※本入社式は完全に光を遮断した真っ暗闇の中で実施されます。撮影の際は、機材の点灯部分に目張りをするなど、暗闇を保つための対応が必要となりますので、予めご了承ください。
ダイアログ・イン・ザ・ダークとは『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』とは、一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティが運営している、アテンドと呼ばれる視覚障害者の案内のもと、完全に光を遮断した“純度100%の暗闇”の中で、視覚以外のさまざまな感覚やコミュニケーションを楽しむソーシャル・エンターテイメントです。
これまで世界47カ国以上で開催され、900万人を超える人々が体験。日本では1999年より開催。各地での出張開催なども行っています。
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/153/3782-153-4c8376a1865f84a821ca3d76bc78c9d9-480x315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
・株式会社CHINTAI
https://www.chintai.jp/
お部屋探しのリーディングカンパニーである株式会社CHINTAIは、「住まい」「お部屋」をベースに、暮らしを豊かにするためのさまざまなサービスを運営するメディア会社です。
賃貸物件検索サイト『CHINTAIネット』を中心に、「安心・安全」かつ「心に残る」サービスをご提供します。
・一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ
https://djs.dialogue.or.jp/
たがいを認め、助けあう社会を実現するためのフラッグシッププロジェクト。『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』『ダイアログ・イン・サイレンス』『ダイアログ・ウィズ・タイム』の3つの事業を通じて社会に貢献することがミッション。誰もが対等に対話することで協力し信頼し安心して社会参加ができるようにし、もっとより豊かで多様性のある社会の形成及び発展に寄与することを目的としています。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes